海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

http://okwave.jp/qa/q7935
の続きなのですが、改めて異常や進展がありましたので再度質問させていただきます。
本日改めて最寄のディーラーに持っていきましたがやはりコンピューターには異常が出ず原因不明でした。
エラーの記録が残らないとするとECU本体の故障かもしれませんと言われました。

本日会社帰りに途中でエンジンチェックランプが点灯しました。そのまま止めないで走るとエンジンの吹け上がりが悪いのが10秒位続きました。
じゃあ自分で診断だと思い、公園の駐車場で診断コネクタの1ピンとアースをショートさせてエンジンランプを点滅させてダイアグチェックをしてみました。
するとエンジンチェックランプが点滅し続けて(回数は何十回だと思います)途中でエンジンチェックランプが点灯してエンジンがガタガタ振動しました。
とりあえずエンジンを切って家に帰りましたが何事も無く帰れました。

夕食後改めてダイアグ診断をしたところ、110回エンジンチェックランプが点滅してその後少し点灯して消えました。
エンジンをきって、改めて掛けなおしてもう一度診断したところずっとエンジンチェックランプが点滅しているのでエンジンをきりました。(1分から2分くらいチェックしました。)

ダイアグの結果が何を意味してるか調べても全く分からなかったので、この結果は何を意味しているのでしょうか?
やはりECUの故障でしょうか? 何か別に問題があるのでしょうか?

A 回答 (7件)

通常は、チェックランプでダイアグを表示する場合でも、単に回収を数えるのではなく、


短い長いの組み合わせで、短いのいくつ、長いのいくつ。と言う形で、同じタイミングが周期的にくると思います。

その1周期の状態で判断するのが普通です。(1周期から2周期目が始まるまでには、ある程度の不点灯時間があったりします。)

単に点滅の回数だけ数えても意味はないと思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます、長さは等間隔でずっと点滅でした。
特に周期って感じではないです。
この場合は正常って判断なのでしょうか?

補足日時:2013/02/09 23:21
    • good
    • 0

色々と質問されてますが、車自体が問題を抱えてる感じがしてるんですが


スレ主さんは、この車が初めての所有なんでしょうか?

ダイアグの文字を知ってるから、全然メカを知らないとも思えませんが。

購入した販売店も遠い様だし、失礼な言い方ですが、
個人的には不良品を買ったのかな?と。

ディーラーで、分からないと言われてる車を乗り続ける不安を
考えると、買い替えを考えた方が良いのではと思うんですが。

余談ですが、決して三菱車が悪いとは言ってません、身内が昨年買った
EKワゴンなんて朝一の始動時の音を聞いてると、軽らしからぬ(普通車?)音だし
いいエンジンと思ってます。
    • good
    • 0

>中古のECUに交換してみます。



これだけはやめるべきですよ、、、、
    • good
    • 0

>中古のECUに交換してみます。


正確には、”正常であることが保証されている”ECUね。
文面等から察するに、もう、 これ以上は自分で何とかしようとかせず、工場に任せた方が良いと思うわ。

原因が解からないのに、このまま乗ってて大丈夫かどうかまではわかりませんてww。
ただでさえ、事故歴有り、ポンコツスクラップ部品寄せ集め、無保証中古車なんだから、何が有ってもおかしくないでしょ。
そういった意味では、そのまま乗り続けても問題無いでしょうし、私の車でも関東在住でもないんで、私個人的には全然おkです。
    • good
    • 0

あのさ。


エンジン掛けっぱなしでダイアグ読むなよ
きほんだよきほん。

そういう基本が抜けているから
わけわからないんだ

また基本で言えば
熱害センサだし。

吸気系を否定はしないけど
まずはプラグ交換しよう。

それでだめなら次は
ECU交換が相場。
ECUってかなり経年劣化に弱い。
コンデンサパンク、回路振動切れなどね。

エアフロは
それ自体の故障というより
ハーネス・コネクタが壊れることが多いかな。

個人的には
吹けなくなる=点火系異常と見ました。
吸気系ではない可能性が大です。
空気・燃料は多少異常でも走っちゃうのでね。

この回答への補足

プラグは先日すべて新品にしました、中古のECUに交換してみます。
熱害センサとはどこのことでしょうか?
トッポBJのエアフロはどこにあるのでしょうか?
ISCVならわかるのですが。
取り合えずこのまま乗っていて問題ないですか?

補足日時:2013/02/10 08:49
    • good
    • 0

診断コードも、点滅の読み方も解からず自己診断かけても何の意味もないでしょうに、大丈夫ですか?



推測ですが、全く同じ周期での点滅なら多分異常記録無しでしょう。
エンジンチェックランプが点灯してふけが悪いなら、吸気量検出系だと思われますが、異常検出してるのに記録に残らないのがおかしい。
ECUの簡易診断方法として、任意のセンサーのカプラーを外してみる方法が有りますが、あくまでも簡易診断です。
やはり先ずは正常な中古ECUとかに交換して様子を見る他無いんじゃ無いですか?

この回答への補足

中古のECUに交換してみます。

補足日時:2013/02/10 08:50
    • good
    • 0

コンピューターの前に、エアフロメーターを一度見て貰って下さい。


意外と、ダイアグシスノイズでは見逃しやすい故障(ボケてしまってる)
事が有るそうです。
部品は、結構髙いので、そこでしたら、5万位の覚悟して下さい。
コンピューターの故障は、まず、あり得ないのが普通です。
その周りの、計器類(センサー)が壊れてると思います。
吹けないのは、燃調の問題です。
一度、エアフロを、ディーラーで見て貰って下さい。
結構、ディーラーが気づかない故障の一つだそうです。

この回答への補足

トッポBJのエアフロどこにあるのでしょうか?ISCVはわかるのですが

補足日時:2013/02/10 08:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報