アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてiPhoneを購入しようとしている者です。
そこで、お聞きしたいのですが、iPhoneとほかのスマホの違う点は良くも悪くもどんな所ですか?

実際、他のスマホとiPhoneを使い比べた事のある方にお聞きしたいですが、iPhoneだけしか使用経験なくても、ご自身の知識や評判などでiPhoneの特徴を力説頂ける方がいたら、合わせてお願いします。

A 回答 (6件)

iPhoneは、機能は限定されますが初心者にも使いやすいと思います。


アプリによってシステム系がいじれない、赤外線やテレビやFelicaやNFCが付いていないなど機能的に見るべき所はありません。
シングルタスク+タスクスイッチなのでAndroidのようなバックグラウンドでの処理も出来ません。

その代わり設定などが比較的簡単なのです。
たぶん、らくらくスマートフォンより分かりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

お礼日時:2013/08/24 00:32

OSの開発だけでなく、本体の開発、生産、アプリの管理などすべての実権をアップルが握っているところですね



メリットとしてはアプリもアップルが審査するため、悪質なアプリが出回ることがほとんどなく安心して使える点です

デメリットとしては、ソフトバンクやauなど各キャリアがiPhoneにキャリア独自のサービスを導入できないところです

キャリアは「ただiPhoneを販売しているだけ」と言う形になります

だからドコモはなかなかiPhoneを導入できずにいるのですよ

ドコモ独自のコンテンツが入れられないので、ドコモも結局ただiPhoneを売ってるだけと言う形になるだけなので

ドコモはスマホを販売する以上、自分達で開発したソフトなどもどんどん導入していきたいキャリアなので

まあ他にもiPhoneをドコモに導入出来ない事情はあるのですけど

ただiPhoneはみんなが持ってると言う安心感はありますよね

初めてのスマホにするならiPhoneでいいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細の回答すごく参考になりました。なかなか周囲に聞ける人がいなかったので、頂いた回答で疑問が解決しました!!

お礼日時:2013/08/24 00:31

au版iPhoneから回答させていただきます。


当方はiPhone以外のスマートフォンを利用したことがありませんがAndroidケータイも周囲の経験談からお答えします。

(投稿者の書き方を見るとiPhoneはスマートフォンとは違うような意味に見えるんですが、実際はiPhoneもWindowsケータイAndroidケータイももOSが違うだけで大きな分類としては同じ「スマートフォン」です。)

友人などの意見を聞くとAndroidケータイはフリーズの可能性があるそうです。iPhoneを使って来て1年ほどですがフリーズしたことがありません。

基本的なことですが、iPhoneアプリはiOSが、AndroidアプリはAndroid OSが対応していなければ利用できません。

iPhoneはアメリカ生まれのため、日本製の携帯電話にありがちな赤外線通信機能が実装されていません。しかしながら、iPod+携帯電話というコンセプトで世界中の多くの人からの人気があります。

Androidケータイに関しては機種によっては音楽機能がないものがあるようです。
日本のメーカー製のものであれば赤外線通信機能、おサイフケータイ機能は多くの機種で実装されています。
従来型携帯電話との「互換性」を保つために多くの機能を捨てきれないでいるのだと個人的には思います。

iPhoneを使う場合、auやSoftBankといったキャリア側での保証には入れません。アップルの保証に入るか入らないかです。私は保証に入っていません。今まで故障させたことがないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆

お礼日時:2013/08/24 00:31

iPhoneの正体は「スマホの皮を被ったアップル社製のガラケー(=フィーチャーフォン)」です。


日本のガラケーと対比させてみると、できること・できないことがほとんど変わりません。日本独自のガラケー要素(おサイフ・ワンセグ・赤外線etc.)に対応していない分、退化していると言っても良いくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッパリ聞いてみるもんですね。ひとりで迷っていましたが、回答いただいてすごく参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/24 00:31

iPhoneは、故障したときが一番問題が多いようです。



docomoで、長年使っていたガラケーがフリーズしたことがあって、docomoで再起動したら、何事もなく動いたので、そのまま帰ろうとしたのですが。
docomoの担当者に、水濡れマークが出てますね、と指摘されました。
一度も水没させたことは無いので、「水には濡らしていない」と言ったら、無償で交換していただきました。

ちなみに、docomoのフリーズは、電波障害が原因の場合が多く、再起動すれば、大抵直るようです。

iPhoneだと、水濡れマークが出ていると、「水には濡らしていない」といってもダメです。

iPhoneは故障が多く、故障対応の評判がよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!知らなかったです。とっても勉強になりました。回答ありがたいです。
参考にします。

お礼日時:2013/08/24 00:30

両方持っています。



簡単に言えば、アップルは、スマートフォン本体とそのOSまで同じ会社が作っていますので、動作が安定しており、特になのも気にすることなく使う事が出来ます。
現行販売中は3種類ですが、たった3種類で、数百種類作られているアンドロイドと

アンドロイドは、画面サイズなどが発売会社ごとにあらバラの物を作ってしまうので、アプリが対応しきれなかったりします。
また、アンドロイドは、基本プロいグラムのバージョンアップにすぐについていけなくなるので、買い換え、買い換えと必要になっていきます。
(本体の製造メーカーがOSのバージョンアップを行わなければあたらしいOSが出ても対応できない。)

などがあります。
使ってる人の傾向として。

アンドロイドは。
・高いから。
・自由がないから
 (そもそもアンドロイドだって、基本プログラムの改造は認めていないのですがw)
・スペック番長(実際の使えるかどうかより、カタログスペック重視の人)
の人に人気があります。

iPhoneの方は。
・周りのみんな使ってるから。
・使いやすい(使い方を周りに聞けば判らなくてもまず困らない)から。
・周りの人が使ってるのと同じアプリが使えるから。
・アップル製品を使っていると、何も気にしなくてもパソコンや、他のiPadなどともスケジュールの同期が出来るから。

なんて言う所があります。

アンドロイドでなきゃ!と言う人の多くが、スペック番長の人が多く、2年後やそれ以前に買い替えていく(OSのアップデートが行われ無くなてしまいますので)ヘビーユーザーが多いと思います。


iPhoneを使ってる人は、モデルチェンジしたからと言って飛びつく人もいますが、特に自分に必要な機能が増えると言う物でなければ、OSのアップデートは最新になるのであまり買い替える必要がないので、頻繁に買い替える人も少ないと言う所もあるでしょうね。。
そんな感じでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とっても参考になりました。
助かりました。周りに聞ける人がいなかったので質問した甲斐がありました。
なるほどですね

お礼日時:2013/08/24 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!