dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auかdocomoのスマートフォンのテザリング機能を使って自宅でインターネットをしようと考えています。

ただ、私が持っているパソコンはデスクトップなので、おそらくwi-fi機器などが付属していません。

最小限の費用でテザリング機能を使って、インターネットをするにはどのようにすればいいですか?

A 回答 (1件)

1)PCにWi-Fiデバイスが装着されていない場合は後付けで購入することになります。

無線LAN USBアダプタ等を購入してください。購入に関しては「802.11n」(最低でも11g)に対応したものを推奨します。

2)端末側でテザリングの設定をします。auの4G LTEではテザリングに費用が掛かってしまうのでdocomoのXi契約かauの+WiMAX利用を推奨します。
※最安はdocomoの「Xiパケ・ホーダイ ライト」という奴ですが、通信制限なく使いたい場合は白ロム等でWiMAX機種を調達して持ち込み契約するのが良いでしょう

3)あとはスマホのテザリングで出現したアクセスポイントにPCから接続するだけです。

以上テザリング前提で説明しましたがWiMAX単体でモバイルルータを契約したり、docomoのデータプランを使うという手もありますので参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!