dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2女子です。
隣の席の男子をAとします。
最近、席替えをしてAと隣の席になりました。
でも、私には全く話しかけてこないし、私からもあまり話しかけません。Aは斜め後ろの席の女子とよく話していて、Aはフレンドリーでクラスの男子とも女子とも仲が良いです。

Aとは中1の時にも隣の席になったことがあります。
その時は、すごく話しかけてくれたし、私からも多く話しかけたし、私の友達からも「仲良いね」などと言われるほど、私自身も仲良かったと思います。
それから席替えをして、席が離れてから、あまり話さなくなりました。
そして、中2になってまた同じクラスになり、席替えをして隣の席になりました。
そして、上に書いた通り、お互いに話さなくなりました。

私は中1の時のように、またAと仲良くなりたいのですが、フレンドリーなAが全く話しかけてこないので、私はAに嫌われているのかなと思い、なかなか話しかけられません。

私はAに嫌われているのでしょうか?
あと、Aに何て話しかけてみれば良いでしょうか?

教えて下さい。
アドバイス待ってます!

A 回答 (1件)

大変お困りなのですね。


あなたの、「Aとは中1の時にも隣の席に ~ 席が離れてからあまり話さなくなりました。」ということが気になりました。A君は、中1であなたと席が離れたら急に話してもらえなくなったことを気にしている可能性もあり得ますね。
 席が離れただけで話さなくなった理由が分かりませんが、あなたにも責任はあるので、彼に率直に話しかけてみられることをお勧めします。そのあたりのことをA君に理解してもらうのが良いでしょう。
   
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
明日、勇気をもって少しだけでもAに話しかけてみようと思います。

お礼日時:2013/04/22 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!