プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デジタル画像を縮小するとき、単に画素を間引くだけでは問題があるのはなぜでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

例えば。


黒 白 黒 白
白 黒 白 黒
と並んでいる画素を、単純に間引いて縦横共に1/2にしたらどうなります?
黒 黒
または
白 白
になりますよね?
元は格子状になっていて、グレーに見えていたはずです。
それが、黒一色、あるいは、白一色になります。


これを、「領域内の色を平均する」という方法で縮小すれば、白が2つ黒が2つで、 灰色となります。
元のような格子は無くなりますが、グレーっぽく見えていて雰囲気は残ります。


これが、「問題がある」かどうかは、その縮小の目的、元の画像、縮小された画像等によって違います。

色の変化が穏かとか、線や図形がとても大きいとかで、間引いても平均しても、さほど変わらない場合もあります。
    • good
    • 0

>問題があるのはなぜでしょうか。


問題があるないは使う人次第で決まるものです。
質問者が「問題ない」と考えるなら、「問題はない」のです。
「問題がある」と考える人に聞いてください。

質問者さんの質問と同型の質問文を書きます。
コップに水を入れるとき、100cc入れると少なすぎるという問題があるのはなぜでしょう?
この質問に答えられるのは、「100ccでは少なすぎる」と考える人だけですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!