dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまや新日本プロレスでスーパーヒールになってしまった佐々木健介ですが、「外敵同士」ということで鈴木みのると高山が合体したように、健介も天龍と合体しましたが、これから「外敵軍団の強化」として、健介と鈴木みのるとの合体、または健介が魔界倶楽部に加わるという可能性はあるんでしょうか?
いまの新日での「イベントプロデューサー」的存在は上井取締役という人らしいですが(鈴木みのるを呼んだのも健介を呼んだのも彼みたいですね…ひょっとして魔界の仕掛け人も彼?)、今後そういう方向に向かっていく可能性としてはどうなんでしょうか?(かつて蝶野・天山らの「狼軍団」が「NWO軍」に増強したように)
また僕がもう一つ疑問に思ってるのは、鈴木みのるは途中「魔界入り」したはずなのに(たしか星野総裁との握手もあったし彼のセコンドに総裁がついたりもしてた)、いつのまにか魔界のもとを離れてるみたいなんですけど、そののち彼は「魔界と決別」したということなんしょうか(そういうニュースは僕は知らないんで)。
そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

A 回答 (2件)

魔界クラブは、新日内の外敵だと思うんです。


高山はもともとUWFインターの外敵なんで新日内部の魔界とはかかわらないんだと思います。

鈴木はパンクラスですが元は新日出身。しかも星野総裁は山本小鉄とともに、昔の新日道場の鬼コーチですから、星野と鈴木は昔の師弟と言えるでしょう。しかし新日道場のスタイルが変わったため、旧UWF勢、パンクラス勢は新日から独立したわけで、鈴木と星野総裁の関係は微妙なわけです。

さて、健介です。彼もWJからきてますが、元は新日です。しかし健介のルーツは長州のジャパンプロレスなんですね。だから新日というよりは長州系なんです。ですから、かっての新日道場の親玉星野総裁とはあまり接点はなかったんですよね。というわけで魔界入りはないと思います。

同じように、パンクラスとUWFは同系列ということで、鈴木と高山の合体はありましたが、長州系の健介との合体はないと思います。長州と言えば天龍。やっぱり天龍との合体が一番似合っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/03/01 00:25

 佐々木と鈴木の合体は、今のままではありえないでしょう。


 元々ふたりの対戦をパンクラスで実現するために新日本を退団したはずの健介が、結果的には鈴木をダシにして師匠の長州と合流するという裏切りをやってのけた段階で、ふたりの間には相当の亀裂があると思います。
 それはプロレス流の因縁ではなく、シュートな感情だと思うので、このしこりを解消するためには健介が頭を下げて鈴木に詫びる必要があるとおもうのですが、多分佐々木健介は自分のしたことで鈴木みのるが傷ついたり腹立ったりしてることにはちっとも気づいていないと思うので、誤ることもないでしょう。
 また、鈴木と組んでいる高山が健介とチームを組んでうまくいくとは到底思えませんし、ちょっとないでしょうね。
 天龍、健介チームは中西とかノートンとかごっついのを入れて、肉体派でやっていくのでしょう。

 また、鈴木みのると魔界は、新日時代にしごかれた星野勘太郎と話をしているうちに、「ちょっとだけですよ」でセコンドついたりしただけだと思います。
 鈴木としても柳沢のいるチームでやっていくつもりはないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!