幼稚園時代「何組」でしたか?

こんにちは。

普通は携帯を充電するとき
充電池なんて抜かずにコードをつなげて充電しますよね。

以前、100円ショップで見かけたことがあるのですが
充電池を抜いて、手のひらサイズの本体に乗せ
コンセントを差し込むと充電ができる器械がありました。


最近見かけなくなってしまって
買っておけばよかったと思ったのですが
現在も売られているお店はないでしょうか?


特徴としては
・プラスチック製
・縦、横、高さが10cm、5cm、5cmくらいだったような・・・(すごくおおよそです)
・充電池の接触部(金具)を鉄で出来た爪みたいなので
 洗濯バサミのように挟んで固定する(それで通電する)


どのメーカー、どの機種であっても、
携帯のへらべったい充電池はみな同じなので
抜いてしまえば充電できるすぐれものだったのですが・・・


類似品でもOKです。
何か情報をお願いします。

A 回答 (5件)

一部の回答に誤解があるようなので、補足しておきます。


リチウムイオン蓄電池は他の二次電池とは異なり、電池パックと言われるように保護回路が内蔵されています。
この保護回路は、過充電、過放電、外部短絡などからの保護を行っています。

したがって、ケータイ用電池の充電器として、ある程度汎用性をもつ充電器は可能です。
過充電に対しては、リチウムイオン蓄電池が自分で自分を保護するのです。

こちらを参照ください。http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium14 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとよくわからないですが
もしかして携帯の充電池なら大丈夫
ということでしょうか?

情報ありがとうございました。
あとはお店の人に直接聞いてみます。

お礼日時:2013/06/16 11:08

充電制御は電池の電圧を監視していて一定値以上になったら充電を停止するという制御になるのですが、その「一定値」を定めるためには電池の定格が分かっていないといけません


そのため質問者様の求める「どのメーカ、どの機種でも」という不特定多数には技術的に対応することは出来ず、使える対象の電池を特定する必要があります
制御が付いているというANO.3の方の製品も「どのメーカ、どの機種でも」使えるものではなく、使える対象電池がリストアップされているはずです

ただ先にも書きましたが、こういったサードパーティ製の充電器には大嘘の機能を謳っているものもあり、発覚の度に販売停止処分がくだされています(特に怪しい海外製)
例えば先の100円ショップ製品の例では、「携帯電話に繋いで充電する充電器なら電話機本体の充電回路で制御できるから、充電器の説明に制御回路搭載と謳ってしまえ!」というものでした。
一般に充電電池自体にも一定温度以上に異常発熱したら自壊して充電も使用も出来なくなる機能が搭載されています。
この充電電池自体の自壊機能をもって「充電器に制御を搭載」などと謳っている怪しげな充電器もあると聞きます。

携帯メーカは自社の充電器ではないので当然責任を負いませんし、サードパーティは充電器を提供しているだけで使用に関しては責任を負わないというスタンスです
こういったサードパーティ製の充電器の使用はすべて自己責任です。
爆発して電池が壊れようが、発火して家が燃えようが、火傷しようが怪我しようが、すべて自己責任です
ご自身で自分の安全を確認できる人だけが使うべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり充電池を取り出して使うものは
危険なのですね。

理解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/16 11:06

100均でもあった時があったのですね。


わたしの知ってるのは「トレたま」で紹介されてたものです。
同じくUSBからのタイプなので、変換器を使って以前はよく使用してました。
ですが、その軟弱な耐久性ですぐ壊れます。
ケースみたいにしてぐらつかないようになれば更に便利なんですけどね。
楽天のエアージェイさんから購入出来ます。
3色あって580円ですよ。
今見てみたら、制御も搭載されていましたのでご安心下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアージェイで調べたのですが
商品数が膨大すぎて見つけられませんでした。
でも売っているという情報ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/16 11:06

まぁ日本で入手するのはまず無理でしょうね



そのスタイルの充電器は発熱、発火、爆発と事故を起こしいてPSEマークを取得できないですから

そもそも電話機を充電しっぱなしにしていても爆発など起こさないのは、一定以上充電がなされないように電話機本体で充電制御をしているからです
電話機本体から取り出してしまった段階で、その電池の充電を制御して安全を確保する機能はどこにもありません。
電話機以外でなら充電器に充電制御回路が組み込まれているものもありますが、そういったものは高価ですし、そもそも使用できる電池を指定していて何でも使えたりはしません

安全性無視した無責任な商品が100円ショップなどで安価で流れて事故が多発したのも、PSE強化の要因のひとつです
(そういえば搭載してもいない充電制御回路を内蔵しているとパッケージに嘘を書いて販売停止になった充電器も100円ショップの商品でしたねぇ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は怖い商品を使っていたのですね。
ありがとうございました

お礼日時:2013/06/16 11:02

USBで充電出来る電池ならたいていの形に対応出来る充電器ですね。


私もネットオークションで購入しました。
台湾製だったか、現物の製品には明記されていません。

この製品ですが、PSEマークがついていません。
つまり、電気用品安全法に定める耐圧試験などを受けてPSEマークを取得しなければ日本で販売出来ないのをしていないのです。

したがって、今では販売されていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全面の問題があるのですね。
理解しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/16 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!