アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校6年の算数の教科書の問題です。
きつねは正直者とたぬきが言い、ねこはうそつきときつねが言っています。ねこはたぬきのことを、うそつき、正直者のどちらと言ったか教えてください。その理由もお願いします。

A 回答 (2件)

ねこはたぬきを 「うそつき」 と言うしかない。



たぬきが正直者と仮定すると、ねこはうそつきになる。
(たぬきがきつねを正直者と言っているから)
たぬきがうそつきと仮定すると、きつねもうそつきとなり
ねこは、正直者になりますから、たぬきのことを「うそつき」
と言うことになる。

「うそつき」と言うしかないというか、たぬきがどちらにしても
ねこは、たぬきをうそつきと言う。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

非常に分かりやすい回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/02/07 22:08

通常、こういう問題で言う「うそつき」はデタラメの答え、裏や裏の裏をかくのでなくて、必ず反対の事を言います。


(「お前は犯人か?」「いいえ。」って言ったら自白したようなもので、そういう意味では逆に正直。)


たぬきが正直者だった場合、うそつきだった場合に場合分けを行ないます。

A)
たぬきが正直者だった場合、

> きつねは正直者とたぬきが言い、

なので、きつねは正直者。

> ねこはうそつきときつねが言っています。

なので、ねこはうそつき。
たぬきは↑で書いたように正直者だが、ねこはうそつきなので「うそつき」と言う。

B)
たぬきがうそつきだった場合、

> きつねは正直者とたぬきが言い、

なので、きつねはうそつき。

> ねこはうそつきときつねが言っています。

なので、ねこは正直者。
たぬきは↑で書いたようにうそつきで、ねこは正直者なので「うそつき」と言う。


A)B)どちらの場合もねこは「うそつき」と言う事になる。
とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとございました。

お礼日時:2014/02/07 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!