アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新規にオーディオインターフェイスの購入を検討している者です。
この手のものと向き合うのは初めてなので、正直戸惑っています(スペック表とか外国語を見ているようで・・・)。
何とか間に合わせの知識で解読してみましたが、目当ての1万、2万前後の価格帯ではどれも一長一短といった気がして、どれを選べば良いのか決めかねています。
選定の時の参考・助けとしたいので、何かしら意見を書いていってくれると嬉しいです。

要点をまとめると

・技術も環境もないので、USB形式で
・1万円以上、2万円前後のもの
・主な使用用途は楽器演奏(エレキギター)・録音・ヘッドホンでの音楽鑑賞
・できればマイク入力にも対応できているもの
・付属機能は多ければ多い程良いと考えています

以上を踏まえて回答お願いします!


書く必要があるのかどうか分かりませんが、参考までに今現在での選考対象と印象(素人目線)。

・LINE6 / POD STUDIO UX1
アンプシュミレーターのPOD Farmが無料で付いてくるのが強み。
だけれども他には取り立てて書けるような特徴はなく、性能も今一つ。
「積極的にこれを選ぶ意義はない」と識者に言われた。

・STEINBERG / UR22
最近知った。故にあまり内容については知らない。
ジャックのレイアウトが整っているし、性能も良さそうではある。

・TASCAM / US-366
性能はとても良さそう。
しかし商品レビューで不具合が報告されているので(あまり信じる気はないけど)、動作が不安。

・PRESONUS / AudioBox 22VSL
Youtubeで有名なOla Englundが使用し、紹介してくれているおかげで、音質や性能の面ではパっとしたものはスペック表を見る限り分からないが、信用できる。
昨年度であれば付属のStudio One Artist→Producerへ無料アップデートできたが、残念ながら期間を過ぎてしまったため、旨みは減ってしまった感がある。
ヘッドホン接続のポートがボディ背面にあるため使い辛そうな印象がある。

・FOCUSRITE / Scarlett 2i4
これらの中では一番使いやすそう。見た目も良し。
US-366同様廉価版の2i2の方で不具合が報告されてるのでその辺り心配ではある。
付属のソフトがあまり聞き慣れない名。

A 回答 (3件)

まあどういう使い方をするかですけど、このあたりのモデルはお手軽志向でしょう。


ポイントはバス電源はあまりお勧めでない。電圧ってのは音響機器では大事。USBの貧弱な電源では不安定。ダイレクトモニタリングは有ったほうがよい。
この二つでは?
この中では両方は無いのかな?
    • good
    • 0

私ならSTEINBERG UR22かな、



24Bit192kHzのサンプリングに対応しながら実売価格1.5万円以下購入可能だし。
yamahaのプリアンプを使ってるところも魅力的かなーと思います。
    • good
    • 0

私ならSTEINBERG UR22かな、



24Bit192kHzのサンプリングに対応しながら実売価格1.5万円以下購入可能だし。
yahamaのプリアンプを使ってるところも魅力的かなーと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!