アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、指定時間を10:00とした場合、現在の時間からその時間まで何分(何時間)あるのかを求める関数についてをお聞きします。
あらかじめセルに10:00と入力しておき、もう一方のセルにCtrl+:で現在の時間を入力します。
現在の時間が5:00であった時、計算式を入力したセルには300、または、5:00と入力させるにはどのような方法がありますか。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

回答No.3の補足です。


A1セルの値よりB1セルの値が大きいときはExcelで時間の計算ができません。
時間なので時刻と時刻の間とすれば符号を無視して良いことになり、ABS関数で対応できます。

=ABS(A1-B1)

符号を無視するということは目的の時刻が未来なのか過去なのかを問わないということです。
Excelでは現代ではタイムマシンが無いため過去へ遡れないと判断し、負の時間を扱わないことになっているようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 20:12

>例えば、とした場合、現在の時間からその時間まで何分(何時間)あるのかを求める関数についてをお聞きします。


表現に誤りがあります。
「指定時間を10:00」は「指定時刻を10:00」であり、「現在の時間からその時間まで」も「現在の時刻からその時刻まで」と言ってください。
時間は時刻と時刻の間と言う意味でと考えてください。

回答としてはExcelで扱う時刻はシリアル値(直接計算できる値)なので関数を必要としません。
単純に大きい値から小さい値を差し引けばそのまま時間が表示されます。

>A1セルに目的の時刻を10:00と入力し、B1セルに現在の時刻(5:00)を入力したとき、C1セルに時間を表示するにはC1セルに下記の式を入力すれば良いことになります。

=A1-B1

セルの書式が自動的に変わらない時は、C1セルのセルの書式(表示)をh:mmにしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 20:12

>計算式を入力したセルには300、または、5:00と入力させるには



 計算式を入力したセルに300、または、5:00と表示させるには
と勝手に解釈して回答してみます。


普通に引き算すれば良い

 =(10:00と入力したセル)-(現在時刻を入力したセル)

これでOK。
ただし、(10:00と入力したセル)よりも(現在時刻を入力したセル)の値が大きくなったらエラーになります。
それを回避したいのでしたらエラーをチェックして対処するようにエラー関係の関数を加えてください。
また単に時間を入力した場合、入力した時点での日付がコッソリ含まれていますので注意。
(昨日10:00と入力して、今日Ctrl+:で時間を入力すると上記のエラーになります)

時間入力したなら、普通は”5:00”のような表示になるはずです。
これを分単位で表示させるのであれば、表示形式を指定しましょう。
TEXT関数を使うか、セルの表示形式で指定です。
書式は
  [m]
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 20:11

>現在の時間が5:00であった時、計算式を入力したセルには300、または、5:00と入力させるにはどのような方法がありますか。



意味不明

入力ではなく、表示?

10時がA1
現在時刻がA2だった時に、
A3に=a1-a2 と入力してあれば、A3には差の5時間が指定された形式で表示されます。

分表示にしてあれば、300ですし、時刻表示なら5:00です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!