dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OL1年目です。
くさいです。自分も強烈に感じています。
近くを通る人がみんな鼻をすすっていきます。精神的にもつらいです。
影で臭いというのもきいてしまいました。

においがいくつかあると思います。
1つは脂臭さです。背中などが臭います。これは背中など脂っぽいところをきちんと洗うことを心がけています。
2つめは足です。靴は干していますが、会社にいるとすごく足汗をかいて靴下がびっしょりします。こうなると臭ってきます。なので紙で水分を取ったりしています。
3つめは部屋干し臭です。基本的に外に干しているのですが、多分きちんと乾ききっていないと思ったので、気にしています。
4つめは動物臭です。本当に強烈な動物臭が漂っています。
5つめは汗です。脇を剃った後2~3日すっぱい臭いがします。ワキガでしょうか?ワキガだと毛があると臭うみたいなのですが、私の場合は逆です。あと腕の上部からすっぱい臭いがします。それ以外のときはすっぱい臭いはしません。
6つめのにおいが謎です。全部が混ざった匂いというか、、、、、
何の臭いで構成されているのかがよく分かりません。上手く調和されなんともいえない臭いです。
7つめは職場のいすです。6つめの臭いと同じ臭いがします。もしかしたら汗がいすにつき6つめの臭いが作られ、いすの臭いが服についているのではないかと思っています。


気をつけていてもこの中の1つ以上の臭いが日替わりでにおいます。
しかもどの臭いも強烈です。ひと夏過ぎて今、喉が痛いです。
去年まで自分の臭いが気になることがなかったのです。友達と遊ぶときや家に帰ると臭いはないです(たまに足臭いけど・・・・)。
ネットで原因や対策を色々調べているのですが、効果が薄いです。消臭スプレーがあまりききません。これまた喉が痛くなるくらい掛けるのですが・・・

ただ、最近はっきりしてきたことが冷房が弱くムシムシしてきたときや緊張しているときに臭いがきつくなります。汗をかいていないようでかいているからだと思うのですが、、、、

なぜ、どの臭いも強烈なのでしょうか?去年まではなんともなかったのに・・・(ずっと私服です。)
4が時々におってくるのはどうしてですか?ペット自体からあんな悪臭はしません。


職場で臭いのが自分でも耐えられないのですが、、、、
どうしたらいいですか????周りにもかなり迷惑だとおもうのです。


助けてください。

A 回答 (3件)

質問者さまは、肥満か


隠れ肥満ということはないでしょうか。

足の対策は、頻繁に席を離れることがない
のであれば、サンダルのような履物を
採用しませんか。

カラダは、何度か着替えをするか、
フレグランスで対応しませんか。

ダイエット臭というのがあるのですが
間違ったダイエットはしていませんね。
ダイエットはともかく、
食事や食事の摂り方をトータルで
見直しませんか。
美しい薫りの汗が出るようになると
いいですね。
    • good
    • 0

ストレスですかね。

体温調節する為の汗と緊張した時にかく汗は成分が違う。臭う臭わないの違いもあると聞きます。 職場で緊張してストレスがあって汗をかいて臭いを気にして更に~という悪循環なんじゃないでしょうか。ストレスを取り除く事が1番の解決法な気がします。


あとは付けすぎて匂いが混ざって臭くなる事もありますよね。柔軟剤、制汗剤、石鹸など同じ系統の匂いで揃えたら良いと思います。

他の方の意見のようにサプリメントを飲むのも良いのではないでしょうか。実は私も飲んでいます。ものすごく汗かきで頭が臭うと感じたからです。汗かきは体質的に仕方ないと思われても臭いは周りに迷惑と思ったからです。ちなみにミント系のを飲んでいます。かなり改善されたように思います。

本当に臭いって気になりますよね。気になり始めると気になって仕方ないですよね。気休め程度ですがサプリメントを飲んでいるという事で私は少し楽になりました。あまり参考にならないかもしれませんが。良かったら試してみてください。
    • good
    • 0

こんにちわ



匂いの感じ方は個人差があるのです。
でもお悩みは何とかしてあげたいですね。
私もインコ、犬2匹、熱帯性海水魚、金魚やグッピー飼ってますけど私はどちらかと言うと良い匂いがするとよく言われます。身体を洗うときはタオルとかでこすりつけていませんか?
それって皮膚の表面を痛めつけるんですよ。
優しく手のひらで洗っておくようにね。
特に夏は私もスゴク汗をかきますし、ムシムシした部屋でも汗は出ます。
汗でタンクトップがビショビショに濡れたのでコンビニの袋に入れて会社のロッカーに(^^ゞ
帰るときにコンビニの袋を開けてみても全然臭くないです。
どちらかと言うとかすかに良い匂いが・・・
同僚の子に嗅がせたら洗濯したの?って聞かれちゃいましたよ。
その秘訣は・・・
サプリメントですよ。
私が愛用してるのはこちら
http://www.dr-coltd.jp/dr_products/index.html
1日4粒です。
直ぐに効果は出ませんが毎日続けることが大切ですよ。

足は水虫になっていないなら洗い方を直せばいいかと思います。
ゴシゴシ擦り洗いは厳禁ですよ。

あとホルモンバランスの影響も考えられますのでホルモン量のチェックもやって貰って下さいね。
フリーテストステロン(男性ホルモン)の量が多いと臭くなりやすいかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!