映画のエンドロール観る派?観ない派?

4Kテレビは、3840×2160の解像度のテレビのことと理解しています。
この「4K」の意味あるいは語源は何なのでしょうか。

「K」は10の3乗あるいは2の10乗の約1000という意味のことが多いので、横が約4000ドットから4Kなのでしょうか

あるいはフルハイビジョン(1920×1080)の4画面分なので「4」Kなのでしょうか。それならばKはどのような意味なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>(2Kテレビという呼び方は知りませんでしたが)



1080pと2Kテレビは、サイズが微妙に異なるので、区別して使います。

名称          解像度    縦横比
HD 1080p (Full-HD) 1920×1080 16:9
2Kデジタルシネマ  2048×1080 256:135(約17:9)

「1080p」と言ったら1920×1080の方を、「2K」と言ったら2048×1080の方を指します。

>4Kテレビから横方向のピクセル数を使うようになったのはなぜでしょうか。

横方向のピクセル数「も」使うようになっただけです。「も」が重要。

「4K」「8K」は、厳密には、以下の2種類づつあります。

名称          解像度    縦横比       別名
4K UHDTV Quad HD 3840×2160 16:9         2160p
4Kデジタルシネマ  4096×2160 256:135(約17:9)
8K UHDTV       7680×4320 16:9         4320p
8K            8192×4320 256:135(約17:9)

区別しにくいので、4Kはm縦横比16:9の方(3840×2160の方)を従来と同じ方式で「2160p」と言い、8Kも縦横比16:9の方(7680×4320の方)を従来と同じ方式で「4320p」と言います。

通常「4Kテレビ」と言うと「4K UHDTV Quad HD」と「4Kデジタルシネマ」の両方の解像度に対応しています(8Kも同様)

縦基準で「2160p」と表記してしまうと「4Kデジタルシネマ(4096×2160)に対応してない」と誤解されるので、両対応の場合は横基準で「4K対応」と表記します。

これが、縦解像度基準の表記から、横解像度基準の表記に変わった理由です。

なお、1080i、1080pなどの、数字の後の「i」や「p」は、動画の方式を示し、「i」はインタレース、「p」はプログレッシブを意味します。

DVDの720×480は、DVDがインタレースなので480iと書きます。

HDTVの1440×1080(1920×1080)は、殆どがインタレースなので、1080iと書くことが多いです(プログレッシブでの放送もあるので、1080iと1080pを併記する場合が多いです。

4K、8Kは、プログレッシブしか無いので、2160p、4320pのように「p」のみしかありません。2160i、4320iと書くのは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変詳しく教えていただき、よく理解できました。

4K、8Kには デジタルシネマとUHDTVの2つの種類・規格があるということがわかりました。
デジタルシネマはDCI(Digital Cinema Initiatives)
UHDTVはITU(International Telecommunication Union)が定めた規格ということですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/デジタルシネマ
を見ますと、DCIによる仕様は 2006年頃から決まっており、
ITUのプレスリリース
http://www.itu.int/net/pressoffice/press_release …
を見るとこちらは2012年5月に規格が定まったようです。
この中で 3820x2160 や 7680x4320 は 4Kや8Kと呼ばれている、と書かれています。先に決まったデジタルシネマの4K、8Kという呼び方がほぼおなじ解像度のテレビの方でも通称として使われるようになった、ということのようですね。
だからこれまで走査線の数を元にした縦方向の解像度で1080pなどを使っていたのが、「4K」という横方向の解像度を(も)テレビでも用いるようになったということなのだと推察しました。

では、DCIのほうはなぜ横方向の解像度を用いているかということについて考えてみました。
デジタルシネマはフィルムシネマから進化してきたものである。
フィルムの時代、画質(解像度)を上げるためにはフィルム上になるべく大きく記録したい。だからフィルムの幅を大きく(16mmよりも35mm)、35ミリの中でも音声トラックをなるべく小さくして映像記録をなるべく大きく、という工夫がされてきた。
アスペクト比はいろいろあるが、映写機ではフィルムは縦方向に走るので、画像記録の大きさを決めるのは最終的には横幅である。
だからシネマの方では横方向のドット数を用いるようになった、ということではないかと考えました。

なお、質問の中でフルHDの4倍の面積をもつから「4」Kと呼ぶのか?と書きましたが、これは4KテレビのCMを見て思ったことです。
http://www.youtube.com/watch?v=rAjwlhDg1EQ
この中で「フルHDの4倍(×4)、4Kシステム採用」と4倍と4Kに関連があるようなナレーションが入っています。誤解しやすい表現と思いました。

お礼日時:2013/09/25 12:40

1920が2K、3840が4K、7680が8Kだそうです。


1080i、2160i、4320iの方が判りやすそうな気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ところで、2160i という規格はあるのでしょうか、知りませんでした。

お礼日時:2013/09/23 09:25

「K」はキロのKです



約4000なので4K

正確には横が約4000で縦が約2000なので4K2Kと言います

気になったのならググってみてはどうてすか?

自分も4Kテレビと聞いたとき意味がわからなかったのですぐに検索しましたよ

検索かければすぐに出てきます

この回答への補足

これまでは、720i とか、 1080p とか、走査線に由来する縦方向の解像度を使っていたと思います。
(2Kテレビという呼び方は知りませんでしたが)4Kテレビから横方向のピクセル数を使うようになったのはなぜでしょうか。経緯とか理由がありましたらお教えお願いいたします。

補足日時:2013/09/22 10:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

3840が約4000というよりは、2160が約2000という方がしっくりくるような気がします。
なぜ横のドット数を使うようになったのか、このことについて補足に質問を追加させていただきました。

なお、「K」を1000(10の3乗)で使うときは「キロ」と読み(Km、Kgなど)
約1000である2の10乗(1024)などのいみでつかうときは「ケイ」と読む、と理解しています。

お礼日時:2013/09/22 10:36

横が約4000ドットなので4Kです。



ちなみにFullHDの画面は横が約2000ドットなので2Kと呼んで区別しています...が、2Kの方は一般には普及してませんね。

この回答への補足

これまでは、720i とか、 1080p とか、走査線に由来する縦方向の解像度を使っていたと思います。
(2Kテレビという呼び方は知りませんでしたが)4Kテレビから横方向のピクセル数を使うようになったのはなぜでしょうか。経緯とか理由がありましたらお教えお願いいたします。

補足日時:2013/09/22 10:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
2Kテレビという呼び名は知りませんでした。

3840が約4000というよりは、2160が約2000という方がしっくりくるような気がします。
なぜ横のドット数を使うようになったのか、このことについて補足に質問を追加させていただきました。

お礼日時:2013/09/22 10:29

>横が約4000ドットから4Kなのでしょうか



その通り。

この回答への補足

これまでは、720i とか、 1080p とか、走査線に由来する縦方向の解像度を使っていたと思います。
(2Kテレビという呼び方は知りませんでしたが)4Kテレビから横方向のピクセル数を使うようになったのはなぜでしょうか。経緯とか理由がありましたらお教えお願いいたします。

補足日時:2013/09/22 10:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

3840が約4000というよりは、2160が約2000という方がしっくりくるような気がします。
なぜ横のドット数を使うようになったのか、このことについて補足に質問を追加させていただきました。

お礼日時:2013/09/22 10:28

 


3840×2160の3840が約4000なので4Kと呼ばれてます
 

この回答への補足

これまでは、720i とか、 1080p とか、走査線に由来する縦方向の解像度を使っていたと思います。
(2Kテレビという呼び方は知りませんでしたが)4Kテレビから横方向のピクセル数を使うようになったのはなぜでしょうか。経緯とか理由がありましたらお教えお願いいたします。

補足日時:2013/09/22 10:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

3840が約4000というよりは、2160が約2000という方がしっくりくるような気がします。
なぜ横のドット数を使うようになったのか、このことについて補足に質問を追加させていただきました。

お礼日時:2013/09/22 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!