dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キックを習って半年の高二の俺が今から習うならブラジリアン柔術と総合格闘技どっちがいいですかね?
ブラジリアン柔術でも黒帯取ったら結局、最終的には総合格闘技習うけどね。総合格闘技やってても黒帯取れますかね?

目指すはアウトサイダーかな。
どっちにしろ掛け持ちですけど。

A 回答 (4件)

古武道免許皆伝、コマンドサンボ師範(本国ソビエト)他には17-23までフェザー、ウェルター、Sウェルター


 
 体重はごまかして試合(例 フェザーで対戦こちらはSB)軍参戦 データ取りのため)

 体重ごまかしは日常茶飯事です


 、唯一勝てなかったのがテコンドー、本家グレイシーでしたから  負けもしてない

 ただ疑問なのが、、、日本にあるブラジリアンがどれくらいか、わからないんです 柔道時代にやった

 道場測りなど今はやってないですしね


 反面コマンドサンボは破壊者と異名を取るくらい関節、、締め タップ前にちぎられるので日本では

 初歩しか開催しない、サンボ関係は道場ないはずです E エンコ ヒョードルも使い手です

 出来れば打撃がある、関節がある、締めがあるコマンドSが押しですが、、、

 個人的にはブラジリアン勧めます 関節 締めに 力はいらないんです 押し返しには相当にいりますが

 若いのだから防衛に使えるブラジリアンがいいと思います 本家ブラジルが講師ならばなおOK

 頑張ってください 私の体は薬付なくらいBOXER時代に重度障害があります

  現在仏国ー横須賀基地に教導で来ています

この回答への補足

一応グレイシーなんとかに加盟してるとこなので大丈夫だと思います。

そのコマンドサンボが本格的に習える国ってロシアだけですか?
(アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、イタリア、フランス、ドイツなどにもないですか?)

補足日時:2013/03/28 22:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/03/28 22:34

おはよう



 コマンドサンボはロシア軍以外では退役軍人が開いてる所はヨーロッパ各地にありますがUSA圏は敵性国家

 であるのでないでしょう、ヴァーリツゥードにも参加していますよ

 射撃訓練所を開設してるとこも多いですが、退役軍人が教えてる所も多いですよ

 日本の柔道は締め、関節禁止なんてとこもあり、面白みはないです

 但しそこそこお金がないと、生活も厳しい、食事制限なんてのもあるのでフランスのサバットなら120万位で

 あるけど、保険かけないとあれだし、200万あたりで形にはなるでしょう、但しトレーニングは相当にきついです

 私の師範は208CM112KGであったけど、小さい165CMあたりでもとんでもない締め 関節 ロー使ってきます

 コマンドサンボは(特に私が習ったものは軍隊特有のものです、こっちが人体を破壊する為に会得)

 有名なものは首狩りサンボで引手持ってケリを顔面に、、相手がかわすことを念頭にいれ首を吹き戻した

 足でからめ、ひっくり返して関節に(裏十字)に持ち込む非常な業です 国家機密に近い門外不出であるので

 退役軍人からしか学べないと思います  システマ同様に人体を破壊する戦場闘技といったほうがいいかな

 腕一本おられるだけでも戦闘不能でしょ?重火器がない場合に使用します

 それしか道がないのです 頑張ってね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも!

ヨーロッパですかいいですね!サバットは靴履いて戦う格闘技でしたよね。

今の柔道を嘉納治五郎さんが見たら哀しむでしょう。

範馬刃牙の虎王みたいでカッコイイすね。

システマは呼吸と脱力の武術ですよね。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/03/29 15:00

半年ならば素人同然なのでどっちでもいいんじゃないの?


ただ、複数の技術体系を同時に学んで効率よく習得できる者は天才の名にふさわしい。
即ち、そんな奴は殆どいない。何がいいかよりも、己を知るべきです。

質問文からは厨二病臭さしか感じられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷たいですね。

己を知るために若いうちは色々なことをやるのがいいんじゃないでしょうか?

お礼日時:2013/03/28 14:11

あんまり難しく考えないで、簡単に行こう。



合気柔術系総合(体術って言うんだけど)です。
 侍のうちでね~。血筋。

若いから、決め打ちしない方がいいと思うよ!
総合やった方がいい、と思う。

半年でも打撃をやったんだから、それ生かした方がいい。
 ブラジリアン柔術が、打撃をころす わけでもないけれどね。

ノゲイラよりも、バンダレイを想像した方がいいと思うけれど。

倒されない技術を先にやっておけば、テイクダウン奪うときには
その逆だからね。

間接は練習とか判断力だけど、当て感は早々つくものじゃないから。

参考までに。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
無理して壊すなよ~~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!頑張ります!

バンダレイは強かったですね。今も現役かな?

お礼日時:2013/03/28 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!