【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

今年東京電機大学に指定校推薦で合格しているものです。
学校は卒業まで行く必要がありません。その期間が1ヶ月と少しあります。なので1日時間がとれます。
2月1日から今現在まで1週間、大学からきた英語の基礎講義のDVD学習と数学IIIABの基礎講義のDVD学習をしています。
しかしこれだけでは不安なので英語はコーパス3000で単語、旺文社の大学受験スクランブル総整理 http://amzn.to/11tOKPQ
数学はチャート式(黄)のIIBと高校の教科書の実教出版の問題集(IIB)をしようと考えています。
後、一般入試の過去問が解けるレベルでないと入学後に授業についていけないと思うので、チャート式IIIC(黄)と物理III、化学III、数学IIIIIIABの教科書をもう一度見直し、公式を抜粋してノートに纏めようかと考えています。
英語は苦手なので英検準2級問題にも取り組もうかと思ってます。
そして一般入試の過去問を取り寄せて取り組もうかと思ってます。
しかし1週間勉強した段階で進むペースが遅く効率が悪いです。
そこで助言を頂きたいのですが。上記のもので必要ないというもの、上記に書いたものよりオススメのもの、もっと良い勉強の仕方があるなど教えていただきたいです。
今のままだととても不安なのでよろしくお願いします。
長文見ていただきありがとうございます。

A 回答 (4件)

http://passnavi.evidus.com/exam_data/low/2850.html

ザックリ言えば60%できれば一般入試組は合格している。

大学だって分かっているさ
http://www.soe.dendai.ac.jp/kyomu/suport/

英語と数学どっちが好き?
好きな方を好きなだけやったほうが好いかと。

大学なんて、「すべての教科でがんばってください」なんてスタンスではない。
一日中数学やったほうが、たぶん大学に入ってから、らくだと思う。

英語ができてほめられるより、数学ができてほめられる大学だと思いますよ、電機大は。
    • good
    • 0

まずおめでとうございます。


親がうん十年前の電大OB(神田時代)で、苦労した話を書いておきます。

理系の基本知識を学んでおけば失礼な話ですけど、電大の授業はついていける筈です。寧ろその点では日大理工の方が厳しい筈ですね(私は理系ではありませんが、友人は毎週レポートがあるとボヤいてました)
言い換えるなら電大の授業について行けないとすれば基礎知識が欠けていると云う事になります。

もう一度基礎(物理、数学)この辺りをきっちり押さえるのが肝要でしょう。

更には言語も重要ですね。
最低でも英語。更にはドイツ語位は出来ないと困ります。
これは社会に出て必ず必要ですし、社会に出てからは学ぶ時間は無いのが実情です。

しっかり備えて下さい。
    • good
    • 0

仰っているのは、おそらく1~2年分の学習内容だ、ということが理解できているでしょうか?


それでもまだ遅いのでしょうか?
仰る内容を2が月で消化できる人は、東大を目指した方が良いと思います。
    • good
    • 0

推薦入学おめでそうございます。



大学が始まるまで、まだ2ヶ月ありますね。
まず過去問をやってみたらどうですか。
かこもんのような試験を受けて合格した人たちと、一緒にこれからべんきょうするのですから、自分が
どのくらいそれができるか、できないか、確認してみて、その後、
図書館なりに行って、1日にやる文章の学習をするのがようのではないでしょうか。

多くの推薦入学者や、AO合格者は、ひどい人は分数の割り算ができなかったり、英語が苦手な人は、SVO,SVC文系の単文もいえません。まあ、理系だとあまり英語にふれることはないかもしれませんが、情けない気持ちになるようです。

多くの大学で、理科、数学、英語の学習室を設けていて、中1レベルの学習からやっている人もいます。

時間も場所も家から離れて、受験生気分で過去問をやってみたら、今の実力がわかって、やるべき事が見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報