dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨年ボードを初め、まだ二回しか滑っていない超初心者です。その時ヒマ○ヤで3点セットの板、ブーツ、バインディング(ビンディング?)を買いました。そして今年スポーツデ○にワックスのチューンナップにだしました。それから一度だけ滑って先ほど板をなおすときに気づいたのですが・・・。左足のバインディングは4つのビスでとめられています。しかし右足のバインディングにはビスが3つしかありません。こういうものなのでしょうか?全くの初心者ですが教えてくださいm(__)mちなみにステップインです。デ○でのチューンナップの時にバインディングを取り外して一つねじをつけ忘れているのでしょうか・・・?

A 回答 (2件)

ビスは、電動工具で固く締めますので、普通は簡単に抜けることはありえません。


また、一度開けたビス穴は、ビスをはずして締めなおしてもバカになってしまうためチューンナップでビンディングをはずすことはないと思います。
まず買った店に持ち込んで、ビスを付けてもらうことでしょう。ビスは売っていませんが、必ず予備がありますのでクレームとしてやってくれるでしょう。
ただし、一度開けた穴は、すぐに緩む可能性が高いので、ボードの穴に樹脂を注入するなどの補強が必要でしょう。その辺もよく確認した方が良いと思います。

間違えれば事故につながることですので、普通の店なら丁寧に対応してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)mスポーツデ○で聞いたところビンディングをはずしてワックスかけることもあると言ってました。そして持ち運び手段を聞かれ車と答えると、「車の振動でビスが外れることがよくあるんですよね~」とのことです(T_T)しかし今日ヒマ○ヤに行って事情を話すとビスをわけてくださいました(*^_^*)デ○では取り寄せて買ってもらうことになると言われていたのですが。ヒマ○ヤに感謝です。しかし家にあるようなプラスドライバーでの締め付けではだめなのですか?

お礼日時:2004/02/28 22:43

両方とも同じ数のビスでとめるはずですが。


板に穴があいていれば、つけ忘れか外れたかのどちらかです。
板に穴があいていなければ、最初からつけ忘れです。
スキー板は特殊なビンディング以外は左右の区別はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。やはりそうですよね(^^ゞ一緒に買った友人のも左右4つあるそうです。やはりワックスのチューンナップに出したときにビンディングをはずして一つ付け忘れているのかもしれません。購入時には確かにありました。チューンナップに出してから二度しか滑ってませんがそんなに簡単に外れるものなんでしょうか?それとビスはスポーツ用品店に売っているものなのでしょうか?

お礼日時:2004/02/26 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!