dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月の消費増税を前に、お歳暮を解体して安売りになっている醤油、サラダ油、コーヒー、カニの缶詰などの保存できる商品が売れているそうです。

皆さんは、消費増税に備えて何を大量買いしますか?

大量買い可能なものは、何でも買っておきたい私に教えてください。

A 回答 (6件)

>4月の消費増税前に、何を大量買いしたいですか?



     ↓
消費期限・賞味期限が長期で保存の聞く物
何れ必要になって購入消費する物
小遣いで買う&変える物


等の基準で思い付く物は⇒家庭菜園&植栽の鉢・苗木・用土・肥料・栄養剤・害虫駆除剤・寒冷紗

高級缶詰:カニ缶


でも、基本的には必要な時に必要な物を必要に応じて購入・消費が結果的には経済的で無駄を防止し、省資源&省エネ等にも資するように思うので、ムードや思惑に踊らされないよう慎重で賢い消費者に成りたい、購入対処したいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
ガーデニングは素敵な趣味ですね。
そういえば、あまり大量買いはしないほうが良いとニュースで言っていました。

お礼日時:2014/01/14 09:57

タバコと洗剤類一式



あとは置く場所がないので買うつもりはありません

あ、しいて言えばコットン

腐らないから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
賞味期限がなくて、スペースを取らない物ですね。

お礼日時:2014/01/14 10:10

何も買いませんと言うか.大量買いして市場を混乱させる事はしたくないです。



商品不足になって値上がりして倍々のお金を使う事になります。

今ままでに大量買いして良かった事は一度も無い.後で泣きをみるのは.消費者です。

そこにつけ込む企業も無きにあらずですか。

賢い消費者になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですよね。
オイルショックみたいになったら困りますよね。

お礼日時:2014/01/14 10:05

こんにちは


食料品とかは過剰に蓄えるのは、お勧め出来ませんです
震災直後の食料品売り場で、なぁーんも無い状況見ました
震災グッズ等でも保存出来るからと大量購入者の・・結末
期限切れで処分される・・所TVでも視ましたが
消費税以上に無駄です、もったいないです。

トイレットペーパーとか洗剤位にしときましょうよぉー(>_<)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
はい。食品以外の日用品だけ買い貯めします。

お礼日時:2014/01/14 10:03

うまい棒

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
毎日、うまい棒がおやつなのでしょうか。

お礼日時:2014/01/14 10:00

・レギュラーコーヒー


・ボディソープやシャンプー類
・トイレットペーパー、BOXティッシュ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
生活必需品ですね。
セールの日に買えば安い物ばかりですよね。

お礼日時:2014/01/14 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事