プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして

先日、車のタイヤ交換が必要となり
いくらぐらいになるのか知りたかったので
比較検討資料のつもりで
ガソリンスタンドとディーラーに
見積もりを出してもらいました

結局ガソリンスタンドに作業依頼をしたのですが
その後、ディーラーから
タイヤが届きましたと連絡がきました

見積書の依頼はしましたが
作業の依頼はしていないので
ビックリしたのですが
他に決めた旨を伝えたところ
先方は大変驚かれていたようでした

見積もりというのは
事前に概算を知る上での資料だと認識していたので
私の認識違いであればお恥ずかしい限りです

世間一般的には
見積書作成依頼=売買契約
という不文律があるのでしょうか

よろしくお願い致します

A 回答 (6件)

見積は見積です。

売買契約ではありません。

口頭でも契約は成立しますが、見積りを質問者様が請求している以上、売買契約はその後になるのが常識です。

うちの会社でも見積り依頼をもらって、そのまま発注をかける馬鹿が居ます。何度も「見積は作ったけど(私が承認印を押します)、依頼はいつ受けたんだ?」と聞くと、しどろもどろになるぐらいで、再度確認すると、お客様は「見積を検討中です」といわれることがほとんどです。

なにか、質問者様も相手に勘違いさせるようなことがあったのかも知れませんが、確実な依頼をしていない以上、質問者様に落ち度はありません。

もしディーラーがゴネルなら「じゃあ、発注した証拠を見せろ」と言えば済みます。そのための見積でもあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>phjさん
ご回答ありがとうございます

見積もりに対する捉え方というのは
ユーザーとベンダーの間で大きな隔たりがある可能性があり
どちらに解釈されても不思議では無いことが
第三者的視点からの実例で大変良くわかりました
お陰でまたひとつ有益な知識を得ることができました

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:16

見積書を作ってもらっただけで、タイヤを注文されたのでは、自分なんてしょっちゅうディーラーで「**を交換したいけどいくら」と言うと、「じゃあ、見積もりを作ります」と言って、見積書をプリンアウトしてくれますよ。

でも、一度だって「注文したので、交換して下さい」と言われません。ディーラーが早とちりしただけでしょう。
世間一般的には見積書は「これだけかかります」「これで仕事します」というもので、売買契約は成立しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>19620205さん
ご回答ありがとうございます

そうですよね
自分もまさにその同じ感覚で見積もりをお願いしたので
正直ビックリしたのですが
人によっては誤解を与えかねないようなので
今後気をつけたいと思います

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:17

見積もりは、ほぼ売買契約です。


概算なんてとんでもない。
有効期限内であれば「その条件」でやらなければいけないものです。

ただ先ほども言いましたが「ほぼ」です。
だから作成を依頼した方はその場で契約をしないのであれば「後日返答します」「考えさせて下さい」などを言った方がいいです。
(立場上、店側がしつこい念押しはしにくい)

もちろんディーラー側の落ち度は否定はできません。
質問者さまに責任はありません。
しかしハッキリとした態度を取るのは、客側のマナーだと僕は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>mojittoさん
ご回答ありがとうございます

今回、見積もりに対する解釈が
人によってまるで違うことを知ることができました
見積依頼というのは大変曖昧な表現であり
はっきりと意思を明示する必要があるのですね
大変勉強になりました

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:16

確かに見積イコール契約ではないんですけど、例えば「タイヤを買いたいから見積を」とだけ言ったのであればそこかれ先もうちで買ってくれるんだ、と思われても仕方ないかなと思いますね。


他も考えてるなら、他社との相見積だということを伝えるべきでしたね。そうすれば価格も安もう少し安く
出てきたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>Alflexさん
ご回答ありがとうございます

たしかに
タイヤが必要だから見積もりをお願いします
という意味合いで頼んだと思います

交換をお願いしますと言わない限り
注文したことにはならないだろうという
思いこみがいけなかったですね

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:15

考え方は質問者さんのいうとおりです。


あくまで費用の算定をするために見積書を作成するのであって、売買契約とは違います。

どうもそのディーラーは、質問者さんが声をかけたのを「タイヤの発注」と勘違いしたようですが、質問者さんの言い方がそのよう伝わった、ということはありませんか?

このような誤解を防ぐためにも、あくまで値段の確認だけしているということをはっきり伝えることが大切でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ojisan-manさん
ご回答ありがとうございます

見積もりと注文は全然別だと思いこんでいたので
まだ買うつもりの無い意思は伝えていませんでした
その結果、相手に誤解を抱かせてしまったのですね
以後気をつけたいと思います

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:15

>不文律があるのでしょうか



そんなのありませんよ。

単純に、そのお店の担当者がおっちょこちょいか、
すでに品物を注文して届いたとかいえば、
悪いと思って買い取ってしまう無知な消費者の
心理につけこんだ悪徳商法かどちらかです。

よくここの質問にも、勝手に仕様を変更されて
無駄な作業分の請求を乗せられたものも
支払わなければならないと考えている人が
でてきますが、そういうのと同じです。

もっとも、口約束でも契約は成立しますので、
見積依頼時に、そういう文言があれば、
こちらの不注意ということにはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>daibutu_puririnさん
ご回答ありがとうございます

幸い、良心的なお店だったので
話をこじらせることは無かったのですが
当方の配慮が欠けていたことで
ご迷惑をかけてしまいました

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/18 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!