プロが教えるわが家の防犯対策術!

消費増税で国内経済はデフレになり円高に動くのか。

対策費5兆円が用意されているので大きな動きはないのか。

はたまた円安に動くのか。

A 回答 (12件中1~10件)

FXトレードで市場やニュースを常にチェックしています。


1989年の消費税導入の時はドル円130円→160円、1997年の増税は120円→150円。
日銀も金融緩和続けると言ってますので円安傾向は続くでしょうね。
今105円程度ですがまだ天井感が全然ありません。

変動要因としては、韓国中国の経済動向、TPP、など他にもあります。
韓国がIMF入りで日本が多額の援助なんてことになるかもしれないですし。
消費税増税時は、物価はインフレ、しかし物は売れない、という事になりそうです。
物の値段は上がる物とさらに下がる物と二極化するのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 18:36

消費が落ち込むので円高ドル安です


1ドル90円くらいには戻すと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/06 19:42

増税は財政が健全化されるので、円高要因です。


しかし、ドル円に関してはアメリカの金融緩和が縮小&景気拡大局面に入ったので、円安ドル高に振れやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/06 09:37

円高でしょうね



日本の財政が健全化のほうこうに向かうので円買われるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/06 09:38

おそらくファンダメンタル的には一時円高にふれるでしょうね。



ただ大きなトレンドは未だ上昇ですので、一時的に円高にふれても2円前後くらいだと思います。

最終的には大きなトレンドは変わらず、110円を目指していくと読んでいます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2014/01/05 18:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 18:25

先物を使った円安介入の効果が少しでて、現政権の口先もあり円安になってるようです。

米国の貿易収支改善も関係しているかな。まあしかし、大きな流れはむかし円安日本が米国をとっちめたお返しが現在の為替水準ですかね。今度はオレの番ということです。歩調をあわせるユーロ圏は破産国家を問題にしてユーロ安運動ですからそれほど円安はないですが、ヘッジファンドの荒稼ぎで右往左往はありそうですから、相場に乗って早逃げのセコいやり方が安全であることに変わりないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 18:34

はっきりいって動向次第といったとこでしょう。


増税後の円高を相場がおりこんでいたら
増税前円高→増税後に円安になります。

以上のことをウォール街等ではマーケット用語で
sell on the lamar→buy on the fact
といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 18:37

一時的に円高相場になると思います。


ですがそのうち調整を入れて95~105のレンジ相場になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/03 16:51

一時的には調整での円高局面があると思いますが、円安基調は続くと思います。

週足、月足チャートを見てもクロス円はまだ上げの余地が残っていると分析できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 17:21

一時的に円高になるかと思いますが、長期的には円安・ドル高基調になるのではと思っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/29 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!