アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人のお父様が亡くなられましたが、お通夜、告別式とも参列することはいずれも難しい状況です。
お香典等はどのようにするのが適切でしょうか?
また、弔電は必要でしょうか?
お通夜が明日なので、早めの回答をお願いします!

お通夜は明日、告別式は明後日です。
お通夜は子どもの預かり先の問題、告別式は仕事の都合で参列が難しい、というのが理由です。
お香典は現金書留で手紙を添えようと思っています。
子ども、仕事を理由に欠席とさせていただいてもよいのでしょうか?
友人との関係等、詳細は以下の通りです。

・故人(友人のお父様)にお会いしたことはありません。
・その友人とは他の友人を含めたところでしか会うことはありません。
・幼稚園からの同級生で、付き合い自体は長いです。
 (30代前半なので知り合ってから20年以上)
・訃報は昨夜、参列する別の友人からメールが届き、知りました。
・お通夜等は地元の教会で。在住県内だが、電車利用で約2時間の距離です。

A 回答 (6件)

・お知らせをしてくれた友人にお香典を預ける形にする


・現金書留
・後日訪問

いずれでも問題ないかと思います。

ほかの回答者さんも言われている通り、
理由は特に誰に話さずとも大丈夫です。

また、後日訪問の場合はお金ではなく、お線香やお花でもよいかと思います。

弔電は不要です。
故人の勤務先やご親戚くらいしか弔電は出さないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
アドバイスとは少し異なりますが、香典(御花料)は実家で代わりに用意してもらい、実家のすぐ近くに住むまた別の友人に預ける形にしました。
参考にさせていただき、大変助かりました。

お礼日時:2013/10/28 21:03

 自分なら、弔電を打つ、で知らせてくれた友人にお願いして香典を連名にしてもらうかな。

後で友人に振り込めばいいですよ。
 カトリック式の葬式は仏式と違うようですが、香典に代わるものがあるようですね。

http://www.a-sougi.com/2007/11/post_6.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクまでご紹介いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 21:04

地域性もあるかと思いますが、言葉は悪いですが、その程度のお付き合いなら、弔問も香典もしなくてもいいのではありませんか。


結婚式のように、予めわかっていることは、こちらも準備できますが、忌ごとなので、準備もなにもできません。
そのような関係だから、来ないからと責める人もいません。
いけないものは仕方がありません。
無理していくような関係でもありませんし。

御香典(教会なのでいいかたは違うと思いますが)を送るのであれば、お手紙を添えて現金書留で大丈夫ですよ。うちの父の時、遠方の友人はそのような形で送ってきてくれました。行かなかった理由なんていりません。
もし、可能なら、参列される他のご友人に、立て替えてもらって、持っていってもらうという手段もありますが。

最後に、あたしなら、そのようなお付き合いの関係なら、枕花をご自宅にお送りするくらいですかね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参列する別の友人に頼みました。

お礼日時:2013/10/28 21:06

こんにちは。

当日が無理なら、後日自宅の方へ行かれたらどうですか。今は家族葬が多く、自宅に香典を届ける方も多いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2013/10/28 21:09

教会は香典ではありませんので、ご注意を。



http://www.k-akagi.com/PAGE53.htm

欠席はやむを得ませんし、友人であれば弔電より、メールしとけばいいんじゃないかな?

わたしは田舎育ちで、近所にいる友人の父母のときは参列していません。(仕事等のため)
父名義の香典を母がお葬式に持って行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実家の家族に託せることを忘れていました。

お礼日時:2013/10/28 21:12

 


電車で2時間の距離で駆けつけられない程度の付き合いなら弔電も香典もしない方が良い。
行きたくないから義理で香典だけ送る・・・・と思われますよ。
人の最後のセレモニーである葬式に参列したくないとの意思表示はすべきではありません、故人に対して大変無礼です。
いっそ、無視するほうが誤解を与えなくて良い
  
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!