dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好き・面白かったジブリ映画ではなく、嫌い・つまらなかったジブリ映画です。

どの映画ですか?
どのへんが、どうでしたか?

A 回答 (22件中11~20件)

好き・面白かった


天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便、もののけ姫
やっぱり初期の映画は見ていて面白いと思いました。ここに書いたのは何度でも見たいなと思いました。

嫌い・つまらなかった
火垂るの墓
毎年8月になるとテレビで放送されてまたかと思います。最初は見ていたのですが今は見ていません。数年前からテレビで放送しなくなりましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ2
・千と千尋の神隠し2
・猫の恩返し1
・ゲド戦記2
・となりの山田くん1
・火垂るの墓1
・もののけ姫、崖の上のポニョ・猫の恩返し以外1
確かにこの時期頃にやっていましたね。泣ける映画ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。
・ジブリ全般1

お礼日時:2013/07/12 00:37

私は基本ジブリ系の画風や雰囲気が合わないので


ほとんどすべての作品がつまらなかったですが
「もののけ姫、崖の上のポニョ・猫の恩返し」の3作品は楽しかったです
(つまり、この3作品以外すべてつまらなかった事になります)

個人的にはジブリ作品は好きではありませんが
一般的にはジブリ作品は評価されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ2
・千と千尋の神隠し2
・猫の恩返し1
・ゲド戦記2
・となりの山田くん1
・もののけ姫、崖の上のポニョ・猫の恩返し以外1
・ジブリ全般1
作品は沢山ありますが、作品によって好き嫌いが分かれる傾向がありますね。
それだけベクトルが幅広いとも言えそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/12 00:28

となりの山田くん



原作のいしいひさいちを私が好きなこともありますが、
元々4コマ漫画を白っぽいバックと雰囲気でつなぎ合わせて
やっぱり無理があったという結果になった印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ2
・千と千尋の神隠し2
・猫の恩返し1
・ゲド戦記2
・となりの山田くん1
・ジブリ全般1
ちょっと雰囲気が違った作風でしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 22:14

面白かったのはトトロまでですね。


それ以降は全てダメ。

その中でも「ゲド戦記」は『ク●中のク●』で、金と時間の無駄でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ2
・千と千尋の神隠し2
・猫の恩返し1
・ゲド戦記2
・ジブリ全般1
ゲド戦記は映画化になるまでも、いろいろとあったみたいですね。
その影響なのでしょうか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 21:59

こんにちは。



『紅の豚』以外の作品です。
ジブリ作品って生き物がブァ~と出てきて
ウニョロウニョロするでしょう。
『崖の上のポニョ』とか『千と千尋の神隠し』とか。
気味悪くて…。
『紅の豚』の「飛べない豚はただの豚だ」の声真似は得意です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ2
・千と千尋の神隠し2
・猫の恩返し1
・ゲド戦記1
・ジブリ全般1
ではここは、「崖の上のポニョ」と「千と千尋の神隠し」をカウントします。
確かに、いろんな生き物が出てきます。
個人的には、まっくろ黒すけは憎めません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 18:23

ゲド戦記でしょ。



スタジオジブリの力で形になってるだけで、中身もメッセージもさっぱりわからん。

父親の作品は、毎回最初に観た時はよくわかんないけど、2回目、3回目と見るうちに良さがわかり色々気付く。なんだかんだ言ってもスゲエなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ1
・千と千尋の神隠し1
・猫の恩返し1
・ゲド戦記1
・ジブリ全般1
ゲド戦記は、映画化までも紆余曲折でしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 18:15

宮崎駿監督作品以外はかなりの確立でそうです。

「猫の恩返し」なんて(巷に溢れているアニメ映画同様に)時間と労力と金の無駄たと思いました。あんなのは駄目です。わざわざジブリの力を使ってやることではないと思います。
宮崎駿の中では「紅の豚」がいまいちでした。多分気取り過ぎて「パッション」が弱いんだと思います。これは同時期の作品「魔女の・・」にも言えたと思います。宮崎駿に対する世間の注目度も相当に高くなり、監督も世間体を気にしがちな時期だったのかもしれません。でも「もののけ」以降はある程度余裕が生まれているようです。先週試写会で「風立ちぬ」を観ましたが、この作品も結構「気取り過ぎ」ている部分はありましたが、もう少し宮崎駿の熱いものをぶつけられていたような気はしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便2
・コクリコ坂1
・虹の豚2
・崖の上のポニョ1
・千と千尋の神隠し1
・猫の恩返し1
・ジブリ全般1
「風立ちぬ」では監督が、“今までの作品で涙を流したのはこれが初めて”と言っていましたね。ストーリー的には戦争色のあるものなので、ちょっと今までの系統と違うかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 18:07

ジブリ映画全般が嫌い。


少女がリアル感まったくなしなんだもの。
オジサン達の「理想の女の子」だから感情移入が全く出来ない。
特に女の子の走り方を見るとゾっとする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便1
・コクリコ坂1
・虹の豚1
・崖の上のポニョ1
・千と千尋の神隠し1
・ジブリ全般1
>オジサン達の「理想の女の子」だから
なるほど・・・全般に“素朴可愛い系”が多そうな気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 18:02

「千と千尋の神隠し」


宮崎駿の映画がこれしか見てないが、つまらなかった。
良いところが見つからない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便1
・コクリコ坂1
・虹の豚1
・崖の上のポニョ1
・千と千尋の神隠し1
私は、後半のシーンがイマイチ分からなかったですね。
“琥珀川・・”と言うくだりでしょうか・・何を意味していたのか・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 08:51

「崖の上のポニョ」


映画館で観ました。
所ジョージの棒読みが酷かった・・・。
「ポニョの宗介に対する思いが強すぎて、他は犠牲(?)にして良いの?」とか、ラストにグランマンマーレとリサが話をしたシーンで全てが解決した感があって物語が浅い感じがしました。
いろいろと都市伝説があるみたいですが、結局ただ単に子供向けの映画で分かり易さを一番に伝えたかっただけなのでは?と私の中ではそう思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジブリ作品には皆さんの思い入れもあると思うので、過度なお礼は避け、件数メインとします。
・魔女の宅急便1
・コクリコ坂1
・虹の豚1
・崖の上のポニョ1
ポニョですか・・・私は歌が一番印象に残っています。
“ポニョポニョポニョ、さかなのこ♪”

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!