dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々P,C,のセールスで出てくるのですが…
本って中学生とかが出せるものなのでしょうか?
素朴な疑問です…

A 回答 (2件)

同人誌などなら、全然問題ありません。

本の体裁をとってる
だけで、コピーと考え方は全く同じで、単純に「印刷を依頼
しているだけ」ですので、保護者の承諾すら基本的には
不要です。

自費出版だと、流通に乗せるための金銭のやり取りが発生
するため、未成年だと契約書が作れないことああり、保護者
の印鑑などが必要な場合もありますが、著者や編集責任者が
未成年でも問題ありません。
http://www.jihishuppan.com/consultation/index.html

出版社などへの持ち込みの場合も、考え方は全く同じで、
実際、高校生デビューでコミックスまで出したしたマンガ家も
たくさんいます。商法上は「未成年かどうか」だけが判断の
基準ですから、高校生で出来ることは、中学生や小学生でも
可能ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変詳しく書いてくださり、わかりやすかったです!

お礼日時:2013/01/01 21:02

できると思います。



実際、「12歳の文学賞」という、
小学生の書いた作品をまとめて出版しているものまでありますから。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
12歳の文学賞、初耳でした!

お礼日時:2013/01/01 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!