プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の友人のサイトが、大量アクセスによるアタックを掛けられました。サーバーはレンタルサーバーでした。1週間たっても、アクセスは止まず、サイトへのアクセスがほとんどできない状態でした。 そこで、サーバー会社がわで、海外IPからのアクセスを遮断することで、とりあえず、現状はサイトをみることができるようになります。

ここでです。
問題がいくつかあり、お知恵をお借りしたいです。

1)グーグルマスターツールで、該当サイトを認識できなくなりました。これは、クローラーがサイトにこなくなった、または、サーバー会社で海外IPを遮断したことが原因と考えています。(根拠はないですが、色々な人に話を聞いたところによると。。。)

2)クローリングされないこと、または、大量アクセスで一時期検索結果として、ちゃんとサイトに到着できなかったことが理由かはわかりませんが、検索からまったくでなくなってしまいました。

このままではサイトの意味がないため何か手をうなたいといけない。。。
と、考え。
ドメインを新規取得しました。
引っ越しとなるため、301リダイレクトをかける予定です。


このやりかたで本当によいのか、釈然としないため、みなさまのお知恵をかりたく思いました。
また、そもそも、マスタールールで、認識されなかったのが、別の要因であるのであれば
もしかしたら、引っ越しの必要はないのかな。。。とも考えていました。
そもそもの考え方が違うのであれば、そこもご指摘お願いします。

A 回答 (1件)

>>引っ越しとなるため、301リダイレクトをかける予定です。



となると、サイト攻撃のメッセージもリダイレクトされるのではないですか?解決にならないような気がしますけど・・・。

そもそも、大量アクセスによるアタックって、何かの目的があって実行するものではないですか?
アタックする犯人の意図が何かをまずは明確にする必要があるのでは?

よくあるのが「○○○万払え!払わないなら、大量アクセスでサイトを使えないようにしてやるぞ!」という脅迫に対して、支払わずに無視をしたってケースですね。

また、脅迫に負けずに戦うなら、そういう脅迫と戦う姿勢のサーバセンターに引っ越して、サーバの能力と回線容量が大きな契約を結び、大量アクセスに負けない環境を構築することになる気がします。
(どれだけお金がかかるのか知りませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ご指摘の通り、根本的な解決にならない気がします。
現状、グーグルにも認識されない状況で困っているため、まずはの、引っ越しを考えました。
また、リダイレクトすることで、攻撃もリダイレクトされるのでは、、、、
と、不安もあります。 そのあたりの、解答を出す事ができずに悩んでいるのが事実です。
今現在は、海外からのIPを遮断しているので、
攻撃は続いているが、サイトは国内ならば閲覧できる状態ですので、
被害はないのかなと、考えているところです。

今一番したいのは、
そもそものドメインが10年くらいつかっているものなので、
それを引き継ぎたい。
グーグル側に新しいサイトを認識してもらいたい。
の2つです。

ただ、このまま進めてよいのか、、、と悩んでいるところです。


アタックの理由は明確になっておりません。
特に脅迫もなく、まった意味がわからない状態です。
新しいサーバーに引っ越しして、耐えうる環境を。とも考えたのですが、
小さいな会社のサイトで、そこまで運営費用を掛けられないのが実態です。。。。


現状、
攻撃が続いており、グーグルにも掲載させれなくなっているので
なんとか、
引っ越しして、新しいサイトをグーグルに認識
かつ、古いURLの価値を引き継げたら一番と考えているところです。


ご返答、アドバイスありがとうございました。
他にも、私が考えるべき事項があればアドバイスをお願いします。

お礼日時:2013/11/05 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!