アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は、JBLの075をツィーターとして使用しています。
今は、ドライバーをはずし2.5kHzからツィーターを使って2wayで
聴いています。

じつは私は難聴を繰り返しているせいか、
高音の聴力が以前よりかなり落ちています。
まだ30代なのに、10kHzまでしか聴こえません。
古いアンプにハイカットフィルターがついている機種がありますが、
それをONにしてもまったくわからないときがあります。
彼女は、ハッキリとわかるので、私の耳がはやり悪いのだと思います。
以前は私もONとOFFはハッキリとわかりました。

そんな私のような耳でも、スーパーツィーターを足すことの意味はあるのでしょうか。
仮に、100dBのスーパーツィーターを0.47μFのコンデンサーでつなげたとします。
8Ωですと約40kHzクロスになり、約20kHzでは94dB、約10kHzでは88dBと
なるっという計算であっているでしょうか。
そうなると、私の耳で効果があったと思っても、それは聴こえている10kHz付近の音が
強調されるだけの話しなのでしょうか。

それだけの効果だとしたら、今の075で十分だと思っています。

仮にもっとコンデンサーの容量を小さくして、もっと上の帯域からクロスさせた場合、
それはもう「聴こえない高音」をたすこになると思います。
聴こえない音を足すことに意味があるでしょうか。

地元の近くで、古いfostexのスーパーツィーターと
pioneerのリボンツィーターを見つけたもので、興味を持っています。

ちなみに私はLPばかり聴いています。

A 回答 (4件)

こんにちは。



横から失礼します。
『ツィーターを足したところ、聴きやすくなった』
『エラックっというメーカーのツィーターを聞かせてもらったのですが、とても高い音が聴き易く感じました』
この二つから察すると、周波数では10KHzまでしか聞こえなくても、その音の過渡特性(応答速度。最近こればかり回答しているような気がします。)は聞き分けられているのですね。
高音に関しては、過渡特性が良いほうが超音波域再生できる出来ないに関わらず上品に聞こえます。

JBLの075は、リング状のダイヤフラムで、構造的にはダイレクトラジエター(EVなどが得意)に分類できるでしょう。コンプレッションドライバ(古いALTECやJBL)のホーンよりは過渡特性が良く成ります。同じ構造なら強度が保障される条件でダイヤフラム重量の軽いほうが過渡特性は良く成ります(←チタンやベリリウム・ボロン等の振動板が登場した理由)。エラックのツイータはリボンフィルムの振動板で、独自構造で最高ランクの過渡特性を持つものとされています。
pioneerのリボンツィータも過渡特性が良いので、帯域がJBL075と置き換えられるようなら使ってみるのも良いでしょう。聞こえない10KHz以上に使ったのでは意味がありません。

30万円のエラックは、ツィータだけではなく、システムだったのではないでしょうか?
エラックに特許を売って創業資金に当てた人の会社が、更に改良を加えたツイーターを使った評判の良いレコーディングモニタースピーカーを販売しています。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
自作の面白さはありませんが、エラックに魅力を感じられたようですので、機会があればこのようなスピーカーを聴いてみられては如何でしょうか。

この回答への補足

おっしゃるとおりで、私はホーンの音や元気の良い音も好きですが、一方でエラックやcav V-70っというスピーカーも好きです。私にはすごく自然に感じます。

エラックは、システムのスピーカーと、ツィーター単独の両方聴かせてもらいました。なんのハッタリもなく、特徴がないのが特徴ともいえるほど自然な音だと思いました。

JBLにこの高音がうまくつながれば最高なのに。と思いました。

ADAMってエラックのツィーターの改良版なのですか!
それは全く知りませんでしたが、似ているなぁっとは思っていました。じつは、中古ですがお店で聴いたことがあります。
正直、システム全体の音としては、エラックのほうがバランスがいいと思いましたが、エラックのスピーカーはとても高価なものでした。それにくらべてADAMのスピーカーは中古で29800円でした。音のわりには驚異的に安いと思いました。
やっぱり、すぐに売れました。売れたら欲しくなるものですね。

そして、私が一番好きな音のスピーカーは、CAV v70なのです。中国製でそんなに高くないのですが、バランスがとてもよくて大好きなんです。

過渡特性・・・反応が非常に早い。っと理解したらよろしいのでしょうか。

この質問で、私の好きな高音は、エラックやADAMのような。私にとってはクセのない音だとわかった気がします。
リボンツィーターに非常に興味を持ちました。

補足日時:2013/12/23 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にためになる回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/23 21:32

一般的な意見としては


そのような聴力上の障害があればスーパーツイーターの付加は無意味でしょう。
ただしこれは一般的な意見の基づきスーパーツイーター付加した場合は、です。

では耳のいいマニアは20kHz以上を付加して聞き分けられるのか?
これは個人的には疑問を持っています。
20kHz以上でクロスにしたスーパーツイーターの付加で音が変わった、
よくよく調べてみたら想定よりも低い帯域からオーバーラップしていて
可聴周波数帯域内の高音域で音圧が上がっていた、なんてことが関の山。
ツイーターの音圧とスーパーツイーターの音圧がうまい具合に合成された結果だろうと考えています。

耳のいいマニアでもこの程度なのですからあなたの場合は
「それは聴こえている10kHz付近の音が 強調されるだけ」
となる可能性が高いといえます。

しかし一般論はさておき、あなたの場合はそれでよいのでは?
ただし彼女にも聞かせるとなるとそれは「高音過多で聞き疲れする音」となるかもしれません。
これはこれで考えものですけどね。

結論として
スーパーツイーター付加を試してみる価値はあると思います。
それでもあなたの場合は一般論に縛られることなく低い帯域からオーバーラップさせることです。
例:10kHz/6dBスロープでのクロス
これであなたの可聴帯域とオーバーラップしてくるので「効果」はあるでしょう。
しかし計算の上で現有の075だけで十分との結論に達しておられるならば
それがあなたにとって正解であり他人がとやかく言ってきても無視してかまいません。

この回答への補足

回答者様のおっしゃるとおり、10kHz付近の音が大きくなるだけで、私には好結果になるかもしれませんね。

10kHz/6dB octだと、ツィーターによっては、シャンシャンと派手になる可能性もありますよね。
でも、075よりも音が小さいツィーターを使用したら、いい結果がでるかもしれないですね。

補足日時:2013/12/23 20:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがというございます。

お礼日時:2013/12/23 20:23

耳では聴こえなくても肌で感じるという部分はあります。


だからまったくの無意味ではないでしょうけど耳で聴くのとくらべるとその効果は非常に分かりにくいものとおもいます。

この回答への補足

感覚的なものなのでしょうか。
つけた方が、つけないよりもいいかな・・・。
っという具合で効果があるかもしれない。っということですね。

ちょっとの違いでも、大きな意味があることになりますね。

補足日時:2013/12/23 19:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/23 19:52

そんな私のような耳でも、スーパーツィーターを足すことの意味はあるのでしょうか。





★回答

(1)スーパーツィーター
正常に聴こえるひとでも 通常意味ないです

(2)クロスする部分は1次 2次 3次 スロープ  およびフィルター近似特性で変わるので
通常の可聴帯域に影響があるんです←これが大きい

フィルター近似特性例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7% …

(3)スーパーツィーター 変わる その他理由 意味もあるんだけど 話が難しくなるので
やめておきます。(1)で十分ですよ


★回答

計算のしかた

http://sim.okawa-denshi.jp/Fkeisan.htm
便利↑理論わかんなくても結果がでる
結果は理論わかんないと ええかげんなことになる。

ただし SP のインピーダンス 8オームは乱暴すぎる概算
うまく組み合わせる必要あり
能率の部分も別途考慮して作図する

ほんとは自分でちゃんと計算するほうがいい

この回答への補足

2の回答でも、私にはとても難しいです・・・。
3はさらに難しいのですね・・・。

1の回答に書いてあるように、聴こえる音にだけ意味がある。っということなのですね。

実は、去年までドライバーだけだったのですが、高音がきつく感じて、ツィーターを足したところ、聴きやすくなったんですよね。

数ヶ月前、エラックっというメーカーのツィーターを聞かせてもらったのですが、とても高い音が聴き易く感じました。
ピアノもサックスもギターもすごくよく感じました。
しかし、エラックは30万円もするので無理だとあきらめました。

補足日時:2013/12/23 09:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8Ωだけで計算は乱暴すぎますか・・・、もっともっと自分で勉強しないとダメですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/23 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!