重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

http://j2okayma3shi.lov7.org/

上記サイトなのですが、ここって危なくはないですかね?
メル友が欲しいのですが、携帯で登録しようと思ったけど何だか怖くて…

やっぱり危ないですか?

A 回答 (4件)

確実に危ないと思います。



私は違うサイトですが、携帯でクリックしてメル友や出会い系サイトに入って登録してしまった事があります。
こういうサイトって、相手に対してはさくらかどうかの判断がまずつきません。
また往々にしてポイントを購入して利用する形となっています。
サイトによっては会員になるためにまず入会金代わりのポイントを買わせたりします。
また相手のメールを受け取るだけでもポイントが必要ですし、相手にメールを送るだけでもポイントが必要という場合が多く、知らずのうちに課金額が増えている・・・なんてことも(溜息)

 私がたまたま入ってしまったサイトの場合は、サイトを通じてのやり取りなので、メルアド交換をする際にはサイト経由でのお互いの承認・高ポイント(課金)が必要で、その為の暗証番号が発行されたりもします。説明がわかりにくくなっていて暗証番号の入力の仕方も間違えやすくなっています。間違えると特別方法での交換をするか問われこれをOKすると相当な課金(ポイント)が必要となります。
また支払い方法によっても危なく、仮にクレジットを利用とする場合には特に警戒が必要です。
これまたわかりにくい説明(規約)がありましたね・・・一度だけクレジットで課金してしまった時はビックリしました。アメリカのレートが絡んでいて実際の課金額より多く支払いが生じたんです。
 また、親しくなったからといって相手にポイントを借りるのも止めた方がいいです。ポイントを返せない場合は課金が発生します(汗)
 私が引っかかったサイトは後で調べたら悪質サイトに入っていました。。。返せないポイントも発生していて退会もできません(進行形)でも悪質だってわかったから、今はオール無視してます。
本来は携帯のアドレスや番号を変えたい所なのですが、私は個人の携帯を仕事でも使っているためそれが出来ません。
でも、借りポイントの支払いをするように要求されるメールが来たりする事は今のところありません。
恐らく悪質サイトが故でしょうね。。。私一人が払わなくともカモは沢山いてポイントを購入するわけですから、サイトが困る事はないでしょうから。

どうしてもメル友と・・・というのであれば、他の方が回答されているようにMixiとかFacebookとかを利用される方がまだまだ安全だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

やっぱり危険なにおいがしますよね^^;

長文&二度の回答感謝です!

お礼日時:2013/02/11 03:40

再度失礼します。


提示されていたURLから利用方法を読んできましたが、やはり課金タイプのような感じだと思います。
・金額の提示はない
・メルアドなどの投稿は禁止で見つかった場合は反則金5万円程の請求をすると書かれていましたので、もしかしたら私の時と同じようにサイト経由でポイントと暗証番号などを使って交換をするような形かもしれません。

メル友と出会い系は同じと考えてもいいくらいなので、こういうサイトはやはり止めておいた方がいいと思います(^0^)
    • good
    • 0

女性って好きになると白旗を上げてしまって、相手の事を全く疑わなくなるんですね。



危険があるとすればそれだけです。

先に好きにならず、ギリギリまで相手を冷静に観察出来れば、場所は無関係です。
    • good
    • 0

メル友が欲しいのならミクシィやピグなど安心ができるのに限定したほうが無難です



特にパソコンメールでの登録ならまだ平気だと思いますが
携帯に関してはある程度知識がないと危険なので痛い目に合うよりは確実かつ堅実に安心できるサイトを利用してメル友を作ることをすすめます

基本的に携帯での登録はアブナイデス!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!