
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答No.3です。
>WEB形式が不正ですとなり公開できません
ですから、
#1に補記したような
http:/aoi98.main.jp
ではなく
http://aoi98.main.jp
としたらどうですかといっているのです。
私のプロフィール欄で試しました。
http:/aoi98.main.jp
と入力して、「変更する」ボタンをクリックしたら、「Webサイトの形式が不正です。」と表示されましたが、
http://aoi98.main.jp
と入力した場合はきちんと公開できていますよ。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
除外される内容では?
あまり見かけないURLのタイプですね。
そのせいではじかれたのかもしれません。
有名どころのホームページスペースかレンタルサーバーで作り直してみては?
それとお礼のURLは削除対象ですよ。
普通は伏字にします。
この回答への補足
ロリポップレンタルサーバーというところですが有名じゃないんですか
他人のサイトで安いとおすすめと聞いて使っているのですか
一番安いプランだからでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- ニュース・地域情報 ヤフコメやSNSのコメント欄で「おばさん、おじさんです」 「2児を育てる父親、母親です。」「70代の 1 2023/01/03 16:32
- SQL Server 自己相関サブクエリと自己結合の違いを教えてください 1 2023/07/15 10:58
- インターネットビジネス インスタグラムのマーケティング(フォロワー数)について。 私は通販サイトで、アパレルを販売しています 2 2022/04/29 07:19
- Facebook Facebookで自己紹介の欄を編集しましたが、ブラウザでは反映されませんが、ブラウザでも反映させる 1 2023/04/27 02:59
- HTML・CSS CSSが上手く反映されないみたいです 2 2022/11/21 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 今の世の中は助け合いの世の中になっていますか?自分さえ良かったらそれで良い、という人が多いと思いませ 1 2022/06/30 11:47
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- 英語 英語の課題で質問です。 英語で自己紹介をするのですが、なかなか文章が埋まりません。 中学一年生程度の 3 2022/05/08 20:32
- 法学 資格がないのに⚪︎⚪︎検査士などの資格を自己紹介欄に書いて社会的信用を得ようとする行為は何罪に当たり 5 2023/07/27 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
タブレット表示を消したい。
-
オートコンプリートが解除でき...
-
IMEでIE11に入力中に文字が飛ぶ
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
スパイボットのキーロガーって...
-
excelコンボボックスの自動表示...
-
HTML CSS JavaScript PHPをどの...
-
Firefox bookmarkの検索BOXでの...
-
Windowsのショートカットキーの...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
エンターを押しても決定されな...
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
急に数字のゼロが入力出来ない...
-
パソコンの変換覚えと英語入力...
-
クラシック表示になり、ネット...
-
半角全角を押しても「あ」にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
電話番号追跡サイト?
-
オートコンプリートの表示順は...
-
ワードで、勝手に平体になる
-
HTML CSS JavaScript PHPをどの...
-
Internet Exploreの件
-
excelVBAのフォームでカーソル...
-
Windowsのショートカットキーの...
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
BIOSアップデート時の¥の入力は
-
リファラについて
-
エクセルで関数を2つ同時に使う...
-
ツタヤディスカスでの検索方法
-
コマンドプロンプト画面で入力...
-
手入力を自動化するtoolを探し...
おすすめ情報