プロが教えるわが家の防犯対策術!

夏場はノートは厳しいとか、デスクトップでも初期装備のヒートシンクとファンでは足りないからオプションのを買えとかPCカテゴリではごく普通に書かれてますが、なぜエアコンを入れるという選択肢がないのですか。温度だけでなく湿気も機械には悪いからエアコンを入れるのが合理的だと思うのですが。夏場、PCを使う部屋でエアコンなしって普通なんでしょうか。教えてください。

A 回答 (7件)

空気の循環が悪くなるのが熱暴走などの要因になるのですから、「絶対的な気温下げ」の効果のあるエアコンは入っていて当たり前、「それにプラスアルファで」ということがあっての回答かと思います。



ちなみに。当方は「エアコンなし」ですが、ケースは完全解放、扇風機は併用しているものの、空気は自然循環で起動させています。それでも熱が原因の不具合は、1年通じてありません。時々ケース内部のホコリ飛ばしをしている程度で、不具合なく動くものだと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:03

一番問題になるのはHDDです。

50度近くになると壊れます。CPUはよほど条件が悪くないと壊れたりはしません。
経験ではエアコンが一番です。室内温度が30度を下回れば、よほどひどいPCでなければ(ホコリで汚れたりとか)HDDの温度が45度を超えたりしません。ケースを解放し、HDDケースに扇風機の風を当てればいくぶんは下がりますが、室温が30数度になっているといささか危ういです。ケースファンを増設して、HDDケースの直前に付けるとかなり効果はあります。それでもエアコンが一番である事には変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:03

場所や状況にもよるでしょうが、普通のPCを使う場合は夏場はエアコンも入れて一定の気温に保つのが普通でしょう。


もっとも、そのエアコンが弱いとあまり意味がありません。
真夏の真っ盛りに締め切った工場の中で、空調がまともに効かずにサウナ部屋と化した工場の中でノートPC(市販)を使って仕事をしていた事がありますが、案の定というべきでしょうか、PCも使用した当人も熱にうなされてまともに動きませんでした。

業務用のPCの場合は空調が使えない環境を考慮し、冷却機能や断熱性を強化して外気温に左右されにくい仕組みにしているものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:03

世の中にはエアコンがない部屋でPCを使っている人もいます。


そんなこともわかりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:03

職場にはエアコンはあるけど、自宅にはない。


自宅で夏場何らかのトラブルになった事はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:03

 人間が居られる環境なら大丈夫。

職場では締め切った場所でハードディスクが「熱い!」って成ることはある。でも一般的なPCでは特に問題無いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:02

>夏場、PCを使う部屋でエアコンなしって普通なんでしょうか。



 イエス。

 配送前の機械類は冷房の効いた清潔な場所に保管されているのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!