dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
2014年用の年賀状を23日くらいに出しましたら、戻ってきました。
それには赤はんこで『宛どころに~…』と押してありました。後輩に送ったのですが、知らされていないだけで引っ越しなど原因があるのかもしれません。(現在メールで確認中)

ですが思ったのですが、このパターンだと元旦前にほかの年賀状も届いている可能性もあるのかとヒヤヒヤしてます。
年賀状はできあがったものを輪ゴム一本で束ねてポストに入れたのですが、誤配達の可能性はありますか?(;O;)

A 回答 (10件)

宛名が正解である場合、元旦前には届いていません。

そんなことなら、みんな元旦前に相手に届いているやん!!
貴方も、正月前に年賀状を受け取りましたか?


局内で仕分け時に、宛先不能だったために、返却されたに過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様年末の忙しいときに、沢山のご回答ありがとうございました!
ベストアンサーは一番早かった方に差し上げる形に。
昔私自身、友達に年賀状が元旦前に届いたよとメールをもらい(25日前に出して通常年賀ハガキ使用)さらにニュースでも誤配達があったと取り上げられていたので、ちょっとハラハラしてしまいました。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/158/a4d8 …

ですがたくさんの意見に『大丈夫!』と念押しされて安心しました!

まとめてになってしまいますが、皆様のご協力ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 00:10

年賀はがきなら届ける前に配達員も


空気を読むというか、局内で分けるでしょう。
    • good
    • 0

数年前に他のハガキにくっついて年末に年賀状がポストにはいっていた事もありますが、これは本当に稀なケースなのでは?


先に宛先不明のハガキを返還してくれるなんて、なかなか郵便局も気がきていますね。
    • good
    • 0

年賀状はちゃんと年明けに届くシステムですよー。



普通のハガキに「年賀」って書いても、年明けにちゃんと届きます。

戻ってきたハガキは普通に宛先不備か、住所が変わっただけかと。

年明けに一気に配達する為、早い段階で仕分けされるので
住所不備は早めに分かり戻ってきます。

他の束ねた年賀状は大丈夫ですよー^^
    • good
    • 2

ポストの年賀用に入れましたか?


年賀状は普通のはがきとしても使えるので普通のはがきとして扱われた可能性もあります。
年賀状を送った人誰か一人に届いたか確認してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 1

うちも今日1枚戻ってきました。


赤はんこには「配達準備中に調査しましたがあて所にたずねあたりません」とありました。
確か、普通の手紙が宛先不明で戻ってくるときは「あて所にたずねあたりません」だけだった記憶があります。

配達しかけたんじゃなくて、仕分けで気がついたから一足先に教えてくれたんだと思います。

年賀状が元日以前に届いてしまうケースは、普通のはがきを使って宛名面に「年賀」マークを書き込まなかったり、12月15日前に投函したりするとあります。
    • good
    • 0

無いです。


郵便局はそんな失態はしませんから、ご安心を。
ちゃんと元旦に配達されますよ。
    • good
    • 0

誤配達はないと思いますし、年末に届いた事も私は一度もありませんので大丈夫かと思います。


転居されていそうですね、
    • good
    • 0

誤配達はありませんよ。


色んなことで問題が過去にありましたから、年賀状に関してはこれ以上 世間から叩かれないように必死ですから。
    • good
    • 0

53歳 男性



少し前まではお正月明けてから、宛名先訪ねあたり無しとのはんこが押されて戻ってきていました

今は早くなったのですね

住所が違っているのだと思いますよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!