プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

準帝大クラスの国立大工学部の3回生です。
専攻は機械工学です。
この4月に研究室配属が決まるのですが、これまでの成績を考えると、希望の学問分野の研究室には恐らく、ほぼすんなり入ることができると思います。
ただ、その研究室は自分の興味のある学問分野の研究こそしているのですが、教授が放任主義というよりも学生の教育に無関心、かつその学問分野を研究するのであれば必須の設備が学部生の自分が見てもはっきりわかるくらいにショボイのです。
そのせいか学生もあまり研究したい学生が集まらないようで、修論発表をする学生も今年は2人しかいない(他の研究室はだいたい5人程度はいる)とのことです。
ですが、自分はやはり修論はそれなりにちゃんとしたものを書きたいです。
できれば国内学会で十分なので学会発表もしてみたいです。
そこで大学院を移ることを考えています。

いろいろ調べてみて目に留まったのが
・北海道大学工学院機械宇宙工学専攻
・東北大学工学研究科機械システムデザイン専攻
の2つでした。
ですが、周囲に他大の大学院に進学した方がおらず、全く情報がありません。
そこで、ここで質問させていただきたいのですが、

1、北海道大学、東北大学の工学系の大学院は外部から来る人に対して冷たかったりしますか?いじめなどはありますか?

2、この両大学院には下宿費を余分に払ってでも(現在大学には家から通っています)遠方から進学するだけの価値はありますか?(良い設備を使えるから良い論文が必ず書ける、というわけではないのは明らかですが・・・)

3、もし外部の大学院に進学したい場合、いつごろ、どのような形で詳しい情報を得たりアポを取ったりすればよいのでしょうか?とりあえず進学説明会への参加は必須ですよね?(過去問はネットにありました)

4、両大学院とも都会からかなり離れてしまいますが、就職時は都市部の国公立よりやはり不利ですか?(奨学金という名の借金を背負い、お金を余分に払って進学したはいいものの、結局就職できませんでした、ではさすがにヤバいので・・・)

5、その他、外部の大学院進学を希望する上での注意点などはありますか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

指導教員の出身大学




東大
北大

北大
名大

東大
東大

東大
北大

未詳
未詳

未詳
京大

以上が 機械宇宙工学専攻の出身大学

東大
東大

阪大

京大
東北

慶応

東工大
(面倒になったので途中で辞める)機械システムデザイン専攻

要は北大も東北大も教員においては東大出身が主力であるということ。

大学の先生は、大学への忠誠心ってのはあまりない。自分がその研究分野でNo1になればいいと思っている。

という基本理解の上で

1 東北大も北大も基本スタンとしては「大学院大学」なのね。大学は大学院の予備校。
東大みたいに学部より大学院の定数の多いところなど必死になって他大学からリクルーティングしている。

2 知らん
人工衛星とかやるんだったら、東北大の方が頑張っているっぽい
設備よりネタ
大学教授の仕事は研究のネタ探しとその予算獲得。(特に工学部はね)

3 学会に行って生で先生を見てみる、あるいは院生の発表を見てみる

4 北大や東北大の工学系院生が就職で困ったときは日本の産業界なり科学技術業界が破綻している時。そんなもんだ。

5 大学院ってのは「師事する」って言葉が似合う世界だと思う。
○○大学院に入るってんではなくて、●●研究室に「入門」するくらいの感じです。


※ 準帝大って言葉があるんだぁなぁ。けどそれって大学受験段階だけの話しよ。
http://blogos.com/article/67885/
こっちのほうが、研究に関しては正しい分類
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あまり出身大学は関係ないのかもしれませんね。
また、北海道大学はよくわかりませんが、HPを見る限り、東北大学は外部大歓迎とのことでした。(本音と建前は別かもしれませんが・・・)
何より、まずは学会に出向いてみる必要がありそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/18 23:22

『準帝大クラスの国立大工学部の3回生です。


東工大クラスということですよね。志は買いますが、出来たら自分の大学の大学院に行くのがベストです。一般的にどこの大学でも他学出身者よりか本学出身者の方が優遇されます。
どうせ他学に行くのなら東大とか阪大に行ったらいいのに。

1、北海道大学、東北大学の工学系の大学院は外部から来る人に対して冷たかったりしますか?いじめなどはありますか?

他学出身というだけで冷たくされたりいじめにあうことはないと思いますが、研究テーマや就職で区別されることはあると思います。それはあなたが今いる代抱くでも同じことです。

2、この両大学院には下宿費を余分に払ってでも(現在大学には家から通っています)遠方から進学するだけの価値はありますか?(良い設備を使えるから良い論文が必ず書ける、というわけではないのは明らかですが・・・)

研究室次第、あなた次第。

3、もし外部の大学院に進学したい場合、いつごろ、どのような形で詳しい情報を得たりアポを取ったりすればよいのでしょうか?とりあえず進学説明会への参加は必須ですよね?(過去問はネットにありました)

早いうちに行きたい研究室の教授に手紙でも書いて、研究室訪問した方がいいのではないですか。各研究室には修士課程の学生の人数の割り当てがあるでしょ。もたもたしていたら連絡する頃にはもう空きがないのではないですか。卒論配属の時に教授から大学院進学希望かと訊かれるでしょ。勿論、連絡する前に研究室の最近の論文は読んでおいた方が良いですよ。

“とりあえず進学説明会への参加は必須ですよね?”
どうしてですか?行くのは良いことですが、別に行かなくてもいいのでは。

4、両大学院とも都会からかなり離れてしまいますが、就職時は都市部の国公立よりやはり不利ですか?(奨学金という名の借金を背負い、お金を余分に払って進学したはいいものの、結局就職できませんでした、ではさすがにヤバいので・・・)

もし、業績が同等なら基本的には本学出身者に教授も良い口を優先的に世話すると思います。それから企業の方はあなたの出身は学部の出身大学と見なします。
北海道大学の場合は道内で就職をするのなら問題ないのではないですか。逸れは兎も角、日本で宇宙工学でご飯を食べていけるのでしょうか。

5、その他、外部の大学院進学を希望する上での注意点などはありますか?
滅私奉公。よそ者を採ってくれたことに感謝して教室のみんなのために一生懸命働く。兎に角、人一倍働く。

『できれば国内学会で十分なので学会発表もしてみたいです。』
それより、論文や特許じゃない。

『そこで大学院を移ることを考えています。』
移る以上は今の大学はもうあなたの面倒をみてくれません(あなたは母校を捨てるわけですから)。そして、もし、移った先の研究室で馴染めなかったら、あと教授の世話などのコネを一切あてに出来ず自分の力だけで生きていくことになると思います。

『その研究室は自分の興味のある学問分野の研究こそしているのですが、教授が放任主義というよりも学生の教育に無関心、かつその学問分野を研究するのであれば必須の設備が学部生の自分が見てもはっきりわかるくらいにショボイのです。そのせいか学生もあまり研究したい学生が集まらないようで、修論発表をする学生も今年は2人しかいない(他の研究室はだいたい5人程度はいる)とのことです。ですが、自分はやはり修論はそれなりにちゃんとしたものを書きたいです。』
だったら他の研究室に行くのが一番安全な道です。卒論の研究室の教授には何というのでしょうか。“東北大学に行きたい講座があるのでそちらに進学したいです”と言えば、“どうしてうちの研究室に進学しないのだ?”と言われるかもしれないし、言われなくでも“滑り止めにうちを受ければ良いよ”とは言ってくれないのでは?北大でも東北大でも受かれば良いけれど、落ちたら悲惨ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、東工大より1.5ランクほど下の大学です・・・
なかなか茨の道のようですね。
色々模索してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/18 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!