プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCデジタルオーディオを始めました。

デジタル機器同士DACとアンプをつなぐため、RCAデジタルケーブルを

購入しました。現在のところ普通に使えてはいるのですが、ネット上で

調べていると、アナログと違い、デジタルケーブルは規格が75Ω統一

だそうですが、自分の購入したケーブルを見ると110Ωと記載されて

おり、「えっ、これまさかオーディオ用じゃないのでは!? 大丈夫かな・・・」

と思っています。このまま使用して、音質面の劣化や機器への負担

等がないか心配です。

買い直したほうがよいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (7件)

110Ωはヤフオクの説明にも出ているとおり、 AES/EBU用でしょうね。


普通の(民生品の)同軸デジタルはSPDIFなので、規格が違います。

>このまま使用して、音質面の劣化や機器への負担等がないか心配です。
負担とかはたぶん無いでしょうが、音質は不利と言えば不利でしょう。
今後まじめにやる気ならば、75Ωのケーブルに買い直した方が良いです。

一部よく分からん説明をしている回答者もいますが、扱っている信号がデジタルとは言え、伝送経路は純粋にアナログ回路になります。
つまりケーブルの善し悪しがそのままアナログ回路の特性に影響を及ぼし、結果として特性の違うケーブルを使うとデジタル信号にはエラーの混入(SPDIFだとジッタの増大)が起こります。

……とはいえ、あまりケーブルが長くなければ問題無いと思いますが。
物理的に110Ωのケーブルを使うとどうなるかと言えば、デジタル信号の波形がなまります。
すると01の判定に若干の誤差が出てきて、それがジッタ(時間軸の揺らぎ)を増やします。
44.1kHzとかでは全然問題無いかと思いますが、万が一192kHzの信号を流すと、まれに同期が取れなくなってブツブツノイズが入るようになるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。では75Ω のものを早速買い直したいと思います。ハイレゾ信号を流すことは当然今後出てきますし、それを楽しむためにDACを購入してますので聞いておいてよかったです。たまにジジジッとノイズがしていました。関係があるのではないかと思います。わかりやすく説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:00

この店、同じケーブル(MOGAMI #3080)使ってアナログ用ケーブル作ってますね。


http://www.spreadsound.com/?mode=cate&cbid=26061 …

要するにこの店、デジタル接続するケーブルを作ってるわけじゃないようです。
デジタル(AES/EBU)用のケーブル(MOGAMI #3080)を使って、アナログ接続用のケーブルを作ってるような・・・・・
だからこれはもともとアナログ接続を目的として作られたケーブルでは?
もちろん2本ないとステレオで使えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数万円するケーブルも出品されておりますが、胡散臭いのも多くて、私のような素人には判断は不可能です。独学にも限界がありますし、以後気をつけます。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:03

業務用のデジタル信号用ですね。


とはいえ互換性があるようなので問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに問題はなさそうなんですが、念のため75Ωのものに買い換えようと思います。業務用なんですか。販売店もちょっと確認くらいしてくれる親切心があってもいいと思うのですが…。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:05

>> RCAデジタルケーブル //



この言い方でも別に問題ないでしょう。

>> デジタルケーブルは規格が75Ω統一だそうですが //

正確に言うと、「SPDIFの同軸では75Ω」です。家庭用オーディオ機器の同軸デジタル入出力はSPDIFが一般的なので、「同軸デジタルは75Ω」と覚えておいても、ほぼ問題ありません。

これとは別に、主に業務用で使われるAES/EBUという規格があって、こちらは110Ωになっています。購入されたモガミの3080も、本来はAES/EBU用です(正確に言うと、AES/EBUでも同軸端子を使う場合は75Ωです。110Ωというのは、AES/EBUでバランス接続の場合です)。

>> 音質面の劣化や機器への負担等がないか心配です //

厳密に言うと、影響が皆無という訳ではありません。

アナログではケーブルのインピーダンスをとやかく言わないのに対して、デジタルではこのように厳密に規定されているのは、扱う信号が高周波だからです。高周波では、インピーダンスを整合させないと伝送過程で反射が起こり、いろいろと問題が生じます。

ただ、オーディオの場合はそれほど重大な問題ではなく、ほとんどの場合、機器に負担がかかることはないでしょう。音質面でも、耳で聞いて分かるほどの影響はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、耳で聞いても全く違和感はありませんでした。元々それほど高価なケーブルではないので、念のため75Ωに買い換えようと思います。いやいや、オーディオの世界は失敗しながら学ぶとは聞いていましたが、泥沼にハマる人、理想の音に近づくのに高級車1台分、それ以上つぎこんでしまう人がいるというのも納得です。SPDIFとか全く意味もわからないのでググって勉強させていただきます。よいご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:10

業務用オーディオやデータ通信等では特性インピーダンス110Ωのデジタルオーディオケーブルを使っています。


民生用で広く使われているRCAのピンプラグコネクタは、元々はアナログオーディオの接続を簡便にするためのもので、高周波伝送における特性インピーダンスは考慮されていません。
テレビアンテナ用75Ω同軸ケーブルの接続には75ΩのF形同軸コネクタやBNCコネクタを使い、無線用50Ω同軸ケーブルは50Ω用BNCコネクタやN形コネクタ等を使うように、110Ωケーブルは110Ωデジタルオーディオ用XCCコネクタを使うのが理想です。
インピーダンスが合わないと、定在波が増えたりして伝送ロスやエラー増加につながります。
RCAコネクタの寸法ではインピーダンスが30Ω程度なので、110Ωケーブルにベストマッチングではないです。
デジタル信号や映像信号という高い周波数帯域では、一般家庭用で短い距離であれば許容されるでしょうが、プロの世界や長距離になるとRCAピンプラグは不安定で信頼性に欠けますから使われません。
http://www.tachii.co.jp/seihin/img/hj27.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

比較的高価なオーディオだと様々な型のケーブルを選べるみたいですが、中華アンプはピンプラグのみでした。まあ遊びで購入していますので、75Ω のものに買い換えた方が無難かなと思っています。このアンプ、実はアダプターを購入するのにもすごく苦労しました。微妙に仕様が異なるものが多く、結果、勉強になりましたが、今回もデジタルについて1日でかなり勉強できました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:15

デジタル信号ってのは0か1かが判別できればそれで良いんです。


コードの75Ωでもほぼ0Ωでも110Ωでも、0か1が間違わずに伝わればOK。赤白のコードでも代用できます。
75Ωの説明は、昔カナレのweb siteに丁寧な文章があったのですが、今もあるかな? 探せば他でも沢山あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

75Ω の説明、ググってみます。けれど、結構専門用語が多くて、どこを探しても素人にわかりやすく説明しているサイトを探すの結構大変なんですよね。下手に質問すると、そんなことは自分でまず調べて基礎知識をつけてから質問してこいだとかもあって、まるで塾の先生に怒られている生徒のようです。わからない箇所を別のサイトで調べると、そこにまたわからない用語や説明があって…無限連鎖で結局自己判断。まるでおみくじ引いているようです。本当は真空管アンプにも興味があるのですが、ナイアガラの滝を上から見下ろしているような奈落の底が見えたので、身近に通の人が現れない限り、興味を封印しておこうと思います。今夜はもう眠いので明日、Ωについて調べてみます。物理学の知識とかあったらアウトですが。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 02:23

RCAデジタルケーブル???


文面から、同軸ケーブルと思いますが、テレビとアンテナの接続に使用されてますね。
同軸ケーブルなら、75と110Ωの違いは、オーディオ機器の接続で、影響は無いですよ。

地デジテレビは入力信号がレベル以下になると映らなくなりますね、従ってデジタルの世界
ではケーブルの品質が悪ければ映らなくなるので、映っていればOKで、ケーブルの品質に、
拘る必要はないと思います。
当然、オーディオの世界でも同じかと・・・

RCAケーブルは赤と白のピンジャックと呼ばれる端子がケーブルの両端に付いてる、
アナログ信号用のコード(ケーブル)です。
こちらはケーブルの品質が音質に影響します。100円ショップなどの安物は、
ピュアーオーディオを求めるなら、使用しない方が、宜しいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーディオ音痴 + 説明下手で申し訳ありません。購入した商品はこれです。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12 …

OKwaveの以下の内容を読んで「えっ、」と思いました。

http://okwave.jp/qa/q5423433.html

接続はテレビとではなく、UDAC193HというDAコンバーターと
中華ミニデジタルアンプです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83 …

デジタルとデジタルなのでアナログケーブルではなくデジタル
ケーブルを探しました。後にグレードアップした、それなりの
デジタルアンプを購入予定なので、今回はお試しって感じです。

見た目がアナログのRCAケーブルと同じなので
「RCAデジタルケーブル」と勝手に名づけました。

一応は問題なく使用できていますが、購入した110Ωは
上記のURLでの説明だと規格と異なっていますが、
私の購入した110Ω版ってどういう使い方をするのでしょうか?

すみません、よろしかったらまた教えていただけると
助かります。

お礼日時:2013/05/01 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!