
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も地上波オンリーのスタートレックファンです。
残念ながら全作品全話はビデオ化されていないので、レンタルビデオでのスタートレック三昧はムリですね。ある分で楽しむのなら別ですが、本数が少ないのであっという間に見てしまいますよ。
あとスーパーチャンネルとDVD購入以外でスタートレック三昧の方法というと、スタートレックファンの友人・知人からビデオを借りて楽しむくらいしかないですね。
ま、これが一番確実な方法でしょう。
もし、本気でスタートレック三昧を目指すならば、やはりスーパーチャンネルとの契約が最良と言わざるを得ません。
ただ、TNG,DS9ときて最近やっとVGRが始まったという地域の当方からしたら、関西の方はDS9もVGRもいち早く始まりそして終り、さらに日本で一番早く『エンタープライズ』と滞りなく見られる地域は、十分スタートレック三昧で羨ましく思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/15 09:53
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか、そうでしょうね。がっくり……
実は以前スーパーチャンネルに加入していて、TOSとTNGのほとんどをビデオにおさめていたこともあったのですが、すべて保管状態が悪かった為に、全部のビデオにカビがはえてしまい泣く泣く廃棄し、そのころ始まりかけたDS9を始めから録画する気が失せてしまい、今頃になって再びスタートレックの世界にはまってしまっているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKだけ画質が悪いのは??
-
ピンプラグからアンテナの同軸...
-
ビデオは映るのにTVは映りが悪い
-
外国人です。聞き取れないとこ...
-
TVの繋ぎ方
-
全チャンンrル砂嵐(泣)!
-
どうやってみるの?
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
Eテレのみ録画ができない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
フェライトコアについて
-
アンテナ自作、長さ
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナログのチャンネルに映像を...
-
HDMI信号を無線で送信
-
DVDプレイヤーとテレビの接続方法
-
ビデオを通すと映りが悪いんです。
-
NHKだけ画質が悪いのは??
-
ゲーム機をつなぐとテレビの映...
-
子供がビデオコネクターを舐め...
-
ビデオは映るのにTVは映りが悪い
-
ベータのビデオデッキとテレビ...
-
古いTVとビデオデッキの接続...
-
ビデオ入力端子が無いTVにス...
-
ホテルのテレビでビデオ録画は...
-
ピンプラグからアンテナの同軸...
-
■テレビが突然“白黒に”・・・お...
-
ビデオRFオーバーレイ
-
ビデオテープに字幕を入れる方法
-
ビデオ端子の無いパソコンでビ...
-
ビデオ端子がないテレビに接続...
-
アメリカのTVドラマ ザ・プ...
-
テレビの写りは良いのにビデオ...
おすすめ情報