アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サーバーのシステム構成に
テープメディアとネットワークカードという標記がありました。
テープメディアって何ですか?
ネットワークカードって何ですか?

A 回答 (4件)

テープメディア…テープ媒体の大容量記憶ストレージのこと。

形状はビデオカセットテープのようなものを想像してください。ハードディスクの内容を丸ごと書き出せるほど大容量ですが、随時読み書きには向きません。というか通常できません。サーバ内容の定期バックアップ用として使われます。

ネットワークカード…マシンとマシンをネットワークでつなぐのに必要なインターフェイスカード。通称NIC。LANを組むのに必須。マシンにネットワークカードを挿し、ネットワークカードにLANケーブルを差し込み、LANケーブルをHUBにつないで使います。
    • good
    • 0

まず、テープメディアというのは、磁気テープを使った記録装置のことです。


昔は、家庭用のパソコンでも音楽用のカセットテープにパソコンのデータを記録していました(フロッピーが普及する前のことです)。
このメディアの弱点としては、シーケンシャルアクセス(前から順にアクセス)しかできず、今のディスクのようにランダムアクセスできなかったので、とても不便だったことです。ただ、ディスクのように円盤型でなく、テープなので巻き取れ、大容量でもコンパクトに収納できるメリットはあります。しかも、安い!
したがって、一部のコンピュータ環境では、このテープを使ったメディアが生き残っているのです(無論、カセットテープじゃないですよ(笑))。
よく昔の漫画のコンピュータ(手塚治虫など)に、丸めがねみたいな感じの機械が描かれていると思いますが、まさにこれがテープメディアです。

また、ネットワークカードというのは、ネットワークアダプタなどともいわれますが、要するにパソコンとネットワークをつなぐ装置です。
ネットワーク用のケーブルを刺す部分、あれがネットワークカードです。
    • good
    • 0

念のために誤解の無いように追加すると、昔のテープにデータを録音してたのは


あれは、音声なら何でも良く事実レコードでプログラムを配布してたりしました
しかし、現在使われてるテープメディアというのは全く違う方式で
DATとよばれるものっす。念のため・・・・・・
    • good
    • 0

現在、主にサーバのバックアップ装置としてTAPEメディアは利用


されたいます。
この種類にはDLT(Digital Data Storage)と
DDS(Digital Linear Tape-DDSはDATの技術が応用されており、通常DATという場合が多いです)があります。
サーバ機ではごく普通に搭載されている事が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!