天使と悪魔選手権

今まで国政選挙にはすべて興味があり、一度も欠かしたことはありませんでした。
それが今回ばかりは・・・
地元の小選挙区には一人、信頼できる優秀な政治家がおり、その人に投票しようと思ったのですがその党のマニフェストには看過できない部分があり、投票したくありません。
また残りの人はマニフェストは認められても、立会演説会を聞く限りかなり幼稚であったり、前回裏切られた党の所属であったりします。
で比例代表ですが公約を見比べて、2党、投票しようと思う党がありました。ところが1党は例の宗教政党、残る1党はこちらでは立候補者がいません。
棄権するか、無効を覚悟で立候補者がいない政党に入れるか、どちらにするか迷っています。
妥協して、マニフェストの近い政党に、あるいは例の宗教政党に入れるべきでしょうか?

A 回答 (9件)

選挙で意見が完全一致したことなんてほとんど無いのが当たり前ですよ。



今まで何の疑いもなく投票できる相手がいただけ、あなたは幸せなんじゃないの?

毎回みんなどこか妥協しながら、最大公約数を探してるよ。

私も今回は消去法で選ぼうと思ってます。

自〇党は海外からright wingって言われてまともな外交できないだろうし、宗教政党は私もいやだし‥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7名の皆様、ありがとうございました。今日は投票に行きます。
今回の選挙は結果が見えています。次回の選挙を見据えることにしました。
あの党が今回は圧勝するでしょう。
原発は将来的には全部廃炉せずをえないので、時期の問題だけです。将来は政治的争点にはなりえず、今回それを焦点に出来た政党などは、次回は消滅するかもしれません。消費税も為政者にとっては結論は上げることしかないですから、争点にならないと思います。
次回の選挙では、憲法やTPPの問題が本格的に議論されるでしょう。
そのときに民主主義国家としては対立軸をしっかり作っておくのがいいと思います。
ごちゃごちゃしてて、低投票率になる今回の選挙ですが、次回を見据えて投票しようと思います。

お礼日時:2012/12/16 08:55

棄権なさるのは自由です。


完全に自分の利益や思惑に一致するなんてまずないですから。
ただし、それは「自分の意見はないから、他人の判断にゆだねる」という意味です。
    • good
    • 0

 今回は、自民党が圧勝すると言われています。

つまり、議会で過半多数を占め、何でも出来ると言うことになります。これを変えられないとすると、反対政党に入れる方が良いと思います。政党は、拮抗することにより緊張感を高める、これが大事です。
 みんなが、こう考えると、大変ですけどね。
    • good
    • 0

棄権するくらいなら、白紙を入れましょうよ。


棄権は「今後日本の政治の行方はどうなろうとも構いません」という意思表示ではないかと思います。

棄権したい人が棄権を撤回して、全員白紙を入れたらどんなに面白いだろうといつも期待しているのですが、なかなかうまくはいきませんね。
    • good
    • 0

今回の選挙では自民党が圧勝すると言われています。


現在の選挙制度のもとでは、棄権や白票は最大与党となる
それらの党に入れるのと同じですから、
それと、他の今一つ気に入らない党に入れるのと
どちらがましかというレベルの選択をされたほうがいいと思います。

要は、ある程度足枷となるような党にいれるのが、
選挙後のバランスを考えたうえでベターである
という考え方です。

例の党と残る一党は論外で構わないと思います。
    • good
    • 0

白票で出すというてもあります。

    • good
    • 0

こういうときの為にあるのが幸福実現党です。

    • good
    • 0

 民主政治における選挙とは与えられた選択肢(候補者)の中から


『ベスト』を選ぶのではなく『ベター』を選ぶのです。

 つまり誰も居ないのであれば、まだマシな方を選びましょう
    • good
    • 0

こんにちは。



民主党と共産党と例の党以外からどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報