dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

今年、消防設備士甲種1類、甲種4類、乙種6類を受けようと思っています。
一応、電気主任技術者3種と2種電気工事士の資格を持っています。

勉強するに当たり、お薦めの参考書、問題集を教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

参考書として定評があるのは「弘文社」の工藤先生の「わかりやすい」シリーズですね。


連動する問題集も例題が豊富です。ただ「実技」がやや弱いというウィークポイントが
多くの受験者から指摘されているので、この点は「日本消防設備安全センター」(いわ
ゆるオフィシャル本です)の参考書や「例題集」を使うのも手です。特に「例題集」は
過去に実際に出題された問題が解説付きで収録されているので、一度はやってみる事を
お勧めします・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

日本消防設備安全センターの本は、通常の書店には置いてないですよね? できれば、中身を見てみたいなと思っているのですが・・・・。

お礼日時:2013/02/28 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!