dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット検索、最大手のヤフーのHPには代表番号らしいものが見あたりません。東証一部上場で代表番号がのっていないものは多分ヤフーくらいです。この会社はなんで、電話番号を載せないのでしょうか?ネット中心だからポリシーで載せないのでしょうか?(それには違和感があるけど)
また、この会社がやっているビジネスエキスプレスには必ず、電話番号を載せることを必須にしています。人には記載するように義務付けといて、載せていないのは釈然としないです

A 回答 (14件中11~14件)

カスタマサポートセンターのサイトにも記載がありました。



Yahoo! BB会員情報 > お問い合わせ窓口 > カスタマーサポートセンター

会員でなくてもみえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはヤフーBBのサポートですね
ヤフーとしての会社の代表番号ではないですね

お礼日時:2004/03/31 09:38

>ヤフーのHPには代表番号らしいものが見あたりません。



ヤフーのWEBサイトを探したらみつかりました。。通話料無料の「お客様相談室」に記載がありますよ。

この回答への補足

すみません。どこにありますか?みつかりませんでした。

補足日時:2004/03/31 09:39
    • good
    • 1

こんにちは。


推測ですが…。恐らく電話対応できるだけのスタッフがいないのではないでしょうか?
電話番号が載っていれば、例えばyahooオークションでのトラブルについて、メール連絡を待ちきれずに電話で対応してもらおうとする人も出てくるでしょう。
そうなった時、yahoo側では、そういうトラブルに対して真摯に対応できる人材がいないのでしょうね。(「落札後のトラブルは、当事者同士で解決してください」なんて、おざなりな返答を何日もかかってよこすような所ですし。当事者同士で解決できないから連絡したんです!って言いたくなりますよね。)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

人手不足?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

人手不足・・・
うーんあんなに経常利益があるのに・・
なんか体質なのかなあ・・ 

お礼日時:2004/03/31 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!