dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性別不明 7歳の文鳥を飼っています

文鳥のお腹のあたりに息をふーっとかけると、腹の羽毛がパカッと割れて赤いお腹が見えるのですが、のどのあたりに息をかけたとき、おなかとのどの境界あたりからのどにかけて、お腹のふくらみよりさらに盛り上がっているのを見つけました

いままでお腹を見たときに気になったことがなかったので、もともと首の部分はそうなのか、腫れてそうなっているのかわかりません

これって病気ですか? とっても心配しています

A 回答 (2件)

質問者さまの文鳥さんは 「7歳」 とは、長生きですね。

^ ^ 

まず、今回の件の画像を、今からでも添付して頂くことは可能でしょうか? 今回のような件では、画像は重要な手がかりとなります (もちろん、仮に 拝見できても、即解決となるかは何とも… ですが、それでも有り難いです)。^ ^ 

こちらのサイトで、添付画像無しの質問を投稿後に、画像を添付した (できた) 例を拝見したことがありますので、手続き上は可能なはずです。私自身は質問を投稿したことがありません (今のところ、回答専門です) ので、恐れながら その手順をお示しはできませんが、もし できましたら、お願い致します。m(_ _)m 


● > 文鳥のお腹のあたりに息をふーっとかけると、腹の羽毛がパカッと割れて赤いお腹が見えるのですが、のどのあたりに息をかけたとき、おなかとのどの境界あたりからのどにかけて、お腹のふくらみよりさらに盛り上がっているのを見つけました

> いままでお腹を見たときに気になったことがなかったので、もともと首の部分はそうなのか、腫れてそうなっているのかわかりません

「おなかとのどの境界あたりからのどにかけて、お腹のふくらみよりさらに盛り上がっている」 について、盛り上がり以外の状態 (色・表面の質感 など) は如何でしたか? 

また、上記の状況は、いつ・どのような状況で観察されましたか? もし仮に 文鳥さんの食事直後 (満腹の状態) で ご覧になったのであれば、そのうが餌でパンパンになっていたのではないか? と推測致しました。まぁ、文鳥さんは成鳥で ヒナではないので、そのうがそこまでパッツンパッツンになるほど 一気食いするかな? とは思いますが…。^ ^; ですが、もし これなのであれば、空腹時に確認すれば、そのうの盛り上がりは 平坦になっているはずです。


● ですが、今回の件が何らかの病気である可能性もあるでしょう (特に 文鳥さんは高齢ですので、日々慎重であるべきです)。文鳥さんにいつも接している質問者さまの感覚は貴重です。ですので、もし 違和感がおありでしたら、一度、獣医さんに受診されるのをオススメしたいところです。

なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを、強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。

小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) 
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 

文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) 
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 

「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。実際に受診される際には、まだ寒い日もありますので、病院への往復での充分な保温対策にご注意下さい。

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にいろいろとありがとうございました

私が辛い時に、心の支えになってくれた可愛い鳥なので、長生きしてほしいです

そのうに餌がたまっていただけかもしれないので、もう少し様子を見てお医者さんに行くか決めたいと思います

鳥専門のお医者さん 遠方に1件しか知らなかったのですが、近くにもあることがわかって助かりました!

ご回答 ありがとうございました

お礼日時:2013/04/08 12:07

そのうに餌がたまっているだけなののでは?



餌がたまること自体は習性であり生理現象で全く問題ないですが、炎症が起きて腫れていたらマズイですから時間が経ってからもう一度確認するか、獣医師にみせてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

餌がたまっていても、腫れてくるんですね
もういちど様子をみてみます

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/08 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています