![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
前のバレエの先生から娘(5才)のことが気に入らなかったのか4ヶ月ほどで、「退会」をほのめかすメールが突然きました。内容には作り話を交えながらうちの娘を孤立させるような事がかかれ、内容説明を申し出ると面会拒否、弁護士をほのめかし、保護者会で説明をして頂きたいといいますと「営業妨害」「規約違反」として「退会」のため保護者会にも弁護士にも会う必要がないとして通告されました。毎日のようにブログ等で(1)いつも笑顔の絶えない(2)画期的なトレーニングメソッドを導入(3)障害者施設にダンスを披露(4)寄付金活動(5)コンクールへの出場などの効果的な宣伝活動をおこなわれおり、偽善を見抜けなかったのがとても悔しく思います。今は必死でバレエ好きな娘に教室を探してやっておりますが、入ってみないとわからない事も多く、困惑しております。また名古屋はとても教室の数が多く探すのが大変です。技術的にすぐれ、かつ愛情のある指導ができる先生がいる教室を知っている方がいらっしゃったらご連絡して頂けませんか。今回のような経験を二度と娘にさせたくありません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名古屋のバレエ界についてはよく存じませんが、酷い教室があるのですね。
。ただ”名古屋的”と感じました(笑) 名古屋は因習がしぶとく残る風土がある
ので、これが芸事では顕著に現れても不思議ではありませんから。
私自身県内の出身で14歳で首都圏に移って間もなくモダンダンスを始めた
のですが、後に名古屋のカルチャーセンター(〇〇バレエ団のXX支部から
講師が派遣)でバレエを習ったり、とフラメンコにも携わったことがあります。
例えば名古屋に移り住んだ東京出身の友人曰く、「名古屋人は内輪根性が強く、
信用をもらうまで時間がかかる。」とよく言っていました。 それはともすれば
排他的な風潮がある、ともいえるでしょう。 実際私も都内から名古屋の
教室を訪れたときには正にそれを感じましたから。。
横道にそれました。 ご質問ですが、名古屋には実際バレエ教室はたくさん
あるようですね。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3909546.html
次の投稿もご参考になるかもしれません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1109221.html?from=re …
この先生が海外で学ばれたということは上記に書いた風潮から反している
とも取れます。
極短期間ですが、私は豊橋の鈴木馨氏にジャズダンスを一時期習っていました。
師はモダンダンス出身で、渡米経験があることから気さくで驕ったところがなく
好印象をもちました。 (奥様がバレエダンサーと記憶しています)
http://www.todash.jp/school/detail/1725
お嬢さまはまだ5歳ですよね? カルチャーセンターなども探され、その間
(半年~1年位)父兄や講師から情報を集め、じっくり教室を見つけては如何
でしょうか? (私はカルチャーセンターのバレエ講師から都内に戻った時の
ために本部・支部を紹介された経緯があります) カルチャーセンターといえ、
発表会もある筈ですし、バレエを楽しませることを重視した方が良いと思うのです。
ありがとうございます。実はわたしは大阪から6年前に来て名古屋が大きな田舎であり、とても排他的だということは感じておりました。それがおけいこ事にこんな形で現れるんですね。ご理解して頂き、精神的に助かります。12月のはじめにおこったことで日がたっていませんので娘もわたしもかなりへこんでいます。未だに理由がわからず、ただ「嫌われた」としか考えようがありません。それも
理由もなく。娘はハーフで少し英語がはなせて、天真爛漫なまだまだ幼い子です。私が教室のウェブとかブログでの偽善が見抜けず娘を傷つけてしまったことに自分の愚鈍さを感じております。とにかくわたしは娘に自分を表現することの楽しさを味わってほしかったのです。そうですね。カルチャーセンター等もいいかもしれません。それにいただきました情報の先生のことも見てみます。
このような私の悩みを真摯に受け止めてくださり、ほんと感謝の気持ちでいっぱいです。これから少しずつ慎重にわたしにも娘にもあった教室をさがしていこうと思っております。ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダンス・バレエ 日本のバレエ教育と海外のバレエ教育の違い 3 2022/05/02 11:41
- 小学校 小学校での事故 5 2023/03/14 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- ダンス・バレエ バレエ教室を辞めさせられました 3 2022/09/12 00:14
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学研 先生?
-
公文、学研の先生を考えています
-
デジタル難民で困っています。 ...
-
体育の着替えの際はなぜ男子か...
-
公文をやめて学研に変える価値...
-
先生に内緒の保護者へのお手紙 ...
-
私立医学部 全落ち
-
合格後の塾へのお礼はどうした...
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
予備校探しです 今のところ河合...
-
塾の辞め時
-
塾講師の突然の変更について
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
塾に合格の御礼参りってします...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
満17歳って今が17歳のことでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学研教室と学研CAIとの違いは何...
-
体育の着替えの際はなぜ男子か...
-
学研 先生?
-
公文をやめて学研に変える価値...
-
公文、学研の先生を考えています
-
習い事で教室をかけもちすること
-
草木染めを関西で習いたいので...
-
大学生ですが、パソコン教室で...
-
学研のマークである、笑ってる...
-
公文と学研どちらがいい?
-
マックにて・・
-
デジタル難民で困っています。 ...
-
青森県内でスペイン語
-
バレエの発表会のお祝いのお返...
-
三味線を習いたい。
-
横浜市立大の小論文
-
高2プロシード模試の範囲
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
中学の同窓会ってクラス別でや...
-
小6でこのスカートは短すぎます...
おすすめ情報