アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して2年目、同棲2年、付き合ってから6年目?
お互い26歳の夫婦です。

同棲している頃は、自分でお風呂に入る用意は
していたし、自分の事は自分でってカンジで
暮らしていましたが、
結婚してから、何か変わりました。
例えば、

お風呂の時の下着の準備を私にさせる事や
2階の物を私に取りに行かせたり、
食事の時にしょうゆを例えば出す時、
お皿に注がせたり。

私の両親は自営なので、専業主婦のモデルがいません。
専業主婦なら会社から疲れて帰ってくる夫の
フォローとして、当然のことなのでしょうか?

ちなみに、
遠出をした時の車の運転は夫がしてくれます。
家計の管理は私がしています。
夫のお金でエステにいったり、
私の学費のローンを払ってもらったりしています。

家の仕事の一環として、なんか腑に落ちないのですが、するべきなのでしょうか?

ヘンな質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

夫婦やってると、当たり前っていう夫の態度が鼻につく事はあります。


私が主人に言ったのは
「あなたは会社で給料や周りの人に、やったことの評価や見かえりが貰えるから良いけど、私のやった事を評価してくれるのは、あなただけなのに、それを当たり前と言われたら、やる気なくなる。
きっと、部屋は汚く、料理は手抜きで、洗濯も適当になるよぉ」
と言ったりします。

やるのは当たり前、やらないと文句ってイヤですよねぇ。
年に1・2度、怒ってみないと気づかないかもしれませんね。
私はタマに怒ってますよ。
彼は専業主婦は楽だとスッゴク思っていたので「3食昼寝つきで良いね」と言った
私は「そうねぇ。ゴミが勝手に分別して指定曜日に歩いて行って。
あなたの脱ぎ捨てたものが勝手にタンスに歩いて、ホコリが勝手にゴミ箱に入って、
放っておいても布団がフカフカになって、お風呂もトイレも綺麗で
皿が勝手に綺麗になって、洗濯したものが勝手にタンスに歩いたら
主婦って楽だよね~」(笑)笑顔で一気に言いました。
ビックリした主人はダマって反省していました。

夫婦はお互いに感謝していないと、やっていけません。
きっと夫には私の知らない苦労が会社であって、我慢しながら稼いでくれてるんだろうなぁと思うので、石油ファンヒーターに当たりつつ“彼のおかげで暖かいなぁ”と思いつつ過ごしてます。
そして、彼にも感謝していること伝える様にしています。
コチラがそういう態度だと、相手の態度が変わる事があるので、主張する事は主張して、普段はご主人に分かりやすく感謝の気持ちを伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

旦那様に言った台詞に目からウロコです!!

もっと夫に対し分り易く感謝の気持ちを伝えられるよう努力します。

お礼日時:2004/02/29 22:58

専業です。

つくすという言葉まではいきませんが、自分から
「やってあげてもいいな」と思うものは素直にやっても腑に落ちませんよね?これぐらいは自分でやってほしいと思うところは話し合って決めた方がいいとおもいますよ、うちは子供もいるのでなおさらそうです。やれるときはやるけど無理してまではやらないラインのことが多々あります。夫もそれなりに理解しているので?たまに文句いわれるとカチンときますね(^^;テレビドラマの完璧主婦なんてそうそういないと思います・・。だんだん恩着せがましい自分がでてくるとなんだか嫌になるので(過去にあり)気楽に考えられればいいなあと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

話し合って見たいと思います。

>テレビドラマの完璧主婦なんてそうそういないと思います・・。

これを読んで肩の荷がおりました。

お礼日時:2004/02/29 23:01

参考までに・・・面倒は、娘さんにまかせてみては?



我が家はなぜか、父の下着準備は、末娘の仕事でした・・・パンツを脱衣に届けるんです。

脱衣に旦那のタンス、置いてしまうのも手です。

ちなみに父は、全て妻の指示に従ってます。
その変わり、かなりやんちゃな人ですが。性格が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

もう少し子供が大きくなったら
頼んでみたいです。

お礼日時:2004/02/29 22:55

夫婦の役割分担に「あるべき」「すべき」はないと思います.


夫婦の数だけ役割分担の在り方はあると思います.ですから皆さんが書かれているどれも正解かもしれませんし,逆に貴方にとってはどれも正解ではない可能性もあるでしょう.

ここで結論が得られる質問とは思えません.そのように思っている人がいると得心は出来るかもしれませんが.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/29 22:54

国際結婚してます。

旦那はイタリア人です。イタリア人ってすべてお母さんがやってあげちゃうんですよ。結婚して全く何にもしない旦那・・・これをできるようにするには大変でしたよ(笑)
結婚8年目・・・旦那も自分のことはできるようになりました。子供たちにはきちんと自分のことはできるようにしつけてます。
でも、あなたの書かれていることは私がやりますよ。自分でしてもらうのは、私が病気や不在の時ですかね。
あなたがご主人にしてあげていることに対して「ありがとう」はありますか?夫婦ですから、どっちがすべきとかしなくちゃいけないではないと思います。いまなさっていることはそのままでいいと思いますが、お互いが当たり前ではなく、そこに感謝の気持ちがあれば気持ちよくできると思います。
それぞれの家庭のあり方ですから・・・ご夫婦でこれを期に話されたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>お互いが当たり前ではなく、そこに感謝の気持ちがあれば気持ちよくできると思います。

これがあまり、夫はない気がします。
そして、これが無い事が原因だと
皆様からの投稿を読んでいて思いました。
これを機会に話してみようと思います。

お礼日時:2004/02/29 22:52

自分の身の回りの事は少しずつでもやってらった方が良いかもしれませんね。


うちの義父は結婚当初から何もやらない人だったらしく、脱いだものもそのまま、下着もどこにあるかわからない状態です。
今後、義母が病気になったりしたら私が代わりにやらないとならないと考えるとゾッとします。
義母も勤めていたのに良くやっていたものだと感心します。私だったらやらせます。
そんな夫にさせない為にも新婚当時の教育はかなり大事だとおもいます。特に私は子供を授かってからのもともと苦手なのもあって家事が負担です。少しでも主人がやってくれているので少しは育児ストレスが主人のお陰もあり、少しは良いと思います。

う~~ん。でも、なかなか専業主婦で、学費を払ってもらい、エステを旦那の稼ぎで行くというのは贅沢なのかもしれないですね。
学費は本来はご自分で払うか、実家の方で負担するものの様な気はしますが、それを払っているという事でご主人は立場が上というか自分が養っていると思っているのかもしれないですね。
私は苦学生だったので、とってもそのお話しはうらやましいです。
今のご主人の状況が嫌というのだったら学費だけでもパートなりで自分で返済していくという事にしていけば状況は変わる気はします。
でも、ご主人に金銭的に余裕あるという事は主婦として気持ちの潤いになりますね。無理に働かなくても生活出来るというのであるならば、仕事のストレスというのも結構大変なものはあるので、専業主婦で自分の精神的な負担が少ない分、ご主人に優しく出来る、そして家庭が明るく上手く行くと考えると、専業主婦であるという事は私は良い気はします。
身の周りの世話をやる事で贅沢させてもらうと思えば、主婦も仕事の様なものなのかもしれないですね。
奥様の気持ちはわかりますが、この状況ではご主人の気持ちもわからないではないといった感じでお互いに依存しあっている状態なのかと思います。イーブンといった所ですね。
なので、これからも専業主婦を続けられる状況であるならば、ご自分の気持ちに負担にならない様に自分の状況は恵まれていると考え、精神的負担を少なくしていく事が出来るのならば現状でも良いのかもなぁと第三者の私からみたら思います。でも、負担が大きくて耐えられないとか、これから状況が変わる場合も考えられるというのであるならば少しずつ自分でやってもらう習慣はつけてもらった方が良いとはおもいます。

家庭それぞれのやり方はあるのでこれではいけないとか、専業主婦はこうあらねばならないとかはないと思います。要は自分達夫婦お互いが心地よければ、それで良いと思います。
エステとかでその負担となっている分を、自分に奉仕してご主人に表向きだけでも感謝してあげるというのが、ご主人も喜ぶだろうし、家庭も円満で良いのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

たしかに、贅沢かもしれませんね。
いずれはパートにでようと思いますが、
夫はそんなにお前では稼げないよと真顔でいいます。
今は子供が小さいので
時間が出来たら、また仕事の話をしようと思います。

>要は自分達夫婦お互いが心地よければ、それで良いと思います

夫も私も心地良くなるように、していけたらと思います。

お礼日時:2004/02/29 22:50

こんにちわ。

結婚して数年目、子供無し夫婦です。

下着の準備やしょうゆを注ぐなどは、自分でやることだと思いますよ。
私の場合、新婚当時はそこまで気がまわらなくて、3年目くらいからようやくそういうことをしてあげるようになりました。そのかわり夫も、自分が先にお風呂に入るときは私の分まで準備してくれます。下着は自分でするからと断ってますが、タオル・パジャマ等。

お茶や醤油を注ぐというのも、お互いに気が付いたら自然にやってあげるというだけです。自分でするのが基本です。

他の方もおっしゃってますが、自分のことは自分でしてもらわないと後々子供ができたりしたら大変だと思いますよ。

ただ、遠出の運転などは途中で「変わろうか?」と言ってあげたらどうでしょうか?もし、自分で運転したがるようならば途中休憩で肩をもんであげるとか、「疲れたでしょ?」とか気遣いをしてあげたり。もし、運転は旦那様がして当然とraimu0331さんが思ってらっしゃるなら、下着をだしたり醤油を注いだりも役割分担のひとつなのかなーとも思いますけど。

下着の準備にしても、運転にしてもどちらがやって当然ってことはないですし、させられるようなことでもないと思いますよ。ただ、ひとつだけ言えるのは経済力のある旦那様で恵まれてると思いますので、そういったことに感謝の言葉を言ってあげると旦那様の態度も少し変わるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドヴァイスありがとうございました。

>もし、自分で運転したがるようならば途中休憩で肩をもんであげるとか、「疲れたでしょ?」とか気遣いをしてあげたり

運転は夫がしたがるので、「ありがと!!」とは言いますが、もう一ひねり必要のようですね。
もっと感謝の気持ちを表に出していこうと思います。
参考になりました。

お礼日時:2004/02/29 22:44

初めまして。


率直な意見として、まずは「セレブ」な人はいいなぁ・・という事でしょうか。

私は結婚5年目。
既に4歳と1歳半の子供がいます。
残念ながら私の夫は安月給ですので、やむなく私は産後まもなくからフルタイムで働いています。よって、朝から晩まで・・・毎日がそれはもう戦場です。
看護師という仕事柄、日中も気を抜く事も出来ず過酷な勤務をこなし、夕方仕事を終えると急いで保育所に子供達を迎えに行き、その後は夕食作りに洗濯、風呂入れ、寝かし付け・・・。
我が家の場合、極端な話、子供達の体調全てが生活の安定を司っているといっても過言ではありません。子供達の体調さえ良ければ、慌ただしくも私自身それなりに仕事に専念する事ができ、結果多少のゆとりを持って子供達と向き合えます。
が、子供達の体調が悪ければ、容赦なく私の職場に呼び出しがかかり、最悪の場合、早退・欠勤する羽目に。もちろんその事について納得などいくはずもなく、よく夫婦間で口論となります。というのも、当然私もフルタイムしていますので、立場は同等なはず。社会人として給料を得ている者として、理由がどうであれ、そう簡単に早退・欠勤など出来るはずもなく、それは夫同様私も同じだと。

話がそれてしまいましたが・・。
「学費のローン」との事ですが、raimu0331さんは現在又は以前何らかの学校へ通っていらっしゃったのでしょうか?とすれば、raimu0331さんのご主人様は、raimu0331さんの為に懸命に働き、raimu0331さんに対し十分支援して下さっているのではないでしょうか?
まして「エステ」に行く事が出来るなど、残念ながら今の私では考えられない事です。自分の時間などまるでなく、ましてや自らが稼いだお金さえ自分の為に使える事などなく、専業主婦であるraimu0331さんがそのような「時間」を有意義に使っていらっしゃるという事・・・それこそがご主人様の理解あっての事ではないでしょうか?

私は自分自身、専業主婦には向かない人間だと思っています。極端な話、専業主婦が1日中、一体家の中で何をそんなにする事があるのか・・正直疑問でもあります。もちろん専業主婦でもやる事は沢山あるでしょうし、どんな生き方をしようとも、それは人それぞれ自由です。
が、「お風呂の時の下着の準備をさせられる事」「2階の物を取りに行かされる事」「食事の時にしょうゆをお皿に注がされる事」等々、果たしてそれが一体どれほど今のraimu0331さんにとって負担なのでしょうか?
一社会人として給料を得る事の大変さを思えば、それらの事を妻として行なう事・・特別不思議ではないと私は思うのですが。
いかがでしょう?

結婚生活は同棲時代の頃とは異なり、日々些細な事で互いにズレや摩擦が生じたりします。本当に些細な事だらけです。それは我が家も同じです。
が、腑に落ちない点があれば、互いに話し合い、納得行くまで相談すべきだと思います。少なくとも私はそうしています。互いに自分の意思ばかり尊重していては一向に前には進みません。

結婚とは、日々の些細な「現実」と向き合う事。恋愛時代のように、お互いに好きだの嫌いだのと言っているだけでは生活はしていけません。
結婚するのは簡単。でもそれを維持するのは大変・・日々痛感しています。

長々とすみません。
あくまでも私個人としての意見にすぎませんので、その点ご理解下さい。
では。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

以前わが子が入院した時、看護士さんには大変お世話になったので、医療の仕事に携わってる方は本当に
尊敬します。これからもお仕事大変でしょうが、
とてもいい仕事だと思いますので続けてください。

話がそれました(笑)
>「お風呂の時の下着の準備をさせられる事」「2階の物を取りに行かされる事」「食事の時にしょうゆをお皿に注がされる事」等々、果たしてそれが一体どれほど今のraimu0331さんにとって負担なのでしょうか?

体力的には全く、もちろん負担ではないです。
しかし、カレの態度や言うタイミングが
不満なのです。
子供のお食事中とか、忘れるとすぐ怒るところとか。
私もかなり切れやすいと最近自覚してるのですが
カレも相当だと思います。
あと、「ありがと。」が基本的にはない所
が最大の理由です。
それについて、話したところ「感謝してほしいって
言うほどのことか?」との返答。
して当たり前らしいのです。
家族なら、いろいろしあうのが当然なんだから、
「感謝」なんて言わない。
同棲中は家族じゃなかったから。
なんか、屁理屈みたいです。
その代わり、夫は私が外出する時に送り迎えを
頼んでもいないのに、買って出てくれます。
家族だから。っていうのが理由らしいです。

なので、他の家庭ではどうなのかな?
て思って質問しました。

>互いに自分の意思ばかり尊重していては一向に前には進みません。

旦那がして欲しい事をしつつ、徐々に私の意見も
取り入れてもらえるようにしていきたいです。

お礼日時:2004/02/27 23:18

こんにちは。



私は結婚3年、子供あり、お互い26歳の夫婦です。
子供ができて専業主婦になりましたが、そのまえはバリバリ女性の職場で働いていました。

>お風呂の時の下着の準備を私にさせる事や
2階の物を私に取りに行かせたり、
食事の時にしょうゆを例えば出す時、
お皿に注がせたり。

日常茶飯事です(-_-)でも私も疑問に感じます。
なぜなら結婚前に男女平等!は絶対譲れない
と私はかなり言っていたからです。

しかし3年たってみてどうしても譲れないものが彼にもあるんだと思いました。養ってるぞ!というプライド?みたいなもの。

でもそれでもすべてやるんじゃ子供ですので、手抜きします。彼がそんなに重要視してないものを。

上の3つの中だと私が忘れたりやらなくてもそんなに怒らない(不機嫌にならない)ものはお風呂の下着、かな。ご飯作ってるんだから!とか子供が・・・とかなんとか言って旦那にすっぽんぽんで取に行かせます。

私の実家は自営ではなかったですがずっと共働きでしたのでそんなことしませんでした。
だからはじめはええっ?!とびっくりしました。でも旦那のうちにいったらお母さんはしっかりしてました。だからなんですよね~きっと。

私は家政婦かよ!と何度も喧嘩になりました。
しかし

>遠出をした時の車の運転は夫がしてくれます。
家計の管理は私がしています。
夫のお金でエステにいったり、
私の学費のローンを払ってもらったりしています。

と質問者様もおっしゃってるように彼の働いたお金でしてることもあるわけですよね~
だから少しは譲ってます。でもうちはもっとひどいですよ!

運転は私と彼と半分(もしくは前の日仕事だったりするとほとんど私のことも)
子供の面度は見ない(ほとんど遊ばない、まぁ仕事のせいもあるが。)
家のことはまったくしない(家事はいいとしても電球替えたりとかPCセッテング、などなども、しない)

なので私は彼が一家の主で妻にしてほしいこともあると思う、でも私も旦那様に妻、というより女性としてとしてやってもらいたいことはあると訴えつづけてきて最近やっと変わる兆しが見えてきてます。

そこのバランスがとれてればオッケーかなと思えるようになった今日この頃です^^;参考になりました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

>しかし3年たってみてどうしても譲れないものが彼にもあるんだと思いました。養ってるぞ!というプライド?みたいなもの。

なんか分る気がしてきました。

夫は生卵割れないんです。母親は卵を割ってお皿にだして、配膳してたようなんです。
だからなんでしょう。ウチも。

>なので私は彼が一家の主で妻にしてほしいこともあると思う、でも私も旦那様に妻、というより女性としてとしてやってもらいたいことはあると訴えつづけてきて最近やっと変わる兆しが見えてきてます。

長期戦覚悟で、まず自分がカレの要望を叶えつつ
自分の要望も取り入れてもらえる様にしてみようと思います。

お礼日時:2004/02/27 22:57

結婚14年目、兼業主婦です。



分業だと思ったらいかがですか?

日常生活は、あなたがかいがいしく世話を焼いてあげる代わりに、遠出のときの運転はご主人、買い物の重い荷物はご主人、などなど・・・

勿論、するべき、という性格のものではないと思います。
あなたがしてあげたくなかったら、しなくてもいいと思います。

でも、もしかご主人が、妻のエステ代を払うべきか、とか、妻の学費ローンまで払うべきか、なんて考えていらっしゃったら、ちょっとショックじゃないですか?

きっとご主人は、一家の大黒柱気分を味わいたいんじゃないのかな?
「誰の金で食わせてもらってるんだ!」
なんていうご主人だったら困るけれど、そうでなかったら気分良くしてあげるのも、夫婦円満の秘訣かもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>きっとご主人は、一家の大黒柱気分を味わいたいんじゃないのかな?

これ、あると思います。
分業なんだなって気持ちはあるのですが、
同棲中とあまりに態度がちがうので、
戸惑ってます。

やはり、同棲中は学生だったので
ストレスも無かったので、色々自分でやってくれたのかな~と思います。
同棲中も家賃、光熱費とかは全てカレがもっていたので、生活自体はあまり変わらないはずなんです。

お礼日時:2004/02/27 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!