アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずーっと長い間、美容院に行くたびに失敗しています。
自分の希望を伝えているのに、全く違う仕上がりになるんです。
昨日は「スタイルは変えずに、下の方を整えてほしい。」と言ったのに、「上が重いですから」と言われ、せっかくがんばって伸ばした所を切られ、切ってほしかった所はそのまま。全然違うスタイルになってしまいました。
美容院以外では、人とのコミュニケーションで問題を感じた事はありません。なぜなのでしょう。
美容師さんって学校で習うと何か思い込みのような物を身につけてしまうのでしょうか?それとなぜほとんどの美容師さんがやたらとお客の髪を切りたがるのでしょう。
ブローするときにやたらと髪をひっぱって押さえつけてぺったんこになるようにするのもなぜなのでしょう?
海外で行った美容院では「下向いて。」と言われて、ブローされた事があり、ちょっとびっくりしましたが、仕上がりはふんわりとなりました。
美容師さんからの回答もお待ちしています。

A 回答 (5件)

こんにちは。

私も同じ悩みがありました。そこで提案なんですけれど、切り抜きを持っていくのが恥ずかしいという事なら美容院にあるヘアカタログを見せてもらうというのはどうでしょう?待合スペースとかには置いてないでしょうか。私が行っているところは雑誌の臨時増刊みたいのとか月刊誌とか業界誌が置いてあって待っている間に見て気に入ったのがあったらそれを見て相談します。明確な言葉で説明出来ない時はいくつかイメージに近い物を美容師さんに見てもらうとこちらの意図が伝わりやすいみたいです。
こっちが切って欲しくないところを「重いから」と削がれてしまう時は「編みこみとかをするのでそがないでください」とか「そいでしまうとまとめられないので切らないでください」と言ってみてはどうでしょうか。私はそれで重たいスタイルを通していました。(でも一回任せてみたらいい感じになったのでそれからはイメージに近い写真を一緒に見てお任せしてます)また、最初にきちんと「髪を伸ばしていますので痛んだところ(不ぞろいのところ)だけカットしてください」とはっきり言ってしまうといいです。
後、美容師歴長い人は確かに切りたがります!一番いいのは見習いに近い人。新人さんは必死にこちらの要望に答えてくれます。アレンジの仕方もブローの仕方も聞けば一生懸命説明してくれます。ベテランで技術があっても仕上がりが気に入らないないならお店でも比較的若い方にお願いするといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
切り抜きを持っていくのが恥ずかしいという事はないし、持っていく事もよくありますが、切り抜きでもすべてがばっちり希望どおりというものはなかなかないですから、この前髪の部分をこうして欲しいと思って、ここをこれみたいにしてくれといっても、違うところを真似られるとか、話聞いてんのか状態が多いのですよね。
基本的に、「言ってない事をされる」というパターンが多いです。

カタログを見て話した事もありますが、カタログにも必ずしも自分の描いている髪形があるとは限らない。
例えば、「これとこれの中間」とか「これとかこういうイメージ」とかいっても「そのふたつはぜんぜんちがう」 とか「あなたの髪質ではそうはならないです」とか言われました。

私の場合、忙しいので、美容院に行くときはこうして欲しいという必要性が生じたときなので、とてもはっきりしたイメージがあるんですね。
ただ、それを伝えられない。

>こっちが切って欲しくないところを「重いから」と削がれてしまう時は「編みこみとかをするのでそがないでください」とか「そいでしまうとまとめられないので切らないでください」と言ってみてはどうでしょうか。
 これってその瞬間に「ちょっとまって!」って感じで止めないと間に合いませんよね。そんなに大騒ぎして目立つのは恥ずかしいし、そんな人まわりに見た事ありません。大体、最初に希望を伝えてるのに、なんでそんなモニターしてなきゃいけないんだって思いません?
この間の美容師も「こんな感じでいいですかー?」「はい、いいです。(もうそのくらいでやめてくれ。)」その間も切りつづけるって感じで、「もういいって言ってるじゃないですか?」とでも言わなきゃやめない勢いでした。結局、そんな喧嘩腰に言うのもいやなので、不満だけ抱えて、お金払って、家帰って鏡見て「行かない方がましだった」と思って、落ち込む。いつも同じです。

自分にとっていい美容師との出会いなんて運じゃないですか?何か確率をあげる方法ってあるの?

新人さんの方がいいというアドバイスは初耳でした。
ありがとう。でも、「上手な人にお願いします。」って言う注文は普通つけるけど、「新しい人におねがいします」っていうのね。。。。

お礼日時:2001/05/25 00:46

何度も申し訳ありませんm(_ _)m



ちょっと誤解があるようなので・・・
>もう少し、客自身のイメージ、要望を大事にしてくれる
>美容院ってないのでしょうか?
との事だけど、少なくとも最近の美容室では
事前カウンセリングを充分に行ってるところも多くあります。
それは、お客様一人一人のご要望をしっかりと把握し
個人満足を重要視しているためです。

なので、お店選びのポイントとしては
事前カウンセリングをきちんと行っているか?
1人の技術者が何人ものお客様を同時進行で作業をしていないか?
などが挙げられると思います。

美容室、美容師の数はそれこそ星の数ほどです。
chinadollさんも美容師に対する先入観を持たずに
話し合うチャンスを作って欲しいと思います。
気に入らなければ、気に入らないと
ブローなどの仕方に疑問があるとそれは何故なのかを
是非、直接、尋ねて欲しいと思います。
そう言う遣り取りの一つ一つから、美容師側も
お客様が何を望んでいるかを知る手掛かりになるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
いろんな美容院に足を運び、いろんな言い方や資料を使って努力した結果なので、先入観だとはもはや言えないと思うのですが、今の落ち込みを考えるともう失うものはないので、(髪型が気に入らないと何もかもがいやになります)これからは険悪な雰囲気になる事を覚悟で、(怒る美容師さんもよくいますから)勇気を出してやっていることを止めたり、疑問をぶつけていこうと思います。
何度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 20:57

私も同じ気持ちです。


なかなか、自分のイメージ通りに仕上がることはないです。

気にいった美容師さんにであったら、絶対その人にしかさわらせません!!

他の方も言ってらっしゃるように、切り抜きを持参するのが一番らしいのですが、なんとなく恥ずかしくて一度も試したことはないです。

切り抜きを持参しても失敗する方もいるようですから、一概に良いと言い切れないような気もします。

根気よく一人のひとのとこに通うのが一番ではないでしょうか?

お互い、少しでも美しくなれるよう(笑)努力と根性でのりきりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとー。
その馴染みの人、信頼できる人が見つからないのですよ。
いつも一回で変えてるわけではなくて何回かは通うのですが、やっぱり分かってくれない。
自分に合った美容師さん、美容院の選び方が分からないの。

お礼日時:2001/05/25 00:22

お礼、どうもありがとうございます。



>少しスタイルが崩れたから整えるだけ、の為には
>美容院に行けない事になります。
投稿したあとで書き方マズッタかな~?と思った部分を
指摘していただいて助かった気分です(笑)
実際、そう言うお客様もいらっしゃいます。
最初に「揃えるだけで」と仰っていただけると分かります。
常に利用していただいてるお客様なら言われなくても
了解している場合が多いです。
逆に始めて来店されて「揃えてください」と言われた場合
ちょっと悩む部分です・・・
前回のカットからどのくらい伸びてるのかなどが
分かり辛いからです。
その場合はどの位かをハッキリと指定していただくと
とっても助かります。

それと、自分のイメージを持って来店されるお客様の方が
多いです。
しかし、それは今風?な感じを抱いてる方が殆どで
基本的なスタイルに仕上げると「ダサい」と言われる
昨今です。特に現在「流行発信」と言う地位を得つつある
美容界の過渡期であり、競争加熱で四苦八苦しているのを
意識し過ぎて「古い」「ダサい」と言う評判だけは
避けたいと言う危機感も影響していると思います。
自分の想像以上にカッコ良く仕上げてもらった!と
思われたいと言う意識がある事は否定しません。

そして、写真以外で・・・
すそなどの一部分の厚みなどを言われても
全体のバランスなどを考えて切るので
難しいかもしれませんねぇ~(^^ゞ
スタイル画を自分で描いてとか、目で確認できるモノで
ないと・・・
目で確認できても、イメージの相違は多々起こり得る話ですからねぇ~(;´д`)トホホ

ところで、その美容師や美容室は馴染みの所なんですか?
馴染みの美容師を見付けると、意思の疎通も
スムーズになると思うのですけど・・・

この回答への補足

またまたありがとうございます。
引越しして以来、馴染みの美容院ができないまま、もうすぐ2年がたとうとしています。
ついに自分で髪を切りました。
もうこうなったら自暴自棄ですよー。
「流行発信」としての地位か。
なるほどね。日本の文化として流行は業界の人に作られ、みんながみんな、乗り遅れないように、服から髪型からその都度ころころ変えていく、そうしないと不安な人たちの集団、そういうこの国の風土自体に私は抵抗を感じているのだと思います。
ゴールディー・ホーンは10年ちかく同じ髪型ですが、誰も彼女は古いとかダサいとかいいませんよね。彼女のスタイルなんだと受け入れている。
もう少し、客自身のイメージ、要望を大事にしてくれる美容院ってないのでしょうか?
そういうカラーをうちだしたら、通う人はいるんじゃないかな。。。

補足日時:2001/05/25 00:09
    • good
    • 0

難しい質問ですね・・・



学校で習う事は基礎知識が殆どなので
実践的技術や理論は実際にお店で修行中に身に付けていきます。
「思い込み」と言うのがどの部分を指すのか
ちょっと分からないのですが、センスやイメージの事なら
やはり自分の考える個性とでも言いますか(便宜上)
それは影響するでしょうね・・・髪切りロボットじゃないからね~(-_-;)
「やたらと髪を切りたがる」
(~ヘ~)ウーン、特に今の流行りとして
髪をすいたり、流れを作って軽くすると言うスタイルが
一般的主流になってるので、そのせいもあります。
それと、お客様は髪を切りに来てると言う思いもあるし
切ってない様に見えると、逆に切ってないじゃん!と言う
不満の声が聞こえてくる場合もあるし・・・
あと、これは私も気を付けてる事だけど
美容師の2cmとお客さんの2cmでは微妙に感覚に違いがあるかな~?って思います。美容師の2cmの方が長い場合が多いかな?
だから長さを指定して切って欲しい場合
2cmとかと長さを言わないで
「これくらい」って指で長さを指定した方が確実ですね。

ブローも、そのスタイルに応じてなので
やはりイメージにズレがある為だと思われます。
担当の美容師はchinadollさんにはその方が良いと
判断したんでしょうね・・・
それと、ストレートヘアの場合はロールブラシで
テンション(引っ張る)をかけながらブローすると
ツヤが出るので「やたらと髪を引っ張る」と感じるかも
知れませんね。

絵と同じで自分のイメージを言葉だけで表現するのは
伝える方も受け取る方も難しいものです。
ハッキリとしたイメージがある場合は、参考になる
切抜きなどを見せて伝えるのが一番でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼にするべきか、補足にするべきか迷ったのですが、とりあえず、回答ありがとうございました。
今までの疑問点が多少見えてきました。
お答えの文からすると、やはり美容師さんは「自分がプロなのだからそのお客に合うと判断したようにする」「流行をベースにスタイルを作る」というのが基本な様なのですが、世の中には「流行ってる髪形にはしたくない」「自分の希望がはっきりしている」人もいるし、髪を切る事も、切ってないと文句を言われないようにということも考えたのですが、そうなると、少しスタイルが崩れたから整えるだけ、の為には美容院に行けない事になります。
写真を持っていく他に、自分の希望をはっきりと伝えられる方法ってありますか?例えば、すその髪の厚みとか。
長くなってごめんなさい。

お礼日時:2001/05/22 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!