dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳幼児の育児は、
基本的に父母が責任をもってこれを担い、
社会(総ての人々)がバックアップすべきだと考えています。

しかし、最近、
未婚の母は「そっとしておいてあげるべきだ」などと言って、
出産原因を作った男性の責任を全く問わず、
未婚の母だけが子育て責任を果たすべき
ことを前提とする意見が横行しています。

男性の責任を問わない人権感覚が理解できませんが、
何故、「そっとしておいてあげるべきだ」と主張
できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

> 何故、「そっとしておいてあげるべきだ」と主張できるのでしょうか?



アナタの様に、当事者でも無いのに、やたら騒ぎたてる部外者がいるからですって・・。

そもそもアナタが語っているのは「人権」と言う法律問題です。
我が国の法令では、「男性の責任を問う」かどうかは、当事者に委ねられるのですよ?

アナタが当事者なら、責任を問いたきゃ、問ええばいい。
しかし、部外者が当事者に「責任を問え!」などと言う権限は無いです。
また、アナタが男側に責任を問う法的権限も、一切存在しません。

もちろんアナタが騒ぐのは勝手ですけど、当事者には無視されて終わりです。
また、度が過ぎれば、当事者らから名誉毀損(人権侵害の一種)などで、アナタが責任追及されます。


> 出産原因を作った男性の責任を全く問わず、
> 未婚の母だけが子育て責任を果たすべき

それもアナタの妄想だって・・。
「そっとしておいてあげるべきだ」って言うのは、当事者へは何も意見を言ってないのだから。

個人的には、「男の責任を果たすべき」「未婚の母だけに子育て責任を押し付けてはいけない」と考えているかも知れません。

それでも「部外者が、そう言う意見を言うべきでは無い」と言う意見・立場です。

それに対し、アナタの勝手な妄想で「前提」とやらを作り出して、反論しているだけです。

こういう質問を繰り返すと、アナタの人権感覚が疑われるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問は、
強姦魔を告訴せず野放しにすれば
被害者が更に次々出てくるのに、
何故告訴しないのかと問いかけ、
被害者を苦しめる
ようなものかもしれませんね。

被害者心情を考慮すべきでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 11:01

うーーーん・・・



社会がバックアップすべきというか、ある程度は保障されていますね。
出産原因は、お互いがつくっていると思います。
お互いの任意の上で、行為がおこなわれているので
>出産原因を作った男性の責任を全く問わず
と言われたら、一方的な感じがします・・・。

男性の場合は、仕事のことや女性のように体を張って
子どもができる体験をしないから、どうしてもそのような解釈に繋がる
のではないかと思います。

おっぱいをあげられるのも母親だからできることで、
抱っこのときも、父親より母親である女性の方が落ち着くのも
子育ての責任を母親に求められるのは、その部分があるからだと思います。

何も、男性の責任を問わないことも無いと思いますよ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 11:02

未婚の母って自分でその父のいない子を産む選択をしたのでしょう?


普通の夫婦の2倍の苦労をするぐらいのことは覚悟して産んだのでしょう? 
甘えないでほしいと思います。
昔の母親は片親だからと後ろ指を指されなようにと一生懸命に子育てをしたものです。
今は違うのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔のような封建的社会に戻らないでほしいと思っているのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 10:55

長年生きていますが、そんな風潮がある事は知りませんでした。



>基本的に父母が責任をもってこれを担い、
社会(総ての人々)がバックアップすべきだと考えています。
仰る通りです。

>出産原因を作った男性の責任を全く問わず、

それは問わないのでは無く、問える根拠が無い場合でしょう

>未婚の母だけが子育て責任を果たすべきことを前提とする意見が横行しています。

その様な前提も横行している事も聞いた事は無いのですが、貴方の回り以外で一体国内のどこの社会で横行してるのでしょうか?


>「そっとしておいてあげるべきだ」と主張できるのでしょうか?

援護を頼まれたのなら別ですが、産みの母親から「そっとしておいて欲しい」と要望されれば、触れたく無い事もあるんだろうと、母親の要望を尊重してそうしてあげるべきでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 10:52

 そんな風潮どこでありました?現にスケートのあの人はバッシングされてますし。

順番が違うわ、迷惑を作ったのは自分だわ、当然とも思いますしね。わからないようにしたのは母ですからね。わからないものは追えません。男性の責任を問わないのではなく、本人が問わせないのですがな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!