dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者LIVEをしたいのですが
何点か質問させてください。
(1)HUGHES&KETTNER Tube Meister 18 Head(ヘッド)
TubeMeister 112 Cabinet (キャビネット)
の組み合わせだとPA立てないで何畳ぐらいまで大丈夫ですか?
(いける範囲の楽器店はすべて言ったのですが取り寄せになるそうです。(取り寄せしたら買わないといけないみたい))
(2)HUGHES&KETTNER Tube Meister 18 Head

Pathfinder 10
の組み合わせだとPAたてないで何畳ぐらいまで大丈夫ですか?
(会場の広さにあったアンプを持って行きたい)
(3)真空管は同じインチ数、真空管の数、w数も同じだと音量は一緒ですか?
(だいたいの音量を確かめるために)
(4)アンプの音をPAで拾うこともありますか?
ちなみに人数は50人ぐらいで
ギターのかたり弾きです。

A 回答 (1件)

>初心者LIVEをしたいのですが


先ずバンド編成で有れば、ライブハウスなどでは重宝するワット数ですが、スタジオ練習に置いては曲にも寄りますが、ドラムに負けてしまい、物足りなさが有るかも知れません。
せめて30Wは欲しい所です。
しかしながら、スタジオ通常装備の4発のキャビに繋いだり、少し上向きにスピーカーをセッティングするなど工夫次第で良い感じになるとは思います。
キャパシティに対して音量を気にされてる様ですが、楽器用のマイクをセッティング出来ないなどの特殊なケースで無い限り、普通のライブハウスなどでは丁度いい感じだと思います。
何故ならライブハウスなどではマイクで音を拾ってPAから音を出すので、返ってアンプからの大きい音は音が被ってしまい邪魔なのです。
なので、リハでPAのお兄さんに思いっきり音量を下げさせられます。
(上手いPAさんはギタリストは音量を下げるのを嫌うのでその辺も考慮してアンプの音も利用してミキシングしますが。。)
その結果、自分の音が聞こえにくくなるので、モニターPA(足元のスピーカー)の返しを上げる様にPAにお願いします。
昨今、このワット数帯のアンプが売れている事にも繋がりますが、PA技術や機材が良くなり、昔の様に音が聞こえない等の問題が少なくなりました。
なので、大きいワット数のアンプを使う人が少なくなり、今では15W~40W位のアンプが殆どです。

1)このヘッドはPAにもダイレクトに繋げられ、また宅録には良いアンプですね。
  参考→
  PAが無い会場で、密閉された空間だと50畳~100畳ぐらいは余裕だと思います。
  弾き語りで有れば、周りの音に左右されないので、自由に音量を調整出来るでしょう。
  歌モノであれば歌がちゃんと聴こえる音量で有れば良い訳ですから。
  また、ミキサー卓に直接繋げばワット数も関係有りませんね。
  スタジアム級でもOKです。
  正直、私ならそうするかも知れません。音は返しを貰えば良い訳ですから、
  キャビネットに繋ぐ意味も有りませんし、家でもオーディオインターフェイスに繋げば
  夜中でもパソコンで鳴らせられますので、キャビネット要らずで良いかも知れません。
  ヒューケトのスピーカーシミュレーターは定評も有りますので、キャビネットとの差も
  余り感じられない様ですし。。まあ実音を聞かないと何とも言えませんが。。
2)(1)に同じですね。スピーカーの種類は音量に関係有りません。
  音量はアンプの出力ワット数かスピーカーの個数で変わります。
  (とは言え2個だから2倍の音量になる訳では有りませんが多いと大きく聞こえます)
3)同じ出力(ワット数)で有れば音量的にはほぼ同じです。
4)20~30人程のライブバーみたいな所でもPAは有ります。
  ただし、ヴォーカル専用という事は有ります。
  その場合、ギターが小さければ、マイクで拾って貰う事も出来ます。
  それこそフォークギターの弾き語りなどですが。。。
  またエレアコ専用のアンプを持参する人もいますし、ケース・バイ・ケースです。
  要は店内に音が行き渡れば良い訳ですから、どうにでも出来ます。

50人程度のキャパシティなら問題なく大丈夫だと思います。
野外などでは音が拡散したり、周りの雑踏などでかき消され、範囲は狭まりますが、それでも50人位であれば大丈夫だと思います。
余りにも気になる様なら、楽器店に有る同等の出力のアンプを試奏されると良いと思います。かなりビックリすると思います。
真空管アンプはトランジスタアンプと違い、小さい出力でも凄い音量です。
また、高い買い物ですし、失敗はしたく無いでしょうから、会場が常時ライブをしている様なら出向いて行って出演者がどういった機材を使ってるか見て見るのも良いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
会場は密閉された空間です。
ということは、
HUGHES&KETTNER Tube Meister 18 Head(ヘッド)
TubeMeister 112 Cabinet (キャビネット)

50畳~100畳ぐらいは余裕だと(思う)いう解釈でいいでしょうか?

補足日時:2013/05/07 20:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!