アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう今更遅いですが、私は東京五輪開催反対の考えです。滝川クリステルは、東京五輪開催プレゼンの場で、わざわざ一文字ずつ区切って「お ・ も ・ て ・ な ・し」と言っていたのを映像で見て、同じ日本人として恥ずかしかったです。わざわざ一文字ずつ区切って「お ・   も  ・  て  ・  な  ・  し」などと言う必要あったのですか?バカらしい。恥ずかしい。みっともない。このとこは某週刊誌でも批判記事が記載されていました。

そもそもこんなくだらないことが流行語大賞にノミネートされるのは情けないです。東京五輪開催大反対の考えを持つ女子大生から言わせてもらいますが、東京五輪開催するお金があるのなら、それを震災復興費用に回すべきではないのでしょうか?日本人すべてが東京五輪開催を喜んだのではないです。開催してほしくなかった。開催を見送り、震災復興をしてほしかった。このように考えている人だって数多くいるはずです。

そもそも私が腹立って情けないと思ったのは、「おもてなし」という言葉を使うにしても、普通に「おもてなし」と言えばいいのに、わざわざ一文字ずつ区切って「お ・ も ・ て ・ な ・し」と言ったことです。こんなくだらない出来事から派生した言葉が流行語大賞になるなんて、なんか虚脱感があります。

皆様は、滝川クリステルの、あのみっともない「お・も・て・な・し」発言についてどう思われたでしょうか。わざわざ一文字ずつ区切って言う目的・理由・意図は何だったのでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。

A 回答 (21件中1~10件)

滝川クリステル本人も同じようなこと言ってましたよ(笑)


「あんな言い方や手振りを日本人は普通はしないし、『お・あ・ず・け』みたいで恥ずかしい」って感じのことを。

プレゼン方法を考えた連中が「絶対に欧米人ウケする」ってことで強く薦めたらしいですね。
    • good
    • 0

滝川さんというかコンサルタントが考えたらしいですよあれ



あまり滝川さんを責めないであげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。結局ヤラセだったのですか。

お礼日時:2014/01/19 22:47

やってるなら本人のツイッターででも聞いたらどうです?


真実は本人しか知らないんだから第三者がここであれこれいっても正解にはたどり着きませんよ。
聞く度胸がないならあきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人の恥・バカ滝川クリステルとはツイッターでやり取りする気はまったくありません。

お礼日時:2014/01/19 22:38

>わざわざ一文字ずつ区切って言う目的・理由・意図は何だったのでしょうか?



そんなことは、日本語を母語としない人であれば、
言うまでもないことでしょう。

外国の言葉は一音一音聞き取るのも困難。
日本人だって、英語を聞き取るときに
「もっとゆっくり話してください」
というではないですか。

あちらの人がそれでは意味が通じないくらい
ゆっくりと噛んで含めてしゃべらないと
理解できないのですから。
それと同じことをしているだけ。

五輪反対の自分の主張にからめて、こんな質問をするのは
同じ日本人としては非常に恥ずかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>五輪反対の自分の主張にからめて、こんな質問をするのは
同じ日本人としては非常に恥ずかしい。

別に五輪反対問題とは絡めていませんが、ただ私はわざわざ一文字ずつ区切って「お・も・て・な・し」という馬鹿さ加減に腹が立ってムカついて恥ずかしかった、情けなかっただけです。

お礼日時:2014/01/19 15:41

こんばんはー。

 自分としては 最後に 手 を合わすことが どーも違和感有り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。手を合わせたのも、無意味な演出だったと思いました。

お礼日時:2014/01/19 22:35

言葉をわかりやすくするために一文字ずつ区切っただけですので、その点は不快に思いませんでしたよ。


ただ、そのあとで手を合わせてお辞儀をしたのにはちょっと驚きました。
すくなくとも私の身の回りではそういう風習は存在していなかったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。手を合わせたのも、無意味な演出だったと思いました。

お礼日時:2014/01/19 22:34

早口だと他国の人が聞き取れないからでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。しかしあの「お・も・て・な・し」については、文字間の間隔が長すぎて、いかにも演出っぽくてわざとらしいことが不愉快でした。

お礼日時:2014/01/19 22:32

たしかに日本らしさとか文化を伝えるというよりは、海外に向けた表面的美しさだったと思います。

ですがスピーチですし、政治にも関わる話なので難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。スピーチには、わざとらしい、過度な演出は控えるべきだと私は思います。

お礼日時:2014/01/19 22:30

あれは、あくまでも五輪招致請負人と言われている方の指示だったのではと推察します。



五輪招致請負人・バレー氏 「数字を入れろ」など緻密な助言(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース(1/2)
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20130912/P …

まあ、ご質問者様が批判するということは、それだけ記憶に残ったのでしょう。
つまり、何かしらの形でも記憶されるような表現を敢えてすると言う意図はあったと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実を言うと私はこの「お・も・て・な・し」を知ったのは、某週刊誌での批判記事を読んでからでした。だから全く記憶に残ったという事実はありません。

お礼日時:2014/01/19 22:26

スピーチの手法の一つでしょうね。


おもてなしと言って手を合わせた意味もわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>>おもてなしと言って手を合わせた意味もわかりません。
私もそう思いました。ばからしいです。

お礼日時:2014/01/19 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!