
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「単位」の「~ずつ」という意味です。
ジーニアス英和辞典では by the hour/day... などとともに step by step などが掲載されています。基本的な意味だけを伝えるなら by... だけでいいのですが、意味を強調したりどんどん進んで行く様を表現するためにいくつかのバリエーションがあります。
オックスフォード辞典では #25番目の意味として「Succession of numerical groups or quantities, later of individuals, of the same class is indicated by by 同種の数量、個々の連続が by で示される」とあり、これはつまり、数や単位の連続が(day, step は時間や距離の単位で、little は具体的な量ではないが漠然とした少量です)by に導かれた句ということです。
これには、今は使われないものも含めて、いくつかバリエーションがあり、その中に by little and little のように同じものを and で繋いだものがあります。意味自体は by little と同じですが、繰り返すことで「少し、そして少しずつ」のように進んでいく感じが強調されます。また、by sixty and by sixty のように by... 自体を繰り返して「60ずつそして60ずつ」とする例もあり、効果は同じです。
オックスフォードでも、現行のような形式になった理由までは説明していませんが、おそらくこういう同じものを繰り返す用法から、簡潔で言いやすい、「句」として使いやすい形が発達していったと思われます。
「句」は形式を優先するため文法的に破格になることがよくあります。
time after time
day after day
これらの初めの方の名詞には前置詞がありませんが、主語や動詞の目的語になるわけでもなく全体で副詞句を作っています。前後に同じ語があって強弱強のリズムは調子がよく言いやすいので句に適しています。
little by little なども by A (and) by A や by A and A から言いやすい形を作ったと考えられます。
No.2
- 回答日時:
英和辞典では by the gram, by the hour のような「~単位で」などと同じ項目で扱っています。
「~ずつ」という意味です。
A by A という対句になっているので,step by step のように可算名詞の場合も
a はつきませんし,little by little のように,名詞以外の品詞もきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/26 21:50
ご回答ありがとうございます。
byの前にあるAはどんな働きをしているのでしょうか?
by Aだけでも通じそうな気がするのですが。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
下記の前置詞の意味の13番、gradual change 「ゆっくりした変化」 です。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/by_1お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
personale informationにあるti...
-
Just for youとonly for youの...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
"many"と"many of "の違いについて
-
in the next hour とは
-
英文中のW/Hの意味
-
接続詞whenの中の進行形について
-
ポカホンタス
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
a picture of youとyour picture
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
「~につき」と「~単位で」
-
動名詞
-
No、None、N/Aの使い方について
-
as yet 「今までのところ」
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
as per your requestについて
-
cookie wiseの英訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
"many"と"many of "の違いについて
-
Just for youとonly for youの...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
of the year と in a year
-
by farとso farがそういった意...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
your endは文章の流れでそちら...
-
英文中のW/Hの意味
-
Do you touch yourself to me? ...
-
昨日は雨だったと言いたい時、...
-
No、None、N/Aの使い方について
おすすめ情報