アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、ショッピングセンター内にある駐車場で接触事故を起こしました。

状況は、運転席側から見て右側に1台分のスペースが空いており、バックから入れようと
車をちょい斜めに一旦停止し、ハザードランプを点灯させてハンドルを切ったところ、
左前から音が聞こえ、接触した事に気付きました。
車の状態は左前のバンパー部分に数箇所の擦った傷があり、相手の車は
右前のバンパー部分に傷がついたようで、運転していた男性がそこをしきりに見ていました。
私が警察へ連絡をし、30分ほどで聴取は終わりました。

後日保険会社から電話があり、相手の男性は「自分は停まっていて、そこをぶつけられた」と言い
過失割合10(私)対0を主張している、との事でした。
私自身ハザーランプを点灯する事によって、それが後車への一種の(駐車します)アピールに
なると思い、右隣に駐車してあった車へぶつけないよう、そちらへ目を向けていて
真後ろの確認はしていませんでした。
なので接触した時「ハザードつけていたのになんで?」とも思いましたし、丁度接触した場所からして
何故こんな所に車が?とも感じました。
助手席に座っていた友人も「何でこんな(私の車がバックしているにもかかわらず)近くに車が
あるんだろう?と思った」と話してくれましたが(相手の車が停まっていたかは聞いていません)、
彼女の証言は第3者の証言とはならないと保険会社から言われてしまいました。
ただ、後方を確認しなかった自分に非があるのは間違いないですし、過失割合も重くなるのは
やむなしと思っているものの、相手は停止していて私の車がバックしてきて危険と感じ、
クラクションを鳴らさなかったのか?不思議に思い、保険会社に聞いてみると
やはり疑問に感じたらしく、相手に尋ねると「助手席の人と話してた」との事。
危険回避せずにおしゃべりしていたと聞いて、びっくりしたと同時にこれは前方不注意では?と
思っています。
私の車のハザードランプの有無も相手は判っていたか否か?も聞いてみましたが、
こちらは未確認でした。
相手側からすれば、私が駐車しようとしていたスペースは端の方だったので見えていたはずです。
(何度も通ったことがあるので判ります)
ましてやハザードランプを点灯させながら斜めに停車していれば、側の空いている所へ
駐車するんだな、と判るものではないのでしょうか?
もし停車するのなら車幅を考えたゆとり、車間距離をとって一旦停止するものでしょうし、
危険と思ったらクラクションを鳴らす、と相手側の非もあるんじゃないかと思っています。
現時点で判っている状況で申し訳ありませんが、このようなケースの過失割合は
どうなるんでしょうか?この状況でも10(私)対0になる可能性が高いんでしょうか?
こちらの過失が重いと判っていても、正直10対0はないんじゃないかと考えているのですが・・・
何分、車対車の事故は初めてなので稚拙な説明で申し訳ありませんが、
アドバイスの程よろしくお願いいたします。

追加・自分の車の修理代見積もりは5万ちょいです。相手の方はまだ判りません。

A 回答 (7件)

私もちょうど1年前に私の前方不注意で追突事故を起こし、私の車は全損状態で廃車、相手はムチウチと診断され人身事故扱いになりました。



貴方とは状況が違いますが事故を起こした人間は絶対に自分の過失や罰金、処分を気にしてしまうのは私も同じだったのでわかります。

私の場合はもちろん100%私が悪いので、あとは保険会社に全て任せました。

貴方の場合は、全然軽い事故ですよ。
貴方の言い分もわかりますが、やはり当たった方が悪いんです。
認めたくない、相手にも非があると貴方が言って保険会社を通さないで相手の方と直接会って話し合いして貴方、弁償できますか?

全ては保険会社に任せて、相手の方には誠意ある対応を見せることです。

事故を起こした加害者が偉そうなことは言えませんが、私の場合は相手の方が軽傷なのに示談成立まで1年かかりました。

過ぎたことは、もう仕方ないので自分の非を認めて保険会社の人と示談成立に向けて話し合いしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

周りからはバンパー同士の接触ですんでよかった、これが人身だったら
どうなっていたか考えてみろ、と言われました。
私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。
貴重な体験談を聞かせて下さいまして有難うございました。

お礼日時:2013/08/08 13:58

事故してもまだ その様な考えが抜けないドライバーは今後も幾度も事故を起こす事でしょう



相手のドライバーも同じ様に

自己中心的 我先に と言う運転をするドライバーは 何度でも事故るし 改める事も無い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございました。

仰るとおりです、今回の事故は今までの自身の考え方を
改めるのに必要だったんだなと思います。
私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 14:00

法律にもいろいろあって


不特定多数の人間が出入り可能な場所(ごく普通の空き地等々)は一般公道とみなされ
自動車を運行するには有効な運転免許証が必須です。

しかし、事故の場合、ガレージという場所は私有地という観点でお話が進みます。

ですので、車庫入れを行おうとしている者同士による事故の場合
『道路上』での事故とは論点が大きく異なります。

ですからショッピングモールの駐車場内における事故などは
多くの場合、「50:50」からお話がスタートします。
ただ今回の場合・・・・
質問文を読ませていただくと
そして質問文の内容が正確であるとするならば
質問者さんの過失が「100%」になってしまうのではないだろうか・・・

という気がいたします。

ですのですべては
質問者さんがご契約なさている保険会社さんにゆだねられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

丁寧な解説までしてもらい、勉強になりました。
私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 13:51

ショッピングセンターの駐車場は、不特定の方が自由に出入りするので、一般の道路に準ずる過失割合が適応されます。



バックで駐車する際にハザードと点灯する義務はありませんので、過失割合には関係ありません。

クラクションの有無は基本的に過失割合に影響する事はありません。

相手がいつ停止したかで、過失が異なってきます。
衝突の直前に停止したのなら、過失割合は9対1(貴方:相手)前後。
違うのなら、過失割合は10対0(貴方:相手)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

ハザード点灯、クラクションの有無は関係ないとは知りませんでした。
相手が何時停止したのかは判りません。
今回の事故は私に非があるのは間違いないですし、
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 13:49

相手が停まっていたと主張する以上は、10、0でしょうね。


状況から察するに、貴方は右の駐車スペースに停めようとするあまり左前方への注意を怠っていると言わざるを得ません。
危ないと思ったらクラクションを鳴らせばイイとか、そんなことを言ったって迫ってくる車に焦って鳴らせない人だって居ます。
「見えていたはず」とか「だろう」と言う抽象的な表現は証拠にはなりません。

ちなみに、裁判をバカにしちゃ行けませんよ。鶴の一声で簡単に裁判沙汰になります。それこそ、相手が本当に止まっていて裁判にでも負けようものなら、裁判費用に加え損害賠償請求までされますよ。
今回の事故は、どちらが悪かった事故なのかもう一度良く考えるべきです。

ちなみにこれは経験談ですから悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 13:43

この手の質問をする人は、10人中10人が、自己弁護に終始しますね。


ハザードを付けていても、後方確認をしない方が悪いに決まっているでしょう。

第三者から言わせれば、ハザードを付けて相手にぶつかっていったという事です。

後はお互いの保険屋に任せて、不服なら、裁判。5万程度の修理費なら、等級が下がる事を考えれば、自腹ってこともあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 13:41

あなたの保険屋は何ていってるの?


基本的に駐車場のような私有地での事故の場合は5:5を前提にして話を進めるのが基本です。
もちろん相手保険屋も仕事でなるべく金は出したくないから10:0を言っているだけで基本は5:5です。

ただし、裁判になった場合は当然違ってきます。恐らく、8(お宅):2(相手)くらいでしょう。

この程度の接触事故で裁判まで行く事はないと思いますが。

まずは自分の保険屋に確認とってみてください。相手の言い分ものみ、7:3もしくは8:2、どうしても相手が突っぱねたら9:1も視野にいれて示談するのが一番だと思います。

もし相手が10:0以外を認めず、尚且つお宅も認めなかったら後は裁判しかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

保険会社からは相手の主張と私の事故時の状況確認以降は連絡ありません。
私に非があるのは間違いないですし、長引かせたくないので
相手の言い分を再度確認し、保険会社と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2013/08/08 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!