プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本史です。日蓮の蓮って入試本番は点2つ書くべきですか?

質問者からの補足コメント

  • 色々な人に答えていたたきたいです!

      補足日時:2021/01/06 17:46

A 回答 (4件)

#3 追加説明



元々「1点しんにょう」と「2点しんにょう」の違いは中国で生まれ、第二次大戦後、日本の法律で「新字体」が制定されると、常用漢字は「1点しんにょう」に統一され、これが混乱のもととなったのです。

ところで、日蓮上人は、鎌倉時代の僧侶。
日蓮の「蓮」の字のしんにょう部分の点は本来は2つ付けます。
これは、例えば禅宗の様に、元々中国からの伝導の仏教経典に影響を受けてのことだと思われます。
従って、2点しんにょうという書き方もあるかもしれませんが、入試は「常用漢字表」の表記で書けば良いので、社会科の教科書と仏教学科のある駒沢大学の履修要項に、1点しんにょうの日蓮と記載がありますから、1点しんにょうで良いと思います。
    • good
    • 4

くさかんむりに、しんにょうで、点は一つです。

    • good
    • 1

質問者の方が知っているのなら、点は2つ欠いたほうが良いでしょうが、採点する側には「採点基準」というのがあって、「蓮」の場合「点が2つかどうかを判別しにくい」わけで、基本的に記述問題では出題しない、もしくはその点での正誤は問わないと言うことになると思います。

(まあ、日蓮宗関係の大学を受けるのなら別ですが)こうした記述形式の出題は、明らかに誤りが判別できる内容を解答させます。「密」と「蜜」、「太閤」、「安倍」か「阿部」か。こうした内容が聞かれやすいところです。「讒謗律」が書けると自慢する奴がいますが、「讒」の正誤判別は絶対にできませんから、「新聞紙条例」は書かせても「讒謗律」は選択問題となります。書けることは評価できますが、受験では無駄な知識です「薔薇」と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちでもいいってことですね!

お礼日時:2021/01/06 21:17

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE

単に字形(書き癖)の問題ですから、きにしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこに書いてあるように、ネットで調べるとほぼ全部点1個ですよね。

お礼日時:2021/01/06 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています