dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家は坂道にあるので、道路からかなり立ち上がっています。石垣の継ぎ目のコンクリートが所々穴が開いたり、ぼろぼろ落ちているところがあります。又、昔 震災に会っているので隣との境もかなりコンクリートが落ちているところがあります。コンクリートをつめて補修しても良いですか?

A 回答 (1件)

その石垣自体が、道路との境界、隣家との境界のようですが、誰の所有、管理責任にあるかによります。



道路との境界の場合、石垣自体も道路管理者の管理責任の範疇ならば、隣家との境界の物についても、「他人の物」なら勝手なことをしては財産の破損、侵害にもなりかねません。
先ずは確認を。

またお宅の持ち分だったとしても、素人が見た目だけで穴を埋め補修したとしても、強度の面で不十分に終わり、後に崩れだしたとしてもその責任を負わされかねません。
専門家の知恵にすがった方が後々のためかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!