
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この植物の開花時期は3月から6月ですので、蕾が出来たからと直ぐに
開花する事はありません。購入時に一つだけ開花していたのは、それは
販売のために生産農家が無理やりに咲かせたからです。素人では今の
時期に開花させるのは無理です。生産農家は時期外に開花させる設備や
知識があるからで、一般の家庭では時期外に開花させるのは難しいです。
現在は開花させるための準備期間に入っていますので、今は光線管理を
十分にさせる以外に手段はありません。
本来は屋外向きの植物ですから、室内に入れたからと開花する事はあり
ません。寒さには強い植物ですから、屋外で直射日光に十分に当てるよう
に置き場所を考えて下さい。
光線不足になると徒長(間延び)して、ひょろひょろになり花付きも悪くなり
ます。寒さの事は心配せず、十分に光線に当てて下さい。
肥料を与えられるのは3月から6月です。開花に必要な養分は土に含まれ
ていますので、新たに追加するのは開花に悪影響を及ぼすので、今の
時期は与えないで下さい。
寒さには耐えれますが、暑さには耐えれません。30℃を超えると生長が
止まります。
1年草ですから、開花して種が出来たら保管して、9月頃に種蒔きをします。
No.2
- 回答日時:
一般的に、ノースポール(クリサンセマム)は春の花なので、
気温の問題かもしれませんね。
購入した時までは、たぶん温室などで同じ花を大量に育てて
普通よりも早めに花が咲くよう、調節したものが出荷されたと思われます。
春まで待つか、プランターということなので室内というのは難しいでしょうから、
みばえはあまりよくないですが、寒さ対策のカバーやビニールなどをかけてみるか?
水の与えすぎもよくないので、(あまりビニールがびっちりなっていると、
湿度が上がってゆでた春菊みたいな感じになる可能性も. . . )
枯れてないようなら、気長に待ったほうが無難かもしれません。
もしくはほりあげて家の中に入れて、窓際の日あたりがいいところなどで
お育てになるのも一案かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 白い花が赤く変色か(画像)品種不明な樹木 1 2022/09/14 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの花が萎れてしまいます。 ここ何年か、プランターにアサガオを植えて育てております。 水やりも 3 2022/07/28 21:18
- うさぎ・ハムスター・小動物 プランター葬って理解できないんだけど 6 2022/11/17 20:36
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 約20年になるサボテンです。 買った当初は、とても小さなサボテンでした。 今年5つも花が咲きました。 4 2022/04/27 13:45
- ガーデニング・家庭菜園 ハイブリッド芍薬 5 2023/04/27 12:46
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 3 2022/09/02 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 1 2023/05/26 14:41
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
枯れたツツジの再生について
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
花弁の数え方について。
-
椿に似た白い花ですが椿には少...
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
フィロデンドロンという観葉植...
-
黄色いこの花の名前を教えてく...
-
椿の花について
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
祇園精舎の鐘の音・・・
-
スパティフィラム 花が茶色くなる
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
サザンカの幹から枝は出るでし...
-
ハイノキか常緑ヤマボウシで迷...
-
三つ葉でピンクの花が咲く植物...
-
野に咲くれんげ草
-
椿のつぼみが開きません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
チューリップの球根を1月上旬に...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
ロウバイの花がつぼみのままで...
-
枯れたツツジの再生について
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
つつじのお手入れの方法について
-
山茶花の花が開かないのは?
-
同じかな文字で違う言葉
-
花びらが茶色く変色してしまい...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
椿のつぼみが開きません
-
金のなる木のひげ根?
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
「彩りの設定」をインストール...
おすすめ情報