dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教材でRubyを勉強中なのですが、以下のプログラムが実行されず爆死しています。

---
puts("整数を入力してね")
number = gets.to_i
if number > 0 then
puts("正の数です!”)
end
---



文字コードは、UTF-8で指定、OSはMacです。CotEditorを使用しています。
数字/アルファベットだけのプログラムは正常に実行されるのですが、
文字入りのプログラムがうまく実行されません。

プレビュー見ると文字化けしているので(添付画像参照)、
文字入力にバグが起因していると思われますがお手上げ状態です。

「【Ruby初心者】簡単なプログラムが実行」の質問画像

A 回答 (1件)

ruby 2.0.0p353


で実行しましたが、質問欄をそのままコピーをすると

test.rb:4: unterminated string meets end of file
test.rb:4: syntax error, unexpected end-of-input, expecting ')'

とエラーがでます。

puts("正の数です!”)
の”が全角になっています。
puts("正の数です!")
で実行してみてください。

それでも駄目でしたらruby -vでバージョンを確認してください。
1.8.7なら
require 'jcode'
$KCODE="u"
最初に加えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました!!助かりました^^

お礼日時:2013/12/30 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!