プロが教えるわが家の防犯対策術!

これまで、会社の厚生年金に入っていたのですが、
1年前に退職してから今現在まで、国民年金に
切り替える手続きをしていませんでした。
現在就職活動中で、もうすぐ新しい仕事が決まりそうなのですが、
その場合その会社の社会保険に入ることになります。
私のような1年の空白があっても新たな社会保険に
入れるものなのですか?

また、1年間の未払いの国民年金を払いたいと思っているのですが、
(いま無職のためいっぺんには払えませんが)
その場合、いったん国民年金に加入して、すぐやめる
手続きをして、新たな社会保険に加入する、といった
手続きをとらないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

空白があっても、新たに就職されたら、厚生年金は継続して加入できます。



とりあえず、市役所で国民年金に切り替える手続きをして、新たに、就職したら、厚生年金に再度切り替えることになります。

また、国民年金の1年間の未払については、支払わないと、年金受給時にその期間分が減額になります。
この、未払分は、2年間は遡って納付できますから、2年以内に支払えば大丈夫です。
    • good
    • 0

厚生年金は厚生年金対象の企業ならば、就職すれば、国民年金の加入とは関係なくはいれます.ただ、会社を辞められたときには、国民年金に入りましょう.ある一定の収入以下ならば、免除申請もありますので、もし、払えるならば、払いましょうよ.もしものことがあれば、障害年金が出ますが、それには.過去の支払いが、何年間か連続していなければもらえませんので、いままで、無事でいられたから、不用と思っておられますが、それと年をとっても多くもらいましょうよ.65歳になっている人でもらえない人はみんな悔やんでいますよ.間違ったうわさを信じて.。

厚生年金は国民年金の手続きとは別です.国民年金<-->厚生年金といずれか変るときは手続きされたほうがいいですよ.特に厚生年金-> 国民年金のときは。
    • good
    • 0

さらに補足いたします。



2年さかのぼって払えるというのは,例えば,type1さんが前の会社を辞めたのが去年の5月20日だったとすると,平成12年5月分から年金が未納になっていることになります。
年金加入期間は月単位ですので,「12年5月分は14年6月末までなら納めることができる」と言うことになります。さらに,12年6月分は14年7月末・・・ということです。

国民年金加入手続きをするときに,「過去の分は分割で納めたい。」と言った方がいいです。黙ってると,一括の金額になることが多いですから。

国民年金保険料収納事務が国に移管する関係で,過去の分の納付書は13年3月末までしか使えないものが送られてきますが,そこまでに払えなくても,4月以降,代わりの納付書を請求すれば送ってもらえます。

よろしく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す