dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスクが必要な状態でも、
挨拶時だけは外すべきなのでしょうか?

それともマスクをしなくちゃいけない状況の時は
挨拶時もマスクでしても問題ないですか?

A 回答 (4件)

初対面の人と「はじめまして」の挨拶をするとき、相手がマスクで顔を隠したままだったとしたら、どう思われますか?


相手の顔がわからないままでは不安な気持ちになったりしませんか?
相手との心理的な距離を縮めるために、お互いの顔を認識するというのは重要です。

気が置けない仲間と「おはよう」程度の日常の挨拶をするくらいなら、わざわざマスクを外すのは、逆に不自然に感じるのでは?
親しき仲にも礼儀ありとも言うので人それぞれかもしれませんが、ただ「おはよう」を言うのにわざわざマスクを外すのを見ると、かえってよそよそしく感じてしまうと思います。

あまり親しくないけど、既にお互いに顔はわかっているような場合は、どれだけマスクをしていることが重要なのかの優先順位をその都度判断するしかないのでは?
一瞬でもマスクを外すことにリスクがあるなら、相手にマスクを外せない事情を説明した方が良いでしょうね。(つまり、基本的には外した方が良いということになりますね)

結局、ただ「挨拶」というだけでもいろんな状況が考えられるので、状況次第で臨機応変にというのが回答になると思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 13:32

一般的には失礼にあたりますが、風邪を引いてるとか咳がひどい場合、マスクを取る方が失礼にあたります。



その場合は一言添えて挨拶すると良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 13:32

>マスクで挨拶するのはやはり失礼なことですか?



一般的には失礼なことだと思われます。

マスクをしたまま挨拶をしなければ
いけないような状態であれば、
接触や挨拶そのものを避けなければ
ならない状態と思われます。

単なる風邪程度であれば、
一瞬はずして、またつけて、
実は風邪でして。。と
説明すればいいわけですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 13:32

>マスクで挨拶するのはやはり失礼なことですか?



       ↓
帽子や手袋とは違い、マナーやエチケット違反だと決めつけませんが、相手の方との関係性とか場の雰囲気にて誤解を生じるリスクはあります。
一旦外しマスク着用の必要性(相手への気遣いの意図もある場合:風邪とか花粉症)を伝えて、その後に再度マスク着用して話すのは全然問題がないのでは?
何の説明も事情が分からないままだと、よそよそしいor他人によっては失礼だと不快に感じる人も居られるかも・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!