
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
長文失礼します。やはり、「吸血鬼のエキス」では、吸血のツメはつくれないようです。
「吸血鬼のエキス」は、合成に使うと、ツメでは吸血効果の付加+優性のタネの効果で、
吸血効果の付加をする「だけ」のようです。
吸血のツメは存在するかもしれませんが、それこそ、バグで作るようなものなのかもしれません。
ゆえに、#1で言ったように、おまけダンジョンのクリアのおまけでもらう方が良いと思います。
モーグリでクリアする、最後のダンジョンのところです。
これのクリアのおまけは、HP MAX UPなどのステータスアップ系のハネのどれかが
ランダムでもらえます。
「元気UP」も含まれています。
ボスの階の前の階で、セーブし、ボスを倒して、「元気UP」がもらえるまで
リセットを繰り返せばいいと思います。
ちなみに、ここのボスは26Fにいます。ゆえに、25Fで階段を上るときにセーブです。
たぶん、このぐらいの階数があれば、一枚は記憶のしおりを拾うと思います。
18F~20Fにでてくるヴァンパイア(耳がとんがっている青いやつ)から
レベルアップの実やレベルのタネを盗んで
使ってレベルを(30前後ぐらいかな)あげておけばボスは楽勝ですw。
「難しい本」をつかってヘイストをかけるとさらに楽になりますww。
ウッドアイズ(木のモンスター 1~4Fにでてくる)からはハイポーション、
(同じ敵から盗める迷子カードを当てれば楽に盗めるかと)
キングベビーモス(獣のモンスター 10~13Fに出てくる)からエクスポーション、
(長いバーが出たら盗む→一歩引く を繰り返すと楽。というか、そうしないと余計なダメージをくらいます。攻撃強いんで)
ドラゴンファントム(紫色のドラゴン 22~25Fに出てくる)からエリクサーが盗めますので、それなりに集めておくと良いです。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/11 01:06
丁寧に教えていただきましてありがとうございます。モーグリのダンジョンはクリア済みですが、また行ってハネをゲットしたいと思います。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
吸血のツメは
http://www.act21net.co.jp/atm/isikawa/p7.html
で作れるそうですが、吸血のツメはない、という人もいます。
私自身作ったことが無いのでわからないのですが・・・。
もしかしたら、バグ関係で、吸血のツメが作れない、ということもあるのかも・・・。
(チョコボの不思議なダンジョン2はバグが多いです。
ツメやクラの属性が消えたり変わったりとか、
耐久度0のやつを拾ったりとか・・・)
「元気UP」はおまけダンジョンのおまけでもらることがあります。
たしかモーグリのダンジョンだったと思います。
なにぶんしばらくやってないので、うろ覚えですが・・・。
参考URL:http://www.act21net.co.jp/atm/isikawa/p7.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/09 23:06
やっぱり、ないかもしれないのですね。特に目立った異変はないのですが、バグの関係もあるかもしれません。しばらくがんばってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中の携帯使用 同僚が仕事中...
-
熱血硬派くにおくん 最後の面の...
-
職場に影ボスがいるって事がわ...
-
ビサイドへの戻り旅。FF10 ビサ...
-
大阪大学大学院から
-
天星龍、ヘキサゼオンの攻略法...
-
ドラクエ6の裏ボスを倒した時...
-
メタルギアソリッド3のボスは倒...
-
番外編 音楽ランキング
-
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
-
クリスタラーの元ネタ
-
ロマサガ2
-
探しているゲームがあります。
-
高速周回
-
懐かしの「フロントミッション...
-
Steamのゲームをプレイすると、...
-
ff5で次元城の牢屋にいる老人は...
-
モンハンなうの3週目ですが星8...
-
エノク降臨パーティ
-
半熟英雄 ああ半熟よ永遠なれ(...
おすすめ情報